見出し画像

うさぎとMacBook(2024/03/10)

 まともに休める休日は久し振りだから、珈琲を飲みながらベランダでうさぎと遊んだ。
 このうさぎは、元々の気性の荒さに近頃いよいよ磨きがかかったようで、普通に餌をやっているのに噛みついてきたりする。随分油断がならないから、用心しながら頭を撫でてやった。
 撫でられるのは好きなようで、そうすると頭を下げてじっとする。やめると、もっとやれとばかりに鼻でつついてくる。
 そうしていたら娘が出てきて、うさぎの耳の間をわしゃわしゃと撫で始めた。
「この子はこうするのが好きなんだよ。お父さん知らないでしょ?」
 わしゃわしゃやりながらそう言うけれど、どうも二度ばかり飛びかかろうとしたのをわしゃわしゃの手で偶々押さえ付けたように見えた。
「本当か?」と訊ねた途端に、明らかにまた飛び掛かろうとした。
「嫌がってるじゃぁないか」

 昼食後、家電量販店へ電池を買いに行くと妻が云う。ポイントが三千円ばかりあるのが今月末で期限切れになるらしい。
 ついでに他の買い物もすると云うから一緒に行った。娘はパンを作っている最中だったから、一人で家に残った。
 店に着くと、別段乾電池が今すぐ必要なわけではない、ポイントを使いに来たので、いるものがあるのなら電池でなくたっていいと妻が云う。
 それでまずトースターを物色した。現在使っているトースターは妻が高校時代から実家で使っていたものだというから、なかなか年季が入っている。
 続いて珈琲マシンも半ば壊れかけているから一通り見て回った。マシンの大きさと、一度に淹れられる量のバランスが、丁度釣り合うのがなかなかない。
 そうして、結局MacBook Airを買って帰った。
 とても乾電池どころの騒ぎではない。三千ポイントが勿体ないからMacBookを買うとは思わなかったが、サイドワークの都合で必要なのには違いない。

 家に帰ると、娘がテレビを観ていた。
 パンはどうしたと訊ねると、焼くには焼いたが失敗したと云う。
 確かに、前回作ったのと比べるとどうも固くてパサパサしているようだった。発酵が足りなかったのではないかと思う。


この記事が参加している募集

休日のすごし方

3行日記

よかったらコーヒーを奢ってください。ブレンドでいいです。