見出し画像

【コントロール、トラップってなんだ】トラップは罠なんだと想うよ

毎週水曜日22時からのインスタLIVEはフットボール、フットサルの育成の日、本日のテーマは、プレーヤーの皆様、パパ、ママから質問が多かった『コントロール、トラップ』について。

ピタっと止まらない!ボールを弾く!ボールを奪われる!どうしたらいいの?

ちょっとまって!ピタっと止めない方がいい時もあるよね、弾いて抜ける方法もあるよね、良いコントロールって?悪いコントロールって?僕の想う良いコントロールは

①次のプレーをスムーズにする
②相手に後手を踏ませ続ける

要するに、自分が有利になれるようにボールと相手をコントロールすることだと想ってます。今日はそんな話を22時からインスタLIVEで話します。よかったらみんなでコントロールについて考え、話し合いませんか

YouTube検索は #ONEmedialobo
#グランド開拓

#ONEWORLDFAMILIA
#少年サッカー
#ジュニアサッカー
#サッカークラブ
#サッカー指導者
#サカママ
#サッカークリニック
#本質本物のトレーニング
#日本初プロオンラインスクール
#スキル
#ドリブル
#経済格差による子供の教育格差を埋める財団ONEbank
#和歌山県にJリーグクラブを
#和歌山県にFリーグクラブを
#和歌山県のフットサルリーグを日本1の地域スポーツに
#フットボールは世界を変える
#和歌山県橋本市
#和歌山県岩出市
#和歌山県和歌山市
#奈良県五條市
#大阪府河内長野市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?