見出し画像

ツインレイと潜在意識(恐れ)

散々、潜在意識に関しては研究しーの、
そもそも人間の悩みってのは
「思考と潜在意識にズレがあるから起きてる」
ことはもう十分に理解してたけど…、
スピリチュアルカウンセラーのkikoさんのYouTube見てたら、突然ハッとした。

潜在意識は変化に抗おうとする。
だからお試しや、揺さぶりって現象が起きるんだけどさ。
そこでなぜかツインレイに出逢ってからの一連の流れを思い出すことになった。

前回のチェイサーもランナーも、
過去に経験したことのない感情の大きさゆえに恐怖を感じて逃げたくなるってやつ!
確かに出逢い以前の人生も散々色々起きてはいたけど、ツインレイの衝撃ほどではなかった。
「自分を理解してくれる人なんかこの世にいるはずない」
「自分なんか不幸しかないのが当たり前」
どっぷりそのネガティブすぎる潜在意識で長年生きてきたんだから、そりゃーもう…
とんでもない衝撃だよな。
思考では幸せだってわかるから、幸せを知らない人生を歩んできた潜在意識からしたら
大変化なわけで、ブレーキかけようとするよな。
それが恐れの感情の正体。

kikoさんは別にツインレイの発信はされてないけどね。kikoさん特有の表現的に、怖いことほどチャレンジすることを「バンジー」とお話しされてるけど、
ツインレイとの関係ってバンジーそのものなんだよね。
出逢い自体もそうだし、もれなく私も一旦ほぼ全ての現実崩壊を経験してきたけど
「毒親に本音をぶつけるなんてあり得ない」
「家族の介護より、自分の人生を優先するなんてあり得ない」
「正社員以外ありえない。無職もパートもフリーランスもとんでもない」
「離婚なんてあり得ない」
「自分が幸せになるなんてあり得ない」
他にももろもろの潜在意識のブロックを強制的に崩壊させて、手放しからの受け入れ。
ここにくるまでがとんでもなく苦しい道のりだったけど、これがバンジーなんだろう。

改めてツインレイがお互いに恐れを抱く理由って、
潜在意識の根深いマインドブロックがブレーキをかけようとするから、
価値観を変えさせないように、
自分が幸せになる許可を出せないように、
結局そこなんだよなぁって。

相手は自分なんだからさ、
そりゃー他にはどこにも存在しないし、
それまで他人に何の期待もしないで
感情に蓋をして生きてたきた人間ほど、
ツインレイには良くも悪くも感情を揺さぶられるからこそ、執着と恐怖心が湧き上がって
思考と潜在意識が不一致だから苦しむ。
年単位でこの相反する感情に苦しんで、
今となっては相手に怖さを感じることはなくなった今、私も成長したなぁってしみじみ。

kikoさん言うてたなぁ。
本当は望む道なのに恐怖を感じた時ほど、
これまでとは真逆の選択をし、バンジーするほどにレベルアップしていくって。
まさにこーゆーことやねんなぁ。
今の私、ツインレイとは無関係の個人的なことだけど、
これまで「あり得ない!とんでもない!」って思ってたことをやらざるを得ない状況にきたので、
敢えてこれまでなら絶対的にその選択肢を選ばなかった道に足を踏み入れようと思う。
どうやらそれを選択しない限りは、行末を塞がれてしまう気がするので、潜在意識のブロックをまたひとつ書き換えていくために
バンジーしよう!もうこれをやらないと、
先に進ませてもらえなそうなので。
それでもかなりメンタルも強くなってきてるんで、
以前ほど怖さって感じはないけど。。
単に受け入れたくない選択肢って感じかな。

まぁお試しも揺さぶりも、実は宇宙がやってるのではなく自分の潜在意識がブレーキをかけてるってことなんだけどね。
私、行動するまではウジウジ悩んでも、いざやると決めたら次の瞬間にはもう行動する派。
「こーゆーこと??これをしたらバンジーになるんだよねぇ?」って宇宙に聞いたら、
やはりそのことで合ってるそうなので。
やります!決めたら行動!!
いくら考えてても行動できない人間は、
一生かかっても人生変えられない。
やると決めたら、やる!!!!!
エンジェルズゲート、立春の波に乗っかっちゃおう!!

↓関連記事

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?