マガジンのカバー画像

私が感じたこと。

55
ほんとに個人的な話です。何々が楽しかった~とかそんな感じです。 写真:福岡高裁(裁判所HPより)
運営しているクリエイター

記事一覧

SNSだけ見て「自分はニュースを見ている」と胸を張る大学生に対する一抹の不安。

 大学生になるとその一部は”意識高い系”を目指すべくニュースに触れようとするが、毎日欠かさずニュース番組や新聞に触れるハードルは正直高い。  そこで、「今の時代、テレビや新聞はマスゴミだから」というのを口実にYoutubeやTiktokで情報収集している学生は決して少なくない。  マスメディアの報道姿勢に対して私も疑問を持つことはあるから、別にマスメディアをマスゴミと言って批判することに対して文句を言うつもりはない。しかしながら、その代替手段がYoutubeやTiktokと

普段ライブハウスに行かない私が"ALL I WANT"というバンドを観て

 別にライブハウスが嫌いなわけではないが、かといって理由もなくふらっと行くような場所ではないだろう。そんな私だが、旧知の友人Naoくん(ボーカル)が”ALL I WANT”というバンドを組んでいる。  そして、今回色々とご縁あって東京・渋谷の"Spotify O-Crest"で開催された”GLOWSTONE”という回を見に行ってきた。  もう5年が経とうか。実のところ、高校生だった頃に誘って頂き、一度Naoくんが信州・松本でバンドを組んでいた時代に彼のバンドを観に行ったこと

【意外と多い「返信なし」】サークルへ送ったDMが返ってこない背景と対処法

 憧れの大学生ライフを楽しむべく、サークルについて大学の情報誌やSNSで情報収集をし、いざサークルにDMを送ってみたものの、一向に返信がこない、、、。そんな事態は結構よく起こることで、実際に私も3割ぐらい返信が来ませんでした。  どうしてそのようなことが起きるのか。その原因は大きく2パターンに分けられます。 (1)新歓担当者が確認していない・送受信エラー  一つ目の類型はそもそも新歓担当者に「見られていない」というものです。  大学のサークルの運営は一部を除き、割とテ

大学の授業で囲碁を始め、11級になりました!

* こちらの記事の続編になります。  半年前に大学の授業で囲碁を本格的に始め、この度11級になりました!  先日、とある学生囲碁大会に11級申告で参加し、結果、2勝2敗という成績だったため、申告級通りの認定が受けられたのです。  囲碁の大会に参加するのは初めてのことでした。午前中に行われた2局はともに勝利できた一方で、そこで体力を消耗し、午後の2局はともに負けてしまいました。  私は普段サッカー・フットサルをしていますが、スポーツではないから体力を消耗することはなかろう

大学生になって気づいた。私は人の名前が覚えられない。

 最近、私は人の名前を覚えるのが苦手だということを自覚した。というのは、人の名前を1回聞いただけでは覚えられず、次会った時に気まずい思いをすることが幾度とあったから。  中学生の頃は今ほどは個人情報保護が重視されていなかったのだろうか、連絡網という形で電話番号付きの同級生の名簿が配布されていた。それを見れば名前がすぐ分かったので無理して名前を暗記する必要はなく、覚えるのは自然の流れに任せておけばよかった。  しかし、高校に入学すると、同級生の名簿表が配られることはなくなり

【学生必見】税込1000円なのに焼肉食べ放題のお店!「ばりとんっ」

 テレビ番組で特集されており、同動画の再生回数は100万回超となった「大衆焼肉 ばりとんっ」(東京・飯田橋)に行ってきました。(下記動画7:00頃から紹介)  この焼肉屋さん、ランチ限定(土日も実施)で、料金わずか1000円(税込)で45分間の焼肉食べ放題が楽しめるとのこと(※動画内では990円と表示されています)。  お冷はもちろん、ライス・スープもお代わりすることができます。なお、ラストオーダーは終了15分前です。  このお店、食べ放題のルールが若干特殊です。  まず

