見出し画像

Kingdom Story:Heroes War×CRYPTO Meteor City AMAまとめ

2023/1/20に行われた、Kingdom Story:Heroes WarのAMA(Ask Me Anything)についてまとめた記事です。



Kingdom Story:Heroes Warプロジェクトまとめ

世界で500万人のユーザーが遊んだキングダムストーリーがWeb3コレクションRPGとして登場。
キングダムストーリーは、三国志を題材にしたSNS要素のあるRPGゲームです。そのため、成長キャラクターの内容とともに、領地を運営するビジネスシミュレーションの内容も含まれています。


Crypto流星街からの質問と回答

Q1:自己紹介をお願いいたします。

私はプリンスです。イギリス出身ですが、韓国に5年間住んでいます。
ゲームが大好きで、今は「God of War Rgnarok」をプレイしています。
kingdom storyでは成長・パートナーシップの責任者として、ゲームデザインからコミュニティ構築まで、あらゆることを手伝っています。

私は韓国から来たOnelyと申します。
アイシールド21、ダイヤモンドエース、キングダムなど、日本の漫画がとても好きです。
そして、キングダムストーリーでコミュニティリーダーとして働いています。
ヒーローズウォーのコミュニティリーダーとして働いています。 
日本最大級のDAOでAMAができるのは光栄です。今日のAMAをとても楽しみにしています!

本日のAMAはKingdom Story:Heroes War.すでにアプリがあり、総ダウンロード数500万タイトルのBCGとなる。どのような戦略を考えているのかいろいろと深堀していきたい。実況チャンネルでは早速元アプリ「ごっつ三国 関西戦記(関西弁三国志RPG)」について議論が交わされている。

500万DLのアプリです。

Q2:プロジェクトについて説明をお願いいたします。 どのようなBCGでしょうか?

スペックを重視するのではなく、実際のゲームデザインを重視し、長く遊べるゲームにしたいと考えています。
ご存知のように、多くのBCGは本当のゲームではなく、単なる収量シミュレーターです。
これは長期的にはプレイヤーが損することになります。
私たちのゲームはプレイヤーの努力に報いることに重点を置き、そのためにブロックチェーンを組み込んでいます。

Q2–1:ゲームデザインにこだわるということですが、システムはすでにあるアプリと大きく異なるものになるのでしょうか。

そう、同じ名前でありながら、2つの体験は別物なのです。
まず、既存のゲームだけでなく、多くのBCGがNFTをできるだけ売ろうとするのと同じように、ゲームプレイを通してキャラクターを成長させることができます。
第二に、プレイヤー主導のユーティリティ・エコノミーと呼ばれるメタゲームを導入します。
プレイヤーは、ゲームのクロスユーティリティと相互運用性を促進するパートナーの種類を管理することができるのです。

Q3:元となるアプリがすでにあるBCGと聞いています。 アプリで遊んでいた500万人をどのようにHeroes Warに連れてくる予定ですか?

Web3ゲームを開発する動機のひとつは、ゲーム内のアセットをもっと活用できないという失望感からくるコミュニティのフィードバックに基づいています。
当然、そのようなプレイヤーは、自分のスキルと努力の証として、最終的に自分の資産を所有することができる機会を楽しむことができます。
次に、ゲーム開発に関しては、20 年以上にわたるゲーム業界 のノウハウが蓄積されています。
現在、Web3が抱えている問題はユーザー体験です。ユーザー体験を改善し、我々の経験と組み合わせることで、500万人以上のプレイヤーを呼び込むことができます。

同意できる点も多い回答だが一方疑問点もある。まず構造的な問題として、BCGの多くのプレイヤーは「ゲームを始めるときにいつゲームを止めるか」を考えている。これはゲームのあるべき姿として正常ではない。これを改善するようなゲームシステムにするというは大きく同意である。一方、ゲームのアセットが資産になるという点。これは個人的にゲームを止めるときは良いが、サービス終了の際には既存のゲームと同等に無価値になる可能性が高い。もちろんそのNFTを再利用するコミュニティが出てくれば価値は取り戻せるが、過去にも例が少なく現実的ではないと思われる。とはいえ、500万人以上のファンがいるのもまた事実どのように呼び込むかによって覇権を握る可能性はあるため注目はしたいところ。

Q4:Heroes Warはキャラクターが可愛らしいと思います。 今回BCGオリジナルのキャラクターは存在しますか?存在するならどのようなキャラクターなのかを見せていただけると嬉しいです。

ブロックチェーンに特化したキャラクターやゲームコンテンツがあります すべてのスニークピークは、私たちのソーシャルチャンネルでご覧いただけます。

貂蝉
小喬

Q5:プロジェクトチームについての質問です。何人くらいのチームで活動しているんでしょうか?

