見出し画像

「比喩・たとえ話・換言」がおかしい/間違っている ~ドラマ「アップロード 〜デジタルなあの世へようこそ〜」の場合

ノラ「(頭巾を見て)かぶらなきゃダメかな?――この頭用コンドーム」

ドラマ「アップロード 〜デジタルなあの世へようこそ〜」(シーズン2の第1話)




◆概要

【「比喩・たとえ話・換言」がおかしい/間違っている】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。


◆事例研究

◇事例:ドラマ「アップロード 〜デジタルなあの世へようこそ〜」(シーズン2の第1話)

▶1

本作の舞台は、近未来。

現在よりも科学技術が発展している世界だ。


いろいろあって、

・Step1逃亡者になったノラ(若い女性)

・Step2:彼女は実父の助けを得て、山の中に身を隠すことにした


山に向かう車の中、

・Step3:父がノラに頭巾(防災頭巾のような形をしたもの)を手渡した

・Step4:ノラは渋い顔になる。そして訊いた「かぶらなきゃダメかな?――この頭用コンドーム」

・Step5:父はまじめな顔でうなずく「ああ。ドローンに顔認証されたくなければな」。そう、それはドローンによる顔認証を妨害する機能を持つ特殊な頭巾。逃亡者たるノラには必須のアイテムである。

・Step6:やむを得ないか……ノラは頭巾をかぶった。


▶2

父の差し出した頭巾を見て、ノラは言った「かぶらなきゃダメかな?――この頭用コンドーム」。

「確かに格好いいものでもオシャレなものでもないけれど……その言い方はないだろ!(笑)」「うーむ……確かにちょっとコンドームっぽいデザインかも。上手いこと言うな(笑)」と思わず噴き出してしまった鑑賞者は少なくないだろう。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,888件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!