【公務員→FIRE】増やす力の鍛え方💰〜教師の私がまずはじめに取り組んだこと②〜

おはようございます☀
ひゃっきん先生です👨‍🏫

〜〜昨日の続き🕺〜〜

学長の動画を繰り返し見ていくことで、投資の本質が徐々に掴めるようになっていきました💴

永遠のテーマとされる🇺🇸米国株と🌍全世界株…

前提条件が大事!と学長が仰るのであまりまとめることはしたくないのですが、それぞれの主張のポイントだけ↓

🇺🇸米国株・・・俺たちのUSA🗽代表VOO
①全世界株は低成長の国を含む
②新興国の成長も米国市場で取り込める
③世界分散はリスク低減にならない
④唯一無二の長い歴史がある
⑤全世界株に投資すると余計なリスク・コストを負う

🗺全世界株・・・🌎代表VT
①米国は暗黒の時代があった
②米国一強は永続するとは限らない
③インデックス投資の生みの親も全世界株派

悩むんだったら全世界株に投資するのを学長はおすすめされてました🦁全世界株は米国株も含んでおり、どちらを選ぶかは小さな問題かもしれません。

ただ、そうは言われても私はどちらがいいのか決めきれずにいました…🤯💫

そんな私がどうしたかというと……

〜〜次の記事に続く🗽〜〜


【引用&参考動画↓】
【結論】投資初心者は「全世界株」と「米国株」どちらに投資すべきか?
📺https://youtu.be/AvEycgKuPH8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?