見出し画像

ロータスコンボ奮闘記 Day2

徒労。その一言に尽きる時間。
振り返ります。

チャンピオンズカップサイクル3店舗予選 晴れる屋名古屋店 2023.02.18

デッキ: ロータスコンボ 1-3
1.ラクドスミッドレンジ 1-2
2.エスパーコントロール 2-1
3.セレズニアヒロイック 0-2
4.5Cニヴ 1-2

各マッチ振り返り

1.ラクドスミッドレンジ 1-2
メイン、相手の回りスムーズながらも準備して熟読からコンボ開始……と思ってたら3枚とも土地で繋がらず間に合わず。土地以外だったら何でも繋がっただけに辛い。しゃーなし。
IN: 羅利骨灰1,サイクロンの裂け目1,多元宇宙の警告1
OUT: 樹上の草食獣3
サイド後、夢を引き裂く者、アショクが出てくるも根本原理を打たないor打つ前に大田原でバウンスすればOKなので、コンボの猶予を貰った流れ。熟読連打&大田原でアショクをバウンス→根本原理で勝ち。
3本目、シェオルドレッドでマウント取られるも羅利骨灰で追放&鏡割りの寓話は母性樹でどけて1ターン稼ぐ。が、デッキトップ土地だらけで繋がらず負け。良いプレー出来てたと思うので、ドローが付いてきてくれないのは涙。

2.エスパーコントロール 2-1
メイン、相手の青マナ潰して根本原理打って勝った〜とか思ってたら繋げ方ミスって勝てなくなって負け。世界一のマヌケ。
IN: 終止符のスフィンクス1,多元宇宙の警告1,神秘の論争2
OUT: 樹上の草食獣4
サイド後、論争ケアで見えざる糸→熟読→根本原理で勝ち。
3本目、見えざる糸に才能の試験→論争でカウンター→相手の論争来たけど3マナ余らせてたので支払って通る。そのまま熟読からスタート→途中でリーア→フラッシュバックで糸と熟読繰り返してひたすらマナ出してコンボ。勝ち。
メイン落としてサイドでひっくり返すの謎。

3.セレズニアヒロイック 0-2
緑白ファストが出てきて、セレズニア天使じゃん勝った〜と思ってたらヒロイックで死亡。
IN: 羅利骨灰1,サイクロンの裂け目1,原初の災厄、ザカマ2,至高の評決3
OUT: 全知1,明日への警告1,溺神の信奉者、リーア1,首謀者の取得1,出現の根本原理3
サイド後、評決キープしたけど相手が肉を1枚に留めてきて打たされて終了。絶望。

4.5Cニヴ 1-2
2敗したからドロップしても良かったけど練習のために残る。メインは先手ということもあり最速でコンボ決めて勝ち。
IN: 羅利骨灰1,多元宇宙の警告1,神秘の論争2
OUT: 樹上の草食獣4
サイド後、相手の白日の下にかニヴに論争を当てたいなーと思ってたら真っ白打たれて絶望。コンボも繋がらず負け。
3本目は真っ白2回打たれてひたすらなぶり殺し。終了。

総評

ロータスコンボを使う以上割り切らないといけないんだろうけど、速度に偏重したアグロに勝てないため、店舗のメタにそれらが存在するとマッチ運に左右されすぎて本当にしんどいなと思いました。カードゲームそんなもんとは思いつつも、コンボ使い続けられる人凄い。Day2にして早くも折れそうですが、もうちょっとだけ続けます(本音はもうやめたい)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?