見出し画像

【育児日記】我が子1ヶ月生誕記念 #001

▼ご挨拶

先月、第一子の長男が誕生した

産まれるまでには、不妊治療、切迫早産で入院、帝王切開で入院といろいろあったけど、今は毎日おむつ替えの度に元気におしっこを飛ばしてくれていて何より

おむつの量は平均10~15枚/日と聞いていて「んなアホな」と思ってたけど、計算するとマジでそれぐらい
3週間で63枚入りが4つ消えた
んなアホな

さて今日でちょうど生後1ヶ月
あっという間な気もするし、もっと長く一緒にいる気もする。睡眠時間が激減しているせいで、単純に起きている時間が長くて日々の時間が長く感じているのもあるかもしれない

たまたま書こうと思い立ったのが1ヶ月の日だっただけで特に今日という日に意味はなく、またいつ飽きるかもわからないこの育児日記は、自分の思い出の為に、気が向いた時に適当に書いていきましょう

振り返って書きたいこと書けることは何があるだろうか
・命名
・育児の記録
・不妊治療
・切迫早産
・帝王切開
・出産
・育児休暇
・里帰り出産
・これまでの日々の育児
・育児家事の分担

うん、日々の細かいことまで書けばいくらでも書けそうだ
こういうことや日々の気づきや考えを、父親目線で書いていきたいな

▼自己紹介

ちなみに私はこんな感じです
・32歳男
・妻と長男との3人家族
・零細ベンチャーのエンジニア
・半年間の育休取得中
・千葉県出身、埼玉県在住
・現在は妻の実家に3ヶ月弱程居候中(里帰り出産)

▼TODAY

予定外のグズりは特になく、午前中に沐浴を終えることができた
そして14時〜17時まで寝てくれていたので、その間に妻は1ヶ月検診の準備、私は自宅への帰省の段取り整理と、年賀状の準備を着々と進めつつ、今これを書いてる

あ、年賀状についてはまた別日に書こう

寝ていたおかげでやりたいことを進めることができたが、その分夜にちゃんと寝てくれるか不安だ。。。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?