見出し画像

遊戯苑×CRYPTO Meteor City AMAまとめ

この記事は仮想通貨コミュニティ「Crypto流星街」によって運営されています。
こんにちは、Crypto流星街の0x_tamaです。

本記事は、2022/9/21に行われた、遊戯苑のAMA(Ask Me Anything)についてまとめた記事です。



遊戯苑プロジェクトまとめ

¥u-Gi-¥n遊戯苑のミッションは、TOKYO CULTUREと拡大するWeb3.0の可能性をつなぐ架け橋となることです。
¥u-Gi-¥n遊戯苑を取り巻くステークホルダーのニーズを満たすことによって、TOKYO CULTUREという共通の趣向を持つ世界中の人々がつながり、新たな経済圏を形成することを目指します。


Crypto流星街からの質問と回答

Q1:それではAMAを始めます!まずは自己紹介をお願いいたします。

Rockです。天王洲NFT DAO、遊戯ラボのFounderです。
これまでWebサービス、ブランドビジネスなどに携わり、本格的にWeb3に参入するために遊戯苑を立ち上げました。

Monetです。オペレーション全般、コラボレーション・コミュニティリードを担当しています。 中国出身で、Rockさんとのつながりからチームに参加しました。
本業では海外マーケなどの仕事をしてきました。
 現在は本職として遊戯苑のチームで働いている。

PISUKEです。主に海外のNFTのPJを追いかけてます。
ADMEN DAOとかツイッターで情報発信しています。
遊戯苑は海外から日本への逆輸入を戦略として取り入れてるので面白いプロジェクトだと思っています。

本日のAMAは遊戯苑。精力的に毎日AMAを行っているプロジェクトでマーケティングにとても力を入れている印象。一方、具体的なセール情報などはまだ出ておらず謎が多い。今日はそこらへんも聞いていきたいところだ。

Q2:遊戯苑のプロジェクトの特徴について教えて下さい。

遊戯苑のミッションは東京カルチャーをテーマにしたWeb2とWeb3を繋ぐのが目的。 それらをメタバース上で展開していくことを目的としたプロジェクトです。

Q3:他のプロジェクトと比べて競争上の優位点はどんなところでしょうか?

日本をベースにした東京カルチャーとWeb3を繋ぐというコンセプトがまず一つ。 音楽やアニメなどのカルチャーに興味がある世界中のユーザー層をWeb3を通して日本に呼び込みます。

Q3-1:遊戯苑は渋谷が舞台ですね。渋谷にフォーカスした理由はなんでしょうか?

アニメ、漫画、ゲーム、ファッション、音楽などの”日本発のカルチャー”を定義するにあたって、海外の人たちにとって最も印象が大きい都市が「渋谷」です。
原宿や渋谷はアジアにおけるいろいろなカルチャーの発祥地である、とワールドワイドに言われている。 
そのくらい渋谷は海外から見た際にシンボリックな場所であると世界中で認識されている。

遊戯苑はメタバースプロジェクトでありWeb2 × Web3をつなぐものでもある様子。後述されるが、東京カルチャー(東京発のいろいろなもの)をもとに経済圏を作りあげすでにつくられつつあるNFTのGAFAに対抗するためのプロジェクトという考えが強い。渋谷はスクランブル交差点が日本のシンボリックとして海外で有名ということもありチョイスした経緯もある様子。

Q4:プロジェクトチームについての質問です。何名で構成されてますか?

今チームメンバーはMod含め50人以上です。結構大所帯です。

Q4-1:天王洲NFT DAOの中に博報堂、寺田倉庫等のメンバーがいるときいてます。 今後上記の会社とどうやって関わっていくのでしょうか?

博報堂、寺田倉庫からは遊戯苑に対して期待値を高く持っていただいています。
博報堂に関しては営業協業の部分をお手伝いいただいている。 
博報堂自体がWeb3へのフルコミット、というとハードルが高いため協業という形をとることでお互いWIN WINな形になっています。
寺田倉庫に関しては、遊戯苑のクリエイションを実際のアート文脈に載せていくという部分で協力をお願いいただいている。 
NFTに関しては、アート界隈から「アートとしての質が低い」という見られ方をしているのが現状。そういった部分を払拭し、現代アート文脈としてNFTを語っていけるような土壌づくりをお手伝いいただいてる。

Q4-2:海外のNFTのトレンドは大型のVCが資金を入れてる。 今後博報堂、寺田倉庫から資金調達をするとなると、今後活動に制限がされる可能性がある。 上記の会社とはパートナーという解釈でいいということでしょうか?

