見出し画像

🍀幸せの波紋を広げよう

ニュージーランド在住の荻野雅由おぎのまさよしさん主催の
特別なオンライン・セミナーのレポートです。


台湾でも大ベストセラーになっている
『未来先取り日記』の著者のお二人から
直接お話が聴けました。✨

「未来先取り日記」



マサさんは Wellbeing×日本語教育のパイオニアです。
落ち着いた声を聴くだけでも
心安らぎます。

ブレイクアウトで自己紹介と
最近良かったことのシェアで
安心安全の場づくりが出来上がりました。

そして1分瞑想でマインドフルネス状態に。

最高のウォーミングアップで
空間が整ったところで本題に入りました。


*  *  *


前半は、濱田まゆみさんが
Well-beingやポジティブ心理学と絡めて
とてもわかりやすくお話してくださいました。

 
視点を変えると見えるものが変わることが
体感できるワークでは、

人は見えるもので判断しがちですが
見えないものにも想いをはせることが大切だと思いました。


思考のクセに気づくワークもありました。
その1つをご紹介します。

私には(      )がない。
  あなたは ↑ 何をいれますか?
  ちょっと考えてみてください。
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
お金、才能、運、夢、できること、でしょうか?
それとも
限界、失敗、不可能、できないこと、でしょうか?

捉え方次第で人生が変わります。


*  *  *


後半のワークショップでは
山田ヒロミさんから
『未来先取り日記』の大きな特徴である
なぞり書きの実践とその方法
夢が叶いやすくなるコツを教えていただきました。

なぞり書きは無心でゆっくり書いていきます。

私たちの潜在意識に
自然に刷り込まれていく幸せの言葉
まさに現代の写経です。


* * *


大人になると
それまでの考え方や価値観を
ガラッと変えることは難しいです。

毎日3分ずつやってみるだけで
幸せ体質に変わっていくという
具体的な方法を編み出したことは
すばらしい発明と言えます。
ベストセラーになるのもうなずけます。

なぜなら、誰もが幸せになりたいと願いながら
具体的にどうすればわからない
幸せ迷子なのですから。


*  *  *


最後に、それぞれの気づきのシェアタイムがあり
さらに深い学びになりました。
私も含めて皆さんが幸せに包まれていたと思います。



*************

☆素敵なキーワード☆


幸せは伝染する」

自分が幸せになれば
まわりも幸せになる

幸せは「友だちの友だちの友だち」まで伝わる
100人が幸せになると1億人が幸せになる


これ、願望や思想ではなく
20年の追跡調査でわかったことなんだそうです。

Framingham Heart Study(Fowler& Christakis、2008)



☆新しい言葉☆


Ako
 マオリ語で「学び+教える」が一つになった言葉だそうです。
 マサさんが紹介してくださいました。

ペトリコール
 雨が降って来た時に、立ち上る土の香りのこと
 (雨の匂いに言葉があることを初めて知りました。
  インドの優秀な青年から教えていただきました。)



☆つながりとご縁☆

私に浮かんできた言葉
出逢いに感謝

『未来先取り日記』著者の
山田ヒロミさんは
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーで、
濱田まゆみさんは
ポジティブ心理学を研究している方でした。

私が、心理学で学んできたことや今学んでいることと
リンクしていて
全てが幸せに繋がっていると感じました。

ご一緒できた皆さんとも、ご縁がつながり
幸せな時間と空間を共有できました。


******************


『未来先取り日記』の効果
1)思考が現実化しやすい心理状態で1日をスタートできる
2)「望む」世界が映し出されるようになる
3)無意識の思考習慣が変わる
4)ものの見方(視点)が変わる
5)幸福感、感謝の気持ちが向上する
6)知らないうちに書いたことが実現する



********************



🍀マサさん
いつもすばらしい学びと気づきのプレゼントを
ありがとうございます。




🌈Special thanks to ハウズ店主@note さん
(表紙イラスト・クリエイター)

応援ありがとうございます。<(_ _)> いただいたサポートは、恩送りの活動に役立てたいと思います。💞