見出し画像

泣きっ面に蜂

昨日は朝寝坊。
いつもより30分寝坊。

日中の30分とは違い

朝の30分は桁違いに貴重な30分。

私  「ハア!寝坊だー!起きろー!」

子どもらはいつもと変わらず。
私一人急いで朝食の準備と、
自分の自分。

朝から大慌てでした。

子どもたちを送り出し自分も出勤。

ハア。出勤前にクタクタ(−_−;)

仕事は順調に終わり帰宅。

お昼を食べて夕飯の支度。

ジャーマンポテトを作ろうと
ジャガイモを切る。

妙に大きなジャガイモ。

固いな。

と思った瞬間、ザクッと

左薬指の指先

切る😱

やってもーたー!!

やばいやばい😨ざっくりいったー!!
一人小パニック。

誰かー!
タオルタオルー💦

私一人〜!!

指を巻き、
傷口確認。

パックリ( ̄O ̄;)

やばいやばい。

どーしよー!

止血止血ー🩸

絆創膏で傷口をキツめに巻いてみる。

止血できましたー!

そこまで深くなかったのかな( ̄▽ ̄;)

あー。焦った。
あまり指を切ったりしないので
焦ったわー。

その後、料理の続きができるぐらいの
怪我でした。

縫わないとダメかと思った😅

あー。今日はなんだか
焦ることが多いなー😭

落ち着いて過ごさないと!

子どもたちが帰宅。

帰ってくる子どもたち一人一人に

私  「見てー。ママ指切っちゃったのー」

と報告。

次女 え!指取れた?見せて。

取れてたら大変だ。てか、見たいんだ🤣

次男 わー。痛かった?😰

痛いに決まってる。だが、優しい。

長男 なんで指を切るのー😨

切りたくて切ったのではない。

長女 うわー。痛い話聞きたくない😣

聞いてよー。

子どもたちの反応が面白かった🤣

夕方は今月からピアノを始めた次女。
金曜日がレッスン日です。

今は始めたばかりということもあり、
ピアノが楽しくてしょうがないらしい。

レッスンに行く前も

ママまだ?
ママ何時に行くの?
ママそろそろ行く?

18時からだって言っているのに
何回も聞いてくるほど楽しみにしている。

18時にちょい前に送り
私はスマホを忘れたこともあり
一旦、家に戻る。

帰宅すると

次男 「ママ、スマホ忘れてたよ。電話
    なってたよ」

私  「そうなのよ。スッカリ忘れてた。
    電話誰からだろう」

知らない番号から2回。

誰だ?もしかして、連絡網かも!
もらった連絡網を確認するが
どの子も違った。

ま、用があればまたかけてくるだろう。

18時半に次女を迎えに行くと、
次女のあとの子のママがいた。

あれ?

トボトボと出てくる次女。

先生 「次女ちゃんは17時半からなので、今日
    レッスンできなかったんですー😅」

え!マジ( ̄▽ ̄;)

時間間違ってたー😱
スッカリ18時からだと思い込んでいた。

私  「え!あー!そうでしたっけー😱
    もしかして、お電話くれました」

先生 「あ、はい。けど、次女ちゃんが
    ママ、スマホ忘れたって教えてくれ
    ましたー😅」

次女を見ると

😡

( ̄▽ ̄;)

怒ってるー。。。
そりゃそーよね。レッスン楽しみにしてたのに
出来ずに終わり、30分間私が迎えに行くまで
ただ待機。。。

ごめーん🙇‍♀️

平謝りの私でした。
帰りにお詫びにお菓子を買うから許して🙏

と言ったら、

すんなり。

OK🙆‍♀️

可愛いー🤣

昨日は泣きっ面に蜂状態。
不幸。
いや、ただのやらかし騒動。

ま、こんなトラブル1日で終われば
それはそれでよし。
毎日トラブルが続くよりいいよね!

そう思おう💦

もうピアノの時間も間違わないだろう😂


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

宜しければサポートお願いします!