上記2社とは資金調達面ではなく、あくまで「パートナーシップ」という形での協業形態をとっています。
この理由としてはVCが入る際のデメリットとして、 スタートアップ的な動きを求められてしまうため。 
そうではなく、東京カルチャーをWeb3と繋げるというアート文脈での動きを大切にしていきたい。
資金調達に関してはいくつか考えていますが、まだ詳細は言えません。

Q5:実況チャンネルからの質問です。クリエイションとは何をする人たちですか?

・PFPのクリエイティブの作成 
・メタバース空間のデザインの作成 
・遊戯苑というプロジェクトのマーケティングツールの作成
こういったものをまとめてクリエイションと呼んでいる。

Q5-1:もう一つ。東京カルチャーって具体的にどんなものですか?

アニメ、漫画、音楽、ファッション、ゲームなどなど東京発と思われるものの総称として恣意的にこういったワードを使っている。
既に東京カルチャーや日本っぽいカルチャーはかなり大きな経済圏を持っているのではないか?
 Yuga Labsなどとも戦える規模の経済圏にできるのではないか?
と考えています。

具体的に聞くとクリエイションに14名となかなかの大所帯。加えて博報堂、寺田倉庫といった名だたる会社も関連している。しかし、VCといった関係性ではないようだ。VCも一長一短があり、ホルダーの立場からみるとパートナーといった立場なのは好感触。

打倒!Yuga Labs!

Q6:NFTについて質問です。今後セールがあると思いますが、ユーティリティーやホルダーの利点はありますか?

ユーティリティに関しては数日後に発表予定なのでお楽しみに。
トークンベースでの経済圏を考えています。

Q6–1:レアリティ―が9つ。ユーティリティに違いは?

レアリティーによってユーティリティの強さは違う。 
一方で能力値に関するユーティリティもあり、ゲームではそういったパラメーターもプレイに関わってくるため、一概にレア=強い、という構図にはしたくないと思っている。

やはり現状では細かい部分のセール情報はなし。来週にはいろいろと出てくる様子だ。

なおPISUKE氏はスピーカーで登壇してますが、場所はカフェらしいです。

Q7:先ほど50人のメンバーが居ると聞きました。運営資金はどのように確保していますか?

自社事業から一部を投資として自己資金で運転しています。
幸い自社事業が好調なこともあり、現状は問題ありません。

この回答にはリスナーもニッコリ。

Q8:マーケティングについて質問です。マーケティングについて決まっていることあれば教えてください。

東京カルチャーを代表する、ということをいかに世界にアピールできるかというマーケティングを考えています。
映画における”カンヌ”のように、東京をWeb3の”都”にしていきたい。
博報堂、寺田倉庫だけでなく、複数の企業や行政を絡めたプロジェクトを企画している。
それがそのままマーケティングに直結すると考えています。
投機性という性質もあって、現状のNFTは相場に価値を左右されます。
そうではなく、NFTをベア相場だろうと価値のある、盛り上がるカルチャーにしていきたい。
海外に比べて日本はNFTをファッションやバンドを応援するような感覚が比較的強い。
そういった素地を大事にして、みんなで連携して日本と世界をつなげたい。
ファクトとして、Open Seaのトップ100のうちに17個ものPJが東京カルチャー関連である。(ex.Azukiなど)

これにはリスナーも納得。プロジェクトの方向性がブレずとても分かりやすい。

Q9:セールについて質問です。いつ頃予定でしょうか?また価格について教えてください。

こちらも来週発表です。お楽しみにしてください。
そこまで高くないものになる予定です。

リスナー情報、過去AMAで出ていた情報らしいです。

Q9-1:WLのgiveawayを色々コラボ等でしてる中でオーバーアロケなのかなと想像している。WLで何個ミントできるのか、オーバーアロケの場合即ミントしたほうがいいのかなど今答えれるところがあれば教えて欲しい。

オーバーアロケはマーケティングとして仕方ない部分がある。 Mintに関しては、お早めに。
海外ではオーバーアロケ文化は当たり前に行われている。
海外マーケという点において、ある程度興味関心の薄い層やデイリーFlip層へのリーチを考えなければいけないため、仕方ない部分がある。
Mint前にWL数とオーバーアロケ具合に関しては発表する予定です。

Q10:今後の目標を教えてください。

日本発のブルーチップになります。0.x ETHとかではなく整数でFPが示せるようなコレクションに2023年にはします。

長期目標はYuga Labsを超えることです。遊戯苑のストーリーとそこらへんは似てるかなと思います。

最後まで方向性はブレずとても好印象。帝国には共和国で対抗するように、今NFTの上位を独占しているプロジェクトを是非東京カルチャーで食い破っていただきたい。


Community Queshionまとめ

遊戯苑 AMAでは多くの質問が飛び交いました。
全てを紹介することができませんので、一部抜粋して紹介します。

CQ1:遊戯王をインスパイアしてるんですか?

