見出し画像

【安産】臨月以降やってたこと

臨月以降は「ここからはいつ生まれてもおかしくない。しかし全く実感がない(ソワソワ)」という日々だった。

出産やこども用品の準備も済んだ臨月、いきなり暇になってしまった。
じっとしててもソワソワドキドキするので、以下をルーティンとしていた。

軽運動(ストレッチ・安産体操)

日頃から毎朝行っていた軽い運動に、YouTubeや本で見つけた「安産体操」を自分なりにアレンジして1回5〜6分で行う。
毎回YouTubeや本を開くのがハードルになると続けられないので、紙に簡単にメモして見ながら行った。
これなら朝寝ぼけててもとりあえずやればいいので気が楽だ。

毎朝見た手書きのメモ

いつもの家事

臨月以降はむしろ動いた方が良いとされる。
高い場所や無理な姿勢は厳禁だが、掃除・洗濯・食事の支度はいつも通り行った。ちょうど良い運動になる。

※しかし低い位置の家事(床掃除や物をしまうなど)は手すりがないと立ち上がれないので注意だ。
食器棚に手をついて立ちあがろうとして棚を破壊してしまった。

5,000歩の散歩

逆子治療で診てもらった鍼灸院で歩くことを勧められた。
普段から運動不足だったので5,000歩でもなかなかのハードルだったが、いくつかちょうど5,000歩くらいのルートを見つけ、天気の良い日は毎日歩いた。
足元の悪い場所(急勾配な道がある山道や階段のある道など)は危険なので夫に付き添ってもらい歩いた。

イメトレと呼吸法

瞑想に近いかたちで、心を落ち着かせ集中するのと同時に、分娩時の呼吸法の練習をした。
おかげで当日は落ち着いて呼吸に集中できた。

あとはとにかく睡眠

出産は体力勝負だ。
たっぷり睡眠をとり、体力を温存した。
昼寝、夕寝、眠気を感じたら眠る。
夜も22時にはベッドに入るように心がけた。


まとめ

  • 臨月のソワソワドキドキには、ルーティンを行うことで「いつでも出てきていいぞ」と、目の前に迫った出産に集中できる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?