見出し画像

そのキャラ・その作品ならではのユニークな比喩を使う ~映画「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】」の場合

市川「(何日張り込んでも口裂け女は姿を見せない。すっかり疲弊して)……こんなことやって採算取れるんですか?」

工藤「まぁ、バクチだな!振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?なぁ?」

映画「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】」




◆概要

【そのキャラ・その作品ならではのユニークな比喩を使う】は「魅力的なセリフ、会話」を作るためのアイデア。


◆事例研究

◇事例:映画「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】」

▶1

本作の主人公は、工藤(30代頃の男性)。

彼は映像制作会社のディレクターである。しかし、その言動はほとんどヤクザかチンピラ。かなり短気で暴力的な男だ。


いろいろあってある日、

・Step1「本物の口裂け女が出た!」という情報をキャッチした工藤。

・Step2:彼は考えた「よーし、口裂け女を捕獲しよう。その一部始終を撮影すれば大儲けできるぞ!」。

・Step3:かくして彼は、市川(工藤の部下、20代女性)とともに目撃者から話を聞くなど調査を進めた。


やがて必要な情報はそろった。

・Step4:工藤と市川は口裂け女を捕まえるべく、いよいよ張り込みを開始した。

・Step5:口裂け女は必ず現れる!工藤は確信していた。……しかしどうしたことだろうか、なかなか姿を見せない


で、張り込み6日目(!)。

・Step6:市川はすっかり疲れきった感じで「……こんなことやって採算取れるんですか?」。

・Step7工藤もさすがに弱気になっているようだ。彼はつぶやいた「んー……そうだよなぁ。そろそろ出てきてくれないとなぁ……」。

・Step8:が、すぐにいつもの調子に戻ると「まぁ、バクチだな!振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?なぁ?」

※補足:「振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?」というセリフは、ヤクザ映画や「カイジ」シリーズでお馴染みのチンチロリンを想起すると理解しやすいと思う。すなわち、「賽(サイコロ)を一度振った以上、たとえ敗色濃厚であろうとも賽の目(バクチの結果)を見ずには賭場を出るわけにはいかねぇ。負けるなら負けるでしっかり負けてやるぜ」という意味であろう。


・Step9:いやまぁそうかもしれないけど……。市川は声にならない声を漏らした「んー……」。


▶2

ご注目いただきたいのは、「まぁ、バクチだな!振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?なぁ?」という工藤のセリフである。

要するに「ここまで来たらもう引けねーよ。一か八かで張り込み続行だ!」という意味だが――ストレートにそう言ってしまっては面白みを欠く。

そこで【そのキャラ・その作品ならではのユニークな比喩を使う】という技法の出番だ。


改めて工藤のセリフをご覧いただきたい。

「まぁ、バクチだな!振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?なぁ?」。

21世紀の日本で、こんな比喩がするする出てくるキャラが工藤以外にいるだろうか。「バクチだな!」はまだわかる。ここまではいいとしよう。しかし「振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?」って、お前はいつの時代のヤクザだ!?一体どんな人生を歩めばこんなセリフを吐けるんだ!?

というわけで、「ここまで来たらもう引けねーよ。一か八かで張り込み続行だ!」を「まぁ、バクチだな!振った賽の目出るまで賭場出れないだろ?なぁ?」に置き換えたことで、大変にユニークで印象的なセリフになったといえるだろう。また、工藤というキャラにそれまで以上に興味関心を抱き、物語に惹きつけられた鑑賞者は少なくないと思う。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!