見出し画像

卯月 4月30日

今朝は、小雨がぱらついてましたが、傘をさして出発しました。何時ものメンバーのうち傘をさしてまで山へ来てたのは、女性ばかり3名です。「根性有るのは女子や〜」と気勢を上げました。

ただでさえ、中々色づかないし大きく育たないのに、風雨でさくらんぼ🍒が沢山落ちてしまっています。
昨夜から紫花豆をお水に漬け込み圧力鍋で下茹でして、甘めの蜜液を作ったものに漬け込みました。時々大豆以外の金時豆や黒豆などを炊きたくなります。
義実家に置いたままになっている洗濯機を処分しようとリサイクル処理費用を支払いました。支払い済みの券を持って処理場へ運びます。
義実家の庭の松の木、夫が剪定しました。松の剪定は、難しいので新芽だけ取り除きました。YouTubeで予習してました。
夫が、筍を掘ってきてアク抜きしてくれていました。濃いめのお出汁で炊きました。
午後から夫の眼科通院に付き添っていました。暫く点眼薬で様子を診ることになりましたが、2時間がかりで疲れました。冷蔵庫にあった物で晩ごはんにしました。