現在、プロジェクトの中心メンバーは13名で、全員がWeb2でのビジネス、開発、デザインの経験が10年以上のプロフェッショナルです。 チームメンバー全員がWeb3への限りない愛情を持ち、各分野の優秀な人材で構成されています。開局後もスペシャリストが続々と追加される予定です。

BCGチームとしては多めだが、アプリの運営も含めると少ないか?

Q6:Free to Playを目指すBCGとWPには書いてあります。 プロジェクトの運営を維持するための収入源はどのように確保していますか?

ビジネスとして生き残るためには、様々な収益源が必要です。
Web3の課金による収益だけでなく、Web2のIAP(アプリ内課金)、マーチャンダイジング(商品計画)、さらに限定コンテンツやイベントも実装しています。
詳細はホワイトペーパーでご覧いただけますが、今後、多くの発表を行う予定です。

収入源はアプリの売り上げも想定しての計画のようだ。アプリ自体は6年続いてることもあり、根強いファンが多いのか?

Q7:NFTのセールはいつ行われますか?また、価格はいくらでしょうか?

今後、NFTの販売をたくさん予定しています!会員制NFT、限定相互運用NFT、ランドNFTなどですが、まずは2月のフリーミントからスタートです。
また、このフリーミントに参加された方には、今後、コミュニティ内で特典や特別なOGステータスを提供します。

フリーミント大好き民からは歓喜の声

Q8:トークンはどのように利用されますか?また、トークンを買いたくなるような仕組みはゲーム内でどのように実装されていますか?

ヒーローズウォーの$KIDトークンは、システムやキャラクターをより高く成長させるために使用されます。
また、ゲーム内の主要なアイテムをKIDで交換できるシステムを構築しており、LANDシステムやNew PVPモードなど、今後のアップデートコンテンツでも様々な方向でトークンが活用される予定です。
また、トークンは今後、プレイヤー主導のユーティリティの投票や期間限定イベントへの参加、さらにはユーザー生成コンテンツへの報酬など、ガバナンスとしても活用される予定です。

シングルトークン制のBCGの様子。純粋に売り圧に対して買い圧が勝る仕組みを作れるかといったところがポイントか?

とあるシングルトークンBCGのチャート

Q9:マーケティング戦略について質問です。今後、具体的にどのようなマーケティングを予定していますか?決まっているスケジュールがあれば、教えてください。

私たちのチームには、大きく分けて2つのマーケティング戦略があります。1つ目は、来るべきWeb3ゲーム大量導入への準備です。
ブロックチェーンゲームにおける大量導入のポイントは、バリアフリーです。
だから、一人でも多くのユーザーに楽しさと快適さを提供できるように、チームで製品づくりをしているんです、、、。 
NFTやトークンが不要で、いつでも、どこでも、どんな端末でも、さらにios/AndroidなどのOSに関係なく遊ぶことができます。
マーケティング戦略の最初のポイントです。この目標の観点から、私たちのプロジェクトをできるだけ多く露出させる。
そして、Quest-2-Earn Platformsにプロジェクトを掲載しようとしています。
最近では、ゲームに関連するいくつかのミッションを提供することで、発売前からユーザーの商品理解を助ける素晴らしいプラットフォームがたくさんあります。
マーケティング的には、他の有名ユーザー/プラットフォームから説明されるのが効果的ですから、新参者に自分たちのことを説明するにはとても良い方法だと思います。
2つ目は、ユーザーやプレイヤーへのアプローチです。ご存知のように、ユーザーがゲームをプレイする際の体験は非常に重要です。
ですから、リアルなプレイヤーを確保するためには、ユーザーサイドの近くにいて、直接ゲームの説明をする必要があるのです。
つまり、様々な潜在的プレイヤーにゲームを楽しんでもらうために、様々なIRLやオンラインのイベントを企画することです。
ゲーム発売の前後に様々なイベントを企画しています。 次の発表にご期待ください 。

>ブロックチェーンゲームにおける大量導入のポイントは、バリアフリーです。これはその通りであるといいたいところ。マスアダプトを考えるときの一番のハードルが現状のわかりにくさであろう。Appleの手数料30%を許容してでもアプリ内ウォレット、クレジットカードによるNFT購入をブレイクスルーしたところがBCGの覇権を取る可能性すらあると思わせる。それくらい現状のシステムは優しくないのだ。

Q10:これまでに達成したマイルストーンと、今後の目標を教えてください。

現在、「Heroes War」の約95%がオープン化に向けて開発されており、マイルストーンに沿ったコミュニティ形成が進められています。
オープンまでにNFTフリーマインドやTGEなど様々なイベントを開催する予定です。Heroes Warは、ユーザーが自らプレイし、創造する、真にユーザー参加型のDAOゲームを目指しており、そのために常にユーザーと一緒に作り上げるプロジェクトであることを心がけています。

まだWPにも未記載の部分がありこれからといった印象。とはいえ、潜在的な動員力もあり軽視はできないプロジェクトである。今後の発表に期待したいところだ。


Community Queshionまとめ

Kingdom Story:Heroes War AMAでは多くの質問が飛び交いました。
全てを紹介することができませんので、一部抜粋して紹介します。


CQ1:私はゲームが好きですがプレイ時間が確保しきれません。 大人になりゲームの時間が確保できない人は多いと思います。 ゲームの時間が少ない人が楽しむ方法を教えてください。

kingdom storyはすべてのプラットフォームに対応し、どこでも遊べるようになります。大人になってからゲームをするのは大変だと思いますが、私たちのメタゲームも楽しんでいただき、コミュニティとの交流を通じて遊んでいただければと思います。

CQ2:13人のチームにブロックチェーンに深く携わったメンバーはいますか?

