見出し画像

スケジュールの視覚化について

【うさぎとカメ】うさぎ的カメ、カメ的うさぎ。結局やる奴のみが強いですよね

有名なうさぎとカメの話、そこからのスピンオフ、うさぎが寝ずにカメをぶっちぎる話や、うさぎに睡眠薬を飲ませる話、戦いの場所を水中にしカメがぶっちぎる話、実はうさぎとカメが協力し陸上はうさぎがカメを背負い、水中はカメがうさぎを。等、様々な話があるよね

うさぎはカメを見ていてカメはゴールを見ていたから、カメが逆転したのかな?って話が一般的な話ですかね。

毎週月曜日20時からは竹花さんのうさぎクラスを受講されてる方が集まり、その週の動画についてお題を出し、勉強する会にしている、お題もお題、メンバーもメンバー、凄すぎて、学びが多すぎて2時間終了後には汗だくで食欲がなくなってます。笑

昨日は1日のスケジュールの徹底的視覚化と話し上手、聞き上手についてを、スケジュールの視覚化では【人は想った通りの人生を送れる訳じゃない、想って行動した通りの人生を送る】を合言葉に日々の習慣の見直しを行動に繋げるアクションリストを創りました、まぁ、結局やるかどうかですが、笑。

今週からまた暑くなるみたいですが、身体には気を付けて、頑張りましょうね、あ、おはよう御座います。

‪ YouTube検索は #ONEmedialobo
#グランド開拓

#ONEWORLDFAMILIA
#サッカー少年
#少年サッカー
#ジュニアサッカー
#サッカースクール
#サッカークラブ
#サッカー指導
#サカママ
#サッカークリニック
#本質本物のトレーニング
#オンラインスクール
#日本初プロオンラインスクール
#スキル
#ドリブル
#ドリブル塾
#経済格差による子供の教育格差を埋める財団ONEbank
#和歌山県にJリーグクラブを創る
#和歌山県にFリーグクラブを創る
#和歌山県のフットサルリーグを日本1の地域スポーツに
#フットボールは世界を変える
#和歌山県橋本市
#和歌山県岩出市
#和歌山県和歌山市
#奈良県五條市
#大阪府河内長野市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?