見出し画像

どーでもいい話!2/14

女子にチョコ好きが多いのなぜ?
私は特別嫌いではないけど、好きでもない。
もらえば食べるけど、買ってまでは食べない派。
一口で甘すぎていらんくなる人。

こんな私にもかわいい時代はあった〜笑
小学生〜高校生までは手作りでいろいろ作って
好きな男子にあげた過去もあった〜。
でも結局既製品が1番じゃない?個人的意見!

そんなチョコ買わない人が、
なんだかよくわからないけど買いに行く衝動に
おされて、買ってきた。

結局、食ってるやんけ〜〜〜笑

個人的にはシンプルな明治のやつがいい。
板チョコは食べきれないから、
小分けのやつ!
いっときガルボの抹茶にハマったけど、最近見かけないんだよな。

昔は女子同士で交換するのとかも流行ったなー。
何のオチもない。
わざわざイベントに乗っかって買いに行ったよ〜って
だけ。

時代は変わった。
今でも世の中的にはバレンタインって、
結構重要なの??????
大学生になる頃には、彼氏がいようが旦那がいようが
もはやどーでもいい日になってしまった。
チョコって必要なん?愛があればそれでよくないか?

自分の誕生日さえ「完全っっっに!」忘れてるくらい。
(むしろなかったことにしたい日)
60過ぎると、誕生日がくるのは
「無事にまた一年すごせたなあってありがたく感じるよ」
って思う…らしいよ。らしい。
誕生日はむしろ子どもの頃から興味がなかった。
クリスマスだけ異様にテンション上がる人!

だいぶ暖かくなってやっと暖房がいらない日だけど、
まだ2月だもんね。
また寒い日が戻ってくるらしい。
夕方冷えてきてお腹痛くなり出して、湯たんぽ抱えてる日。
低気圧も明日にかけてきてる。
バレンタインよりもさ、リラックスできる入浴剤で
癒されよ!

いただきもの!美味しかったです♡いかめし


この記事が参加している募集

最近の一枚

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?