見出し画像

感情を大切にする(『Good Will Hunting』)

「知識を持つことは素晴らしいこと。でも自分の言葉で語れないなら、君から学ぶことは何もない。」

幼い頃の虐待からPTSDを煩い、天才ながらも人の気持ちがわからない主人公のウィルに対して、精神分析医のショーンが告げた言葉だ。

フランス王家の名前を全員言えるかということではなく、自分の足でヴェルサイユ宮殿の中に入って、自分の目で天井画を眺めて、そこの空気を嗅いで何を思ったかということ。

ミシュラン三つ星の料理を食べて、食材や料理の歴史やシェフの経歴を語ることができるかではなく、何を味わって、誰と食べて、どんな形で記憶に刻まれたかということ。

親から高い学費を払ってもらって優秀な学位をもらうことはできても、大切な人とかけがえのない時間を過ごすことはなかなかできない。

自分が何を感じて、何を経験して何をしたいかという意志を持つことが何よりも大切。

そしてそれは、自分の五感や感情を大切にするということにも捉えられると思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?