ななば

しがないオタクな会社員。書くことが好き。 お気に入りの手帳と文房具を片手に喫茶店で過ご…

ななば

しがないオタクな会社員。書くことが好き。 お気に入りの手帳と文房具を片手に喫茶店で過ごす時間は至福の一杯。 【FM横浜・珈琲・読書・スタマイ・天然石】

マガジン

  • 3行日記

    3行日記をまとめました。日常のちょっとした出来事や呟きなど。

  • そんなななばの日常

    好きなこと、日常のこと、気の向くままに書いている記事をまとめました。(2024年~)

  • 文具談話室

    大好きな手帳・文房具について書いた記事をまとめました。 同じく手帳に興味がある方も、そうでない方も、ゆったりと珈琲を片手にお話しする感覚で気軽に読んでいただけたらと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

note始めました*自己紹介など

初めましての方も、ご存知の方も、こちらに足を運んでいただきありがとうございます。 ななばと申します。 今まで「はてなブログ」でブログを書かせていただいておりましたが、今回から「note」で書いてみる事にしました。 過去のブログはこちら。 プロフィールにも書いておりますが、普段はしがない会社員をしております。 書くのが好きで、手帳や文房具が好き。 書き出す事で頭の中と心の中を整理したいと思いながら過ごしております。 こちらでは、特別代わり映えのしない日常の事から、スピリ

    • 2024/6/1【3行日記】

      慌ただしくやることてんこ盛りの土曜日。そんな中、多少強引に一人時間を確保した。30分も居られなかったけれど…この時間、長ければいいと言うものじゃないのよね。

      • 2024/5/31【3行日記】

         今日で5月も終わりですね。早いもので今年も折り返し。今月はあまり書けなかったnote(3行日記)ですが、6月からまた綴らせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

        • 2024/5/24【3行日記】

          「何か調子が出ないんですよね~」と夕方くらいにぼやいたら、「金曜日の夕方だよ?今調子良くてもビックリだよ!」と笑われた。 なるほど、そりゃそうか。

        • 固定された記事

        note始めました*自己紹介など

        マガジン

        • 3行日記
          145本
        • そんなななばの日常
          9本
        • 文具談話室
          16本

        記事

          2024/5/18【3行日記】

          マスク生活になって、初めてマスクをし忘れて出かけてしまった。朝からなにやら気持ちが落ち着かずバタバタしてしまったが…暑さのせいだろうか…。明日は一度止まるために休み時間を設けます。

          2024/5/18【3行日記】

          2024/5/14【3行日記】

          仕事からの帰り道、なにやらいい匂いがする…と思いながら歩いていたら、前を歩くおじ様がマックの袋を持っていた。空腹時にその匂いはいけない。

          2024/5/14【3行日記】

          2024/5/13 コツコツと

           最近なんだか「やるべきこと」(「やらなくてはいけないこと」ではない、と思う)が多く、気が付けば一日が終わっています。  そのお陰か3行日記が飛び飛びになってしまっていますが、生活に充実感はあるので、これはこれで良いのではないかと個人的には思っている所存。  毎日コツコツ何かを積み上げる感覚が今は楽しかったりします。一気に何かをやるのではなく(これもまた達成感がありますが)、毎日5分・10分とか、短い時間でも続けることを頑張ったり。  それを書いていくと、手帳(日記)も自然

          2024/5/13 コツコツと

          2024/5/8【3行日記】

          新月のせいか朝からスッキリせず、なんだか調子が出ないと思っていたら帰りの電車は昨日に引き続き遅延しており、最寄り駅に着いたらすごい土砂降り。疲れた。こんな日は早く寝ましょう。

          2024/5/8【3行日記】

          2024/5/6【3行日記】

          皆様、連休お疲れ様でございました。明日からまた通常モードが始まります。また仕切り直して、整えて参りましょう。なんだか連休が終わって、やっとスタートライン、と言う気がしています。

          2024/5/6【3行日記】

          2024/5/4【3行日記】

          手帳に何を書いたらいいのか分からない。書きたいけどペンが進まない。そんな時は淡々と、やった事や起こった事を書いていく。すると「今の自分の状況」が分かる。それだけでも凄い効果があります。

          2024/5/4【3行日記】

          2024/5/3【3行日記】

          4連休初日はお掃除day。手当たり次第に掃除しまくりました。ピカピカ。気持ちいい疲労感と達成感。残りの3日も充実させたい。

          2024/5/3【3行日記】

          2024/4/30【3行日記】

          ホルモンバランスの乱れもあるが、やはり一番よろしくないは「痛み」だ。どんな些細な痛みでも、それを感じたら心身共におかしくなる。 皆様、少しでも「痛み」を感じたら、無理せずゴロゴロ休みましょう。

          2024/4/30【3行日記】

          2024/4/29【3行日記】

          記憶が無い程に色々行動して充実した連休であった。明日に備えて今夜はぐっすり寝よう。そう言えば最近、夢に推しが出てきてくれたりして楽しいのです。うふふ。

          2024/4/29【3行日記】

          2024/4/28【3行日記】

          この三連休(金曜日の免許証更新から数えれば四日間になるが)毎日のように予定が入っている。今日は待ちに待った推し活dayであった。なかなかのリア充具合。体調を崩さないよう、匙加減と休憩も忘れずに。

          2024/4/28【3行日記】

          2024/4/26 免許証更新・なんかいい流れ

          本日は免許証更新の為、お仕事は午前中で早退させていただき、午後から「動く」時間でした。 お昼ご飯を食べてそのまま警察署へ行くつもりだったのですが、お昼ご飯を何処で食べるかで悩んでいて、早退する分ちょっと昨日から仕事がバタバタしていたので「どっしり座ってゆっくりがっつり食べた方がいいな」と言う思いが浮かび、ちょっと面倒でしたが途中下車して久しぶりに入るお店でお昼にしました。 すると隣のテーブルで食事をされていた女性お二人がちょうど免許証更新の話をされていて、「おや、引

          2024/4/26 免許証更新・なんかいい流れ

          2024/4/25【3行日記】

          急に暑くなったからか、なんだか体の調子が悪い。こう言うことの積み重ねが盛大な「夏の疲れ」になっていくんだろうなぁ。連休前ですが皆さんご無理なさらず。

          2024/4/25【3行日記】