見出し画像

いよいよ、本番!

今日は長女と次男のピアノの発表会です。
2人で連弾。
小さな会場でのアンサンブルコンサートです。

2人で毎日練習してきました。
次男は2年生から始めたので、
難しい曲はまだまだ弾けませんが😅
長女が伴奏をつけると
曲に華がでる。

伴奏大事ね。

毎日コツコツと練習する次男。

次男から毎回

次男 「長女ー、合わせよー」

と声をかける。

長女も嫌な顔一つせず

長女 「いいよー」

仲良いな。

この2人、

性格もよく似てる。

ザ!真面目コンビ!!

連弾中


合わせる2人に

私  「もうだいぶいいね!」

次男 「緊張するぅ😨
    ママ、ビデオ撮らないでよ」

私  「えー!撮りたいよー」

次男 「緊張するからやめてー。見ないでー」

見ないでって(ー ー;)

私  「遠目から見とくから」

次男 「発表会終わったらスシローね」

スシロー??

私  「なんでスシロー」

次男 「頑張るから、ご褒美」

出た出たー。
次男のご褒美ちょうだい。

なんか頑張ったら
褒美を欲しがる。

まー、いいでしょ!
私も寿司食べたいし(笑)

私  「よし!じゃあ、終わったらスシローに
    行こう!」

次男 「やったー!😆じゃあ、ビデオも撮って
    いいよ!」

現金なやつ🤣

スシローに行きたくて
発表会を頑張る次男。

私  「長女は緊張しないの?」

長女 「私、伴奏だから。気楽」

そんなもんなの?
ピアノをやっていない私には
よくわからないけど。

なんだかんだ、
2人を見守る私の方が緊張するんだけどね。

前回のピアノのレッスン後
リハーサルを兼ねて、

私とその後にレッスンに来る子2人と
先生2人、計4人で

観客になり、
2人の演奏を聴こうとスタンバイ。

次男 ガチガチガチ🥶

めちゃくちゃ緊張してる( ̄▽ ̄;)

涙目になり、
涙を拭き出す😢

(ーー;)

緊張し過ぎ。。。

観客たった4人。。。

本番大丈夫??

長女が隣で、

長女 「お辞儀するよ」

優しく教える。

2人でお辞儀して
ピアノの前に座る。

ピアノの前でも涙を拭き拭き。

弾けるのか??(-。-;

長女の伴奏が始まり、

長女のセーのの掛け声で
次男弾き出す。

お!弾けるじゃん。

弾き始めたら安定。

なんでもやる前の方が
緊張するもんだ。

弾き終わりやり切った感の次男。
長女に挨拶!と言われ、
前に出て2人お辞儀。

終始、ニヤニヤ😁したまま
私は眺めていました🤣

さあ、これから本番です。
緊張強いの次男。
無事、弾けるのか。

楽しみに行ってきます。

ピアノの練習する2人のわきで
2人仲良く同じワールドに入りマイクラをやる。

この2人もまた性格激似🤣

ザ!目立ちたがり屋コンビ🤣

マイクラ中



読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,276件

宜しければサポートお願いします!