名前の由来として、 遊戯王のおかげもあり、”遊戯”という単語が「東京カルチャーのゲーム」という意味で既に世界で流通している。遊戯王自体に影響を受けたわけではないです。
また苑という言葉は”皇帝の庭”という意味がある。詩をそらんじたり文化の集まる場所という意味からプロジェクトとの親和性を考えてつけました。

CQ2:なぜ全てマスクしてるんですか?

東京といえばサイバーパンク。
2056年の設定になっているが、これは東京サイバーパンク37年周期説というものに基づいている。
2019年の37年後。Yuga Labsによってカルチャーが独占してしまい猿のアバターに汚染されたネオトーキョー。それらに反逆するために猿のマスクをつけて戦う的なストーリーに準拠している為マスクをしています。

CQ3:遊戯苑プロジェクトが構築する東京カルチャーメタバースを非常に楽しみにしております。メタバース空間を構築する場合、既存のプラットフォームを利用しますか?それとも独自のメタバースを構築しますか? また、構築に必要な開発資金にNFTの売り上げを投入しますか?

既存のメタバースを使う気はない。オリジナルで作るつもりです。
なぜなら現状のメタバースに関して、ユーザーとして魅力的なものは何もないからです。

CQ4:私はBOSOTOKYOホルダーです。TOKYOカルチャーとweb3.0など、遊戯苑と似ている部分が多数あると思います。BOSOホルダーとして、BOSO TOKYOは失敗だったと思います。現在の価格含めコミュニティ管理など。
それらの失敗を見て、遊戯苑でスタート時から生かす事はありますか?

BOSO TOKYOさんに関しては中の人と繋がりがある。
一緒に盛り上げていく仲間だと思っている。プロジェクトの成功、失敗に関しては結果論だと思っている。
日本国内のプロジェクト同士の輪がどんどん広がっている中で、プロジェクト同士がいがみ合っていても生産性がない。
コラボレーションや協業を通して、一緒に東京カルチャーを盛り上げていきたいです。

CQ5:アパレルとの相性がいいアートだと感じています。既にアパレルブランドとのコラボレーションなど提携などはあったりしますか?

さまざまなプロジェクトがロードマップとして””ファッション””を掲げている。
が、アパレルの世界は本当にしっかりやらないと嘘がバレてしまう。 
クリティブを突き詰めることで既存アパレル業界の土俵に乗らなければならないと思っています。
Web2で信頼されているブランド、ハイブランドやショップなどそういったところの協業を考えている

CQ6:ROCKさんから、Yuga Labsがクリプトパンクスを買収した話をしばしばお聞きしますが、遊戯苑も、期待値が高いけど伸び悩んでいる日本のプロジェクトなんかを買収と言うと失礼ですが、救済したりすることもあるんでしょうか?

行き詰まっているプロジェクトを支援していくような仕組みを考えている。 東京カルチャーDAO、のようなイメージ。
Yuga帝国に対する、東京カルチャー共和国。
PleasrDAOの様にプロジェクトを支援・救済することを目的としたDAOを組閣し、トークンやNFTを発行して資金を調達する。
DAO投票によってどのPJを救済するか考える、みたいな。


それでは最後の質問です。私たち日本のコミュニティの伝えたいことや最新のニュースはございますか?

Rock>
東京で面白いことが起ころうとしているので期待してください!

Monet>
かったら遊戯苑でも勝手にAMAの質問を入れておいてくれればVCなどでまたお答えする機会がとれるかもしれないので是非!

また、10/22, 23 天王洲寺田倉庫の会場で遊戯苑含め他のプロジェクトもあわせた展示会を実施します。 CyberKongz KaijuKingz Neo Tokyo Punks MEGAMI BOSO ISEKAI META MACHINAなどなど ホルダー向けの夜のパーティーも企画中。一部のプロジェクトではファウンダーも来日するかも?
予定を空けて、是非お越しください。


遊戯苑ソーシャルリンク


WebSite
Twitter
Discord
Instagram


おまけ

工場長の中の人はやっぱり。。。?

コミュニティ紹介

Crypto流星街(CRYPTO Meteor City)は、仮想通貨コミュニティおよび投資グループです。
Crypto流星街は常に新しいコミュニティメンバーを募集しています。
仮想通貨(暗号資産)やNFTについて質問や困ったことがあればお気軽に初心者部屋へお越しください。

Crypto流星街 初心者部屋🔰オープンチャット

Crypto流星街 ディスコードサーバー

Crypto流星街コミュニティ紹介note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?