去年、私が成人式に行かなかった理由。

 先日「成人の日」(1月の第2月曜日)を迎え、各地で「成人式/二十歳の集い」が行われたようですが、私は二十歳を迎えた去年、成人式には参加しませんでした。その理由を一言で申し上げると、私が海外の日本人学校出身だったからです。  誤解を招くといけないので一応申し上げておきますが、出身中学が海外の日本人学校であっても居住している自治体の成人式に出席することはできます。ゆえに、決して私が参加したかったのに行政のせいで参加できなかったわけではありません。  ではどういうことかと言う

【来年もよろしくお願いします】今年よく読まれた記事のご報告

 これが2023年最後の記事になりますので、格好良い前置きで始めようかと思いましたが、如何せんドタバタしている中では良い言葉は思い浮かばず(私には珍しく執筆後即投稿しています)、ただ冗長な独り言が綴られるだけだと思いますので、いきなりですが「今年よく読まれた記事」をご報告いたします。  結果は上記の通りです。私は一応、法学部生ブログ/大学生ブログを名乗って活動していますが、無事法学部生/大学生色が濃い記事が上位3つを占めることとなりました。  ちなみに去年(2022年)の

大学生の視点。今の若者の結婚観

 最近、ようやく国が少子化対策に本腰を入れ始めた気がするが、少子化を改善するには紛れもなく若者たちに結婚してもらう必要がある。  しかしながら、現在の日本は男性の4分の1、女性の5分の1が生涯結婚しないとされ、さらに、ニュースでは今の若者は結婚に関心がないとするものばかり流れている。こんな状況を鑑みると、結婚は強制すべきものでない以上、中々若者が結婚せず、結果、少子化に歯止めがかかることはないと思えるが実態はどうなのだろうか。  まず、あくまで私の周りの人の話であって、決し

【囲碁】大学って面白い!そんな授業があなたを待ってます

 大分肌寒くなり、大学入試も近づいてきた今日この頃。ネガティブ思考の私ですが、今日は高校生が大学に興味をもてるような楽しいことを書きたいと思います。  というのは、私、現在囲碁にハマっていまして、その囲碁というものを大学の授業で勉強しています。  「囲碁⁉なんじゃそれ⁉」  そう思われた方のために軽く説明すると、19×19のボードゲームで、黒ないし白の碁石を盤上に交互に置き、最終的により多くの地を囲った方が勝ちという、陣取りゲームです。  詳しくは以下の日本棋院のサイト

留学生が少ない。そんな法学部は日本人でも大変

 去年の今頃(執筆時2023年秋)から、私の大学にも大分外国人留学生が増えてきました。しかしながら、キャンパス内ではどこでも見かけるのに、いざ法学部棟に入ると、全くいなくなるのです。  彼らは何を学んでいるのでしょうか。本人たちに直接確認していないので断言はできませんが、国際系や政治系、社会学系の学部棟でよく目にすることから、それらの学部で学んでいると思われます。  では、なぜ私が所属する法学部には留学生が少ないのでしょうか。  ※第一次的には英語と親和性が低いというのもあ

指定校推薦で合格した方へ。塾講師になりたいなら絶対共通テストは頑張って

去年執筆した関連記事  最近、色々な繋がりの人から高校の指定校推薦の合格者が出そろったという話を耳にします。  よくよく考えると、もう塾講師でないのになぜそんな情報が入ってくるんだと言われると、確かに変な話ですが、話すと長くなりますので、その理由は割愛させて下さい。  話が反れましたが、見事に指定校推薦合格を勝ち取られた皆さん、おめでとうございます。日々コツコツと頑張って来られた皆さんの努力の成果だと思います。繰り返しになりますが、本当におめでとうございます。  さて、

【増税・減税】歴史好きが近年の経済対策に思うこと。

 初めに、これは与党ないし野党叩きが目的ではない。単に全ての政治家の方々に言いたいことである。その上で、近年、ニュースを見ている限り、一般市民の経済苦境に対する政策というのは、増減税や給付金といった短絡的なものばかりだと感じる。  というのは、私は歴史好きなのだが、