100日Dad

はじめまして。100日Dadです。 第1子が生まれる予定日まであと100日ということで…

100日Dad

はじめまして。100日Dadです。 第1子が生まれる予定日まであと100日ということで、noteを始めることにしました。名前の100日Dadは、そのままですが「あと100日でDadになる」というところから付けました。

最近の記事

父親338日目:息子君は今日も元気!

朝、保育園に息子君を送っていくと、保育士の先生が大きな声で「良かった〜」と言いながら駆け寄ってきた。 どうやらひよこ組の多くの園児が体調不良などでお休みらしい。 保育園生活がスタートしてもうすぐ2ヶ月。 先生によると、うちの息子君とあと1人の園児を除いて、他の子は何かしらで体調を崩したりしてこれまでにお休みしているらしい。 よく食べる、よく出す、よく寝る、よく笑う。 息子君は今日も元気で素晴らしいな。

    • 父親337日目:博物館に行ってきた

      今日は家族で朝から博物館に特別展示を見に行ってきた。 もともと私が好きな作家の展示だけれど、作品のテーマから子供連れが多いんじゃないかと思って、息子君を連れて行くか迷いつつも、結局連れて行くことにした。 案の定、小さな子供もたくさんいて多少ガヤガヤした様子だったので、少し安心した。 美術作品に触れることが、まだ0歳の息子君にとって、どれほどの意味があるのかは分からないけれど、少しでも刺激になって何かしらが心に残ってくれたらいいなと願いながらの鑑賞。 親が何かしら考えな

      • 父親336日目:保育園でご面談

        今日は保育参観の日だったが、園内で感染症が流行っているということで、中止。担任の先生と面談だけ実施。 いや~勉強になった。 さすがプロ。 事前に保護者から「聞きたいことリスト」的なものを回収していて、それに沿って答えていく的な進め方だったけれど、今抱えている疑問やこれから発生しそうなことについてあれやこれやと教えてくれた。 こういう機会は貴重。息子君のことを普段見てくれている専門家からのご意見。ありがたや。 いつも面倒をみてくださってありがとうございます。これからもよ

        • 父親335日目:ノロウィルス

          明日は息子君が通う保育園の保育参観の日、、、だったのだが、園内でノロウィルスが流行り始めていて、中止に。 息子君のいるひよこ組にも罹患者が2名いるらしい。 ノロ、、、響きがもう怖すぎる。 自分自身がかかったことはないけれど、経験者の話を聞くとそれはそれはキツいらしい。 大人がキツイと言うのだから、子ども、ましてや乳幼児となるとそれは大変なのだろう。 幸いなことに息子君の体調は今のところ問題なさそうだけど、ちょっと心配。 無事に乗り切れますように、、、

        父親338日目:息子君は今日も元気!

          父親334日目:クーラー。

          5月だというのに30度近い気温で、暑い日が続いている。 乳児の適温は20~25度で湿度は50%くらいらしい。朝晩はそれくらいの室温になっているのだけれど、25度を超えたくらいから、途端に汗をかきだす息子君。センサーでも付いとるんかと疑いたくなる。 そして、汗をかきだすと15~30分後には起き出してしまう。 ということで、我が家ではもうすでにクーラーが稼働を始めてしまった。 といっても、ずっと稼働させるわけではなくて、寝るときに少しだけかけてちょっと部屋を涼しくする程度。

          父親334日目:クーラー。

          父親333日目:息子君、乗り越える

          もうすぐ11ヶ月になろうかという息子君。 特技はずりばい。まだ立たない。 結構なスピードであっちへズリズリ、こっちへズリズリ。 ふと息子君の近くに腰をおろして座っていたら、私の脚に手をかけてずりばいのまま乗り越えていった。腕力も脚力もボディバランスも成長してるんだな。 気のせいか腕がムキっとしてきている気がする。 どんどん育っておくれ。

          父親333日目:息子君、乗り越える

          父親332日目:食いしん坊の息子君

          今日、保育園に息子君をお迎えに行ったとき、先生と食事の話になった。 私「うちでは一食200gくらい食べてますけど、保育園だとどうですか?」 先生「どれくらいだろう?あ、でも今日はお休みの子の分もおかわりして食べてましたよ〜」 えぇ?そうなの? ってか保育園の給食におかわりシステムがあったなんて。 かなり食べている方だと思うのだけれど、全然太らない。あの小さな身体に接種されたエネルギーはどこに消えていっているのだろうか。 謎は深まるばかり。

          父親332日目:食いしん坊の息子君

          父親331日目:自宅と保育園で態度の違う息子君

          保育園からの連絡帳にこんなことが書いてあった。 「おもちゃをお友達に取られてしまい悲しそうに泣く息子君でしたが別のおもちゃを渡すと楽しそうに遊んでいました」 またおもちゃ取られたのね。 まぁ、取るより取られる方がいいか。 しかし家では何かしら息子君が遊んでいるものを取り上げると、大きな声をあげて猛抗議する息子君。 0歳にして内と外を使い分けてるのか? その処世術、父にも教えておくれ。