確かに、キングダムストーリーを成功させるために、実際には13人以上の人が関わっています。ヒーローズウォーを成功させるために、13人以上の人が関わっています。 また、私は韓国最大の企業ビルダーであるUNOPNDでマーケティングマネージャーとして働いています。ブロックチェーンについては、長く深い経験があります。 私の場合、2017年に初めてコイン投資を始め、コミュニティ、defi、NFT、ゲームなど様々な経験をしています。

CQ3:三国志で一番好きなキャラは? またそれはどうしてですか?

張保は黄巾の乱を起こした3兄弟の一人で、実はとても好きなんです。いじめられているときに立ち上がるのは大事なことだと思うし、彼らは腐敗した宮廷宦官に対してそれを実行したんだ。

CQ4:一日のプレイ時間が余りないユーザーでも楽しく遊べますか?

300人以上のかわいいヒーローがいるので、コレクションが好きな人には楽しめると思います。そして、そのヒーローを使って自分だけのデッキを作ることができます。

CQ5:日本のゲームで好きなコンソールゲームはありますか?

ほとんど全部です。私の夢は、いつか日本に来て、ゲームデザイナーになることなのですが、誰か日本語を勉強するのを手伝ってくれませんか?

CQ6:ゲームが下手な人もBCGは向いていると思いますか?

そもそも、ほとんどのBCGはゲーマー向けに作られていないと思うので、そこを変えてほしい。

CQ7:三国志を知らない人でも楽しめますか?

もちろん、私自身も三国志の歴史はよく知りません。しかも、三国志の全体像を楽しく面白く伝えられるようなストーリーモードを用意しています。

CQ8:キャラが乗れる馬のNFTの発売予定はありますか?

ははは、それはいいアイデアですね。今まで、馬のNFTを作る予定はなかったのですが、あなたのアイデアをチームに提案させてください。

CQ9:NFTにレアリティはありますか?

そう、具体的なレアリティについてはまだ公表されていないんです。でもね、これも楽しい機能のひとつなんですよ。いろんなヒーローを集めるのって、楽しそうでしょう?近日中に公開予定です

CQ10:この場でこっそりと新しい情報をもう一つください。

楽しくて、かっこよくて、セクシーなNFTをゲームに登場させています。 冗談ではなく、本物です。すぐに私たちのコミュニティをチェックすることができます。

QAの回答ともに貼られた画像、日本のmemeにも精通していることがわかる

それでは最後の質問です。私たち日本のコミュニティの伝えたいことや最新のニュースはございますか?

本日のAMAにお誘いいただきありがとうございました!
日本がWeb3に門戸を開くのは良いことです私たちの既存のゲーム「キングダムストーリー」。
ブレイブレギオンは日本でとても人気があり、私たちは皆さんと一緒にbcgへの旅を続けたいと思っています。AdmenDAO!とは非常に強い関係を築き、最終的に大阪でお会いできることを期待しています

今日、AMAがここにいるのはとても光栄なことです。とても楽しくて時間があっという間でした。 単純に私の方からのお知らせをシェアします。

  1. 3月末にゲームの発売がある。

  2. 2.ゲーム発売前にFree Mint NFT Saleがある。(WLを持っていれば無料!)

  3. 3.現在、私たちのDiscordでは、Free mint WL, OG, USDTなど多くの報酬を得ることができる「経済システムプログラム」も実施中です。ぜひご興味をお持ちください。

  4. 4.ADMENDAOとIRLでプレイしたいです(^^ できれば)

本日は、本当にありがとうございました。


おまけ

Mars4のPFPコレクションが999枚リリースされる予定についてのリスナーの反応

確認したところ、59,276/99,888の土地が売れてるらしい。

ソーシャルリンク

Twitter
Discord
WebSite

コミュニティ紹介

Crypto流星街(CRYPTO Meteor City)は、仮想通貨コミュニティおよび投資グループです。
Crypto流星街は常に新しいコミュニティメンバーを募集しています。
仮想通貨(暗号資産)やNFTについて質問や困ったことがあればお気軽に初心者部屋へお越しください。

Crypto流星街 初心者部屋🔰オープンチャット

Crypto流星街 ディスコードサーバー

Crypto流星街コミュニティ紹介note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?