見出し画像

鬱だった私を救ってくれた


おはようございます、アルゴンでございます。

散歩しましたが、寒いですね。寒いのは嫌な私です。

そんなことは置いといて、私は現在鬱にかかっております。

他にも不安、パニック等とあり、最初の頃は絶望でした。

そんな時に光をともしてくれたのは、ゲームだったです。

それはドラクエXです。

前の記事を見てくださった方は少しお話ししたと思うので、今回話そうと思います。

鬱になってからのドラクエが見たいよという方は2,3つ目ので結構です。

おまけはドラクエXが気になったなという方だけで大丈夫です。

ドラクエXとの初めての出会い

今でも覚えています。それは2012年、10歳の頃でした。

発売当初で、お父さんはドラクエシリーズを全部やっており、ドラゴンクエストダイの大冒険が好きなほどドラクエマニアです。

これでマニアといってよいのか分かりませんが・・。

お父さんがやっているのを見て、ストーリーを見て面白そうと思って手を出しました。お母さんもやっていました。

学校から帰ってきた後にドラクエやるという楽しみが増えて、とてもいい思い出です。

さらにその頃は皆さんも初めてたてということもあり、ボスも強いこともあり、このゲームはオンラインなので、不特定多数の人達がやっていました。

ボスが強かったこともあり、皆で協力しても倒せない、そして倒したときの達成感が半端なかったです。

今だと、サポート仲間というAIというシステムが元々あるのですが、皆さん強くなっているので、未だと簡単に倒せます。

当時はサポート仲間いれても、倒せないくらい強かったんです。

そして中3、受験を迎えたころになって、勉強しないとやばいとなって辞めました。後は申し訳ないのですが、飽きというのが来て辞めることに。


鬱になってからやりだした

そもそもやりだしたのは、鬱になって3ヶ月後の時でした。

その時他のゲームもやっていたのですが、物足りなさを感じていました。

それに気づいたのか、父はドラクエXやったら?と薦められてきました。

結構鬱になってから父親から薦められていたのですが、鬱当初なんてそんなゲームするなんていう能力すらもなかったし、その頃はゲームではなく、YouTubeを見ることが大好きだったので、ゲームという概念は頭になかった。

他のゲームはスマホのアプリだったり、昔やっていた3DSのゲームをやっていた位でした。

飽き性になってきたのか、飽きが早かったんです。

それを見かねて父は声をかけたんだと思います。

ドラクエX今だと無料で72時間試せるからやってみたら?

無料でお試し期間あるならやってみようかなと。

そしたら、意外と楽しかったんです。

プレイヤーはまだ、自分のプレイヤーではなく、最初からしか出来なかったので、お試しにやりました。そしたら、自分のプレイヤーで続きをやりたいと思うようになりました。

そして、ドラクエXのバージョン1~バージョン5までのソフトがあり、この時は半額で買えるというお得期間だったんです。

ラッキーと思い、お父さんもやりたいなと言っていたので、半々でお金を出すことにしました。

最初バージョン5まで進んでいたんだという気づきでした。
全然知らなかったので。

そして自分はやっていなかったストーリーを進んでいくと、物語の中に入り込み、一時期はご飯よという声が聞こえなかったくらいのめり込んでいました。

それで怒られることもあったのですが・・。

でも、のめり込むっていうのはこれだけ楽しい事なんだと気づきました。

今が休む期間だからこそ、たくさん出来るというポシティブに捉えることも出来ました。

焦ってしまうこともあるので、何とも言えませんが、少しそういうとらえ方に出来たのも進歩なのかなと思っています。

そして気づいたこと

もし働くとなった時に、ドラクエがあるからという楽しみがあると違うのではないかということに気づきました。

その理由はオンラインでやっているフレンドさんの方って平日だと夜が多く、社会人が多いんだなという。

皆さん働いた後のご褒美にやるっていう感じかなって思ったからです。

その方がやる時間も限られているから、なおさら楽しさ上がりますよね。

皆さんも楽しみがあるから、やっていけるという人も多いのではないでしょうか。


私も何度か経験したことあるんです。

私も自己臭症で高校の時辛かった時に妹からアニメ薦められてそのアニメにハマって、早く続きが見たいと思うと、学校に通うのが少し苦痛じゃなくなったんです。それでもその高校を中退してしまったんですけど・・。
学校に通うのが少し苦痛じゃなくなったのは、自分にとって大きな出来事だった。

