見出し画像

間違えてはいけない言葉を…

息子がポツリと失敗したて
許さないて言われた。


えー何。。。


○くんに間違えてし○て言ってしまって
怒ってて
許さない!!て
 

当たり前でしょう!!


えー1番言ったらダメな子に
言ってしまった


直ぐに誤った?
‥( i _ i )


だって。て


ゆるすかの前に先に謝らないと!?


間違えたらあかん言葉やで⤵︎

自分で学校行きにくくしてどうすんの?!
 
( i _ i )


自分が言われたら
泣くくらいの言葉やん


何と間違えたん?か知りたいわ。

まあ言われた子にいきなり
言ったのか?分からないけど、 

何かの売り言葉にしては。
ダメすぎる。


話しててもそんな話しになる??


平和にできる日てあんまりない⤵︎
何かしらあるありすぎるわ。


最近何度も見ている
「うる星やつら」が本当に
息子には悪でしかない。


変な言葉使うし
影響されてしまうし

テレビの影響に驚く、


息子の口癖は最近、
すれ違いざまに会ったおばあちゃんに
対しても「あの人エロい顔してる」と
言ってたり
犬を連れてる人に対しても
「エロい」と連発してる

人に対して使う言葉
じゃないから〜ね


そんなこと人に言ってたら
失礼だから
やめなさいと話しても、! 
やめないし。


ダメなんです。

ズボンからシャツが出てるから
入れなさいと言っても
エロ〜て言う。


ƪ(˘⌣˘)ʃ


いやいや関係ないから


ただ単にいいたいだけやで…きっとと
息子の兄弟に言われ
まあそうなんか。、?と
納得しながらも。。


人に向けて
しかも初対面の人に言う言葉ではない
じゃない?


とも思います。



このブームまだ続くのかかな〜
もっといいテレビ見て


頭が痛い話ばかりやね、


言葉てつくづく使い方を間違えたら
大変なことになるよね。。


(>人<;)。。

一度言った言葉は
消せないだから  
ごめんなさいて言っても
間違えたって言っても

傷つけるつもりがなくても 
相手が覚えてるなら傷ついてるよ
 


だから軽はずみに言わないように 
意味の分からない言葉は無闇に使わない
自分が言われて不快な言葉は使わない


毎日言ってるけど
まだまだですね。


明日休みで良かった〜。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?