見出し画像

これまでで1番の後悔

1ヶ月書くチャレンジ Day20

このお題を見て過去に後悔したことを
いくつか思い出してみましたが
短期的には後悔していたけど
今となっては何とも思っていないことが多いです

例えば大学受験の志望校を先生に決められたこと

無駄に偏差値が高かったので学校の実績のために
本当に自分が学びたいことではなく
偏差値の高い順に受けることになりました

結果として3校受けたうち
唯一受かった大学に通うことになって
自分の学科より別の学部の授業の方が楽しくて
やっぱり自分のやりたいことをやればよかったな
と在学中は後悔していました

けど卒業してしばらくして
また同じ大学に通うようになってから
いろいろな思い出が蘇ってきて
そこには楽しかった思い出が多くて
後悔していたことなんて1ミリもなくて
更には昨年取得した資格に関しても
大学の4年間のアドバンテージが大きかったなと
今となってはあの大学・学部でよかったなと


これまでの人生の中で1番長期で後悔していた
と言える大学入試ですらこうなので
他の後悔については詳細を思い出せないくらい

ただ、全く後悔がないわけではありません
HSPの気質があるのでちょっとしたことでも
しばらく気にしてしまうことが多いです

そういう時は本を読んだり好きな動画を見て
考えないようにすれば何日かすれば忘れます


要するに
たとえ後悔することがあったとしても
本当に些細なことはすぐに忘れられるし
大きな後悔も見方を変えれば後悔じゃなくなるのだと思います

後悔ばかりしていても前に進めないので
これからもなるべく後悔ではなく
同じ出来事でも良い面を見るようにしたいです

なんだか今日の文章はまとまりがなさすぎます…
もう20日もやっているけど文章作るのって大変

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?