だから、楽しみがあるとデカいんだなって。鬱の時に救われました。

そのおかげで、鬱でも症状に多少波はあるものの、余程やらかして怒られない限り、そういった症状はあまり出ないように感じました。

のめり込むと、考えなくていいというのもデカいです。

最初の頃の鬱は好きな事にも意識が向かないので、私もそうでした。

ある程度症状が治まって来たな、回復期かな?と思ったくらいで楽しみを見出すと良いのではないかと思います。

のめり込むと、どうしようとか考えなくて良いですし、ゲームの世界観に入れるので、そっちの方に意識持って行きます。

そしたら、いつの間にかゲームの世界に入った気分になります。

今こうして思った事は父にありがとうと言いたいです。

あの時ドラクエXをもう一度やってみないか?と薦めてくれなかったら多分今の私はいなかったと思います。

勿論ブログもその時やっていたのですが、それ以外に何も見いだせなかった私にとって、ゲームの世界観をもう一度教えてくれた父には感謝しているし、不安という概念も少しずつ少なくなってきたのもそのおかげかなと。

おまけとしてドラクエXの魅力

せっかくなので、少し語ろうと思います。

オンラインですので、皆で協力してボスを倒すというのもあります。

勿論一人でプレイしたいと思うのであれば、サポート仲間というシステムがあるので、雇って一人+サポート仲間でボス戦ったりすることも出来ます。

色んな種族があり、それはオーガ、エルフ、ウェディ、プクリポ、ドワーフです。

それぞれに魅力があり、好きなキャラを自分で選べるのでおススメです。

https://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/

これはドラクエシリーズにはなかったことなので、とても要素としてはデカいと思っています。

そしてなんといってもドラクエXならではの魅力は、オシャレが出来ることです。

自由自在に自分なりにその服の色を変えたり、アレンジすることが出来て、女性の方にお勧めです。ドレスアップと言われます。

説明下手なので、すみません。気になる方はこちらをチェックしてみてください。こちらの方のブログの説明分かりやすかったので、貼っておきました。

https://rustyhearts.jp/dq10/easter-eggs-dq10/7128/

また、お金追加でかかるのですが、お金払うか、ショップポイントといって、ポイントで買うと、可愛い衣装、カッコいい衣装が豊富にあります。

私は買っていないのですが、見た時とても可愛らしい物から素敵な物まで豊富にあります。詳しくはこちらを見てみてください。

https://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/1035/0/page/0

また、ついてくんといういわば、ペットを連れて行くことも出来ます。

プレイヤーの後ろにいて、走ると、必死についていく姿が非常に可愛らしいです。

待機していると、ペットも退屈なのか、何かしら行動したり、アクションしたり、走り回ったり等様々な行動していて可愛いです。

お金出すと、それこそ、冒険に出てくるキャラだったり、モンスター、ボス等を引き連れていくことも出来ます。

また、柴犬、インコ、豚等可愛らしい物まで引き連れていくことも可能です。
お金勿論かかります。

https://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/9/0/page/0

でも、それはドラクエXならではの魅力です。他のドラクエシリーズにはない新しい魅力だと思っています。少しのお金出すだけで、こんな可愛らしいもの引き連れていくとしたら魅力的です。

私の父、母はショップポイントで、インコ、豚などを引き連れており、たまに、見たりするのですが、引き連れていると、可愛らしい仕草とかしてくれるので、癒されます。

ある程度ストーリー勧めると、猫を引き連れる事が出来ます。

猫好きはおススメです。これは結構ストーリー勧めないと駄目なのですが・・。

また、毎月1000円でやり放題出来るのもコスパとして良いです。

1000円で好きにやれるのはとてもデカいですよね。

ただ、残念なことは、一部、キチガイという人も存在します。

私も見たことあります。

私に対して言っていないので、良かったのですが、ある日、皆で協力してボス戦倒しに行くという時に、他の人に対して、この衣装はないだろうとチャットで打って勝手に抜けていくというのを一回見ていました。

私に対して言われたら、多分トラウマでした。

ただ、思う事はそんな皆みたいに全員が強いかって言ったらそうじゃないし、それをフォローしてうまく立ち回るするのが、本当に上手いゲームプレイヤーなんじゃないか?って思います。ただの愚痴です、すみません。

気を付けてください。でもそういう人に出会うのは基本あまりそうそうないです。

その点以外に関しては魅力的です。

ストーリーも考えられて作られていて、面白いですし、気付いたらストーリーの主人公視点になってしまうこともあります(笑)


お話しが長くなってしまいました。すみません!!

もっと話を簡潔にまとめたかったのですが、出来なかったです・・。



#全力で推したいゲーム

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?