          父親331日目:自宅と保育園で態度の違う息子君

          父親330日目:今日も元気。

          金曜日に39度の発熱があった息子君。土曜日の朝には平熱に戻り、今朝も元気いっぱい。 すごいな、回復力。 そんな息子君、今日は妻と2人で産後ケアサービスに。保育士さんたちが5時間ほど丁寧にケアをしてくれる。 帰宅後の妻からの報告によると、妻から保育士さんに引き渡した瞬間に、ニコッと笑ってキャッキャと笑い声を上げた息子君。その一瞬で保育士さんをメロメロにしたあげく「この罪な男め、、、」と言わしめたそうな。 0歳にして罪を犯した息子の父になってしまった。どうしよう。。。とい

          父親330日目:今日も元気。

          父親329日目:かかりつけ医ともう一つの病院

          昨日、息子君が39度の発熱。 朝からかかりつけ医の予約を取ろうとしたら、すでにいっぱいで診られないと。 仕方がないので、近くの他の小児科を探してみる。 すぐに1か所見つかった。 妻が電話で連絡してくれると、それはそれは感じの悪い受付だったようで、すこし離れたところにある別の小児科にご連絡。 そちらはとっても対応がよかったとのことで、すぐに予約。 かかりつけ医、、、人気なのは先生が良い証拠かもしれないけれど、診てほしいときに診てもらえないというのも考え物だな。 うーむ。

          父親329日目:かかりつけ医ともう一つの病院

          父親328日目:これか、保育園からのお呼び出し

          16時過ぎ、携帯が鳴っている。 保育園からである。 お迎えは17時過ぎの予定だから「お父さん、忘れてますよ」ではない。 そうなると、体調不良なのだろう。 そう思って電話に出ると、案の定「息子君、38度5分の発熱でして、お迎えをお願いします」と。 4月に入園してから1カ月半。 ついにお呼ばれしました。 園に迎えに行くと、ニコニコと元気いっぱいの笑顔で迎えてくれる息子君。 ちょっと安心。 帰宅後、水を飲ませ、抱っこしているとうつらうつら。 でも、ベッドに寝かすことはでき

          父親328日目:これか、保育園からのお呼び出し

          父親327日目:お風呂で寝落ち

          今日はお風呂に入りながら寝落ち、、、というかいびきかいてわりと本格的に眠ろうとしていた息子君。よほど眠かたったらしい。 それもそのはずで、保育園からの連絡帳を見ると最後にお昼寝したのが12:20-12:55の35分。 10ヶ月の活動限界時間は3時間半〜4時間。 お風呂に入ったのが19時過ぎだから活動限界の倍くらい活動してらっしゃる。 保育園が余程楽しいのか、他のひよこがうるさくて寝られないのか。わからないけれど、14-15時あたりで少し寝てくれればいい感じなのだけどなぁ

          父親327日目:お風呂で寝落ち

          父親326日目:友達とおもちゃの取り合いをしているらしい

          保育園に息子君を迎えに行くと、先生がその日にあった出来事を話してくれる。 今日は友達におもちゃを取られてヒクついたところ「取り返したいで」と先生に焚きつけられて取り返し、さらに取り返しにきた友達を押し倒すということがあったらしい。 いうて0歳児のひよこクラスなので、ピヨピヨと可愛らしい戯れなのだろう。想像するだけでも微笑ましい。 ちなみに2ヶ月ほど前に、公民館の子育て支援室出来ないところに遊びに行った時は、おもちゃを取られてもぼう然とするだけだった息子君。そこからずいぶ

          父親326日目:友達とおもちゃの取り合いをしているらしい

          父親325日目:服装が難しい

          今日、息子君を保育園に迎えにいった時のこと。 先生が「お父さん、もう少し涼しい服装はありますか?」と少し強いテンションで聞いてくる。 どうしたのかと思ったら、天気が良かったので屋上にブルーシートを広げて日向ぼっこしていたら、息子君の体温が38度くらいまで上がったらしい。 すぐに洋服のボタンを開けてこもった熱を放出したら体温も一気に下がったというようなことがあったらしい。 なるほど、そりゃいかん。 朝がちょっと涼しかったから長袖を着せたのだけれど、確かに日中の日差しはずいぶ

          父親325日目:服装が難しい

          父親324日目:家族で一緒にご飯を食べる

          数日前から、生活サイクルを少しだけ変えた。 以前までは、まず息子君に離乳食を食べさせて、終わったら親の食事という風に分けていた。 食事タイミングを分けていた理由は 食事用の椅子を用意していなかったために、片手で抱っこしながらもう片方の手で食べさせていたので、自分の食事をするためには、もう一本腕が必要という状況だった。だから一緒に食べるなんて、どう考えても無理!という発想にしかならなかった。 しかし先日、息子君用の食事椅子を用意してから、状況は一変した。 まず食事の時に息

          父親324日目:家族で一緒にご飯を食べる

          父親323日目:立つか立たぬか

          もうすぐ生後11ヶ月になろうかという息子君。 縦横無尽にずり這いをしまくっているが、まだハイハイや掴まり立ちをする気配は無い。 にも関わらず、寝かしつけで抱っこをしている時には、私のお腹に足をあてて、ピーんと身体が反り返るほどに踏ん張るのである。まるで組体操のサボテン?的な感じ。 そんなことが出来るくらいだから、筋力的には十分なのだろうと思う。あとはやる気とバランス感覚なのだろうな。 立ったら立ったで動き回るし大変だと耳にするので、ゆっくりでいいかと思いつつ、でもやっぱ

          父親323日目:立つか立たぬか