マガジンのカバー画像

タロットストーリー

7
運営しているクリエイター

記事一覧

四角四面

四角四面

だめだ。
また、リズムがずれてしまった。

2か月前、友人達がバンドを組むからとメンバーに誘われた。
とはいえ、これまで特に楽器をやって来たわけでもない。
私に楽器なんか出来るかどうかもわからない。
「私、楽器やった事ないんだけど?」
迷っていたところ、暫定メンバーとしてならどうか、と提案された。

兄が一時期バンドでドラムをしていた事もあって、家にはドラムがあった。
兄がバンドを辞めて、叩く人も

もっとみる
悪魔の誘惑

悪魔の誘惑

中性脂肪とコレステロール値。
昨年の健康診断では、要注意だった。

あれから少しだけ生活を見直して、と健康診断結果を受け取ってからの3か月は頑張った。

30分早起きをして、ウォーミング。
食べた物をこまめにチェックして、カロリーコントロール。
おやつは抜いて、好きなお酒も週1回。

最初の1か月はなんの変化もなくて、やめたくなる気持ちとの闘いだった。

2か月目には、少しだけ変化が出て来た。

もっとみる
小さな世界

小さな世界

実家から送られてきた封書には、1枚のハガキが入っていた。
高校の同窓会の連絡だった。

しばらく実家にも帰っていないし、有給もたまっているし行ってみるか。
ちょっとした気紛れだった。

同窓会の会場は、街の中心地にあるホテルだ。

高校卒業後、地元を離れたせいもあり、同窓生と会うのも12年ぶりだ。
会場内では、見知った顔が数人見つかった。

もともと、クラスの人達と積極的に関わっていたわけでもない

もっとみる
風の色

風の色

このところ学校からの帰り道にある、公園の木の下でぼーっとする事が多くなった。

私がいつもの木の下に行くと、遠くで絵を描いているとおぼしき人を見かけた。
何を描いているのだろう、と少し好奇心が湧いて来て、そっとその人の後ろに立って絵をのぞき込んだ。

どうやらカラー筆ペンを使って、水彩風に描いているらしい。
だが一体、何を描いているのだろう?

スケッチブックのサイズは、おそらくA3くらい。
中心

もっとみる
のろまなウサギ

のろまなウサギ

今日も挨拶出来なかった。

朝、出かける時には、今日こそはと頭の中で何度も練習している。
なのに、いざとなるとしり込みしてしまう。
帰宅してからも、出来なかった事ばかりを思い出す。
いつもいつも、私はこうだ。

なにかやりたい事があっても、躊躇して止まってしまう。
結局は何もしないまま、時間だけが過ぎて後悔だけが残る。
自分でも、自分の性格がイヤになる。

どうにかしたい。
なんとかしなければ。

もっとみる
勇気の箱

勇気の箱

筒状の合金鋼の貯金箱に500円硬貨を入れる。
貯金箱には「30万円貯まる」と書かれている。

お金を入れた時の音の具合で、どれくらい貯まったのかなんとなくわかる。
もうすぐ、この貯金箱もいっぱいになる。
そうしたら・・・・。

新入社員として、勤め始めて3か月程。
やっと少しずつ仕事にも慣れ始めた頃の事。

休憩室に設置された自販機で飲み物を買うのが日課になっていた。
その日も自販機でいつもの飲み

もっとみる
不眠症の男

不眠症の男


「今日も眠れない」

一度はベッドに横たわったが、
眠ろうとすればするほど、目が冴える。

もう何日、眠れぬ夜が続いているのだろう。

最初は、そんな事もあるさ、と軽く考えていた。
いずれそのうち、眠たくなるだろう、と。

だが、何日たっても一向に眠くなる気配がない。

夜が寝れなかったなら、
日中に眠たくなる、という事もない。

ならば、これは俺に与えられた転機なのかもしれない。

今まで時

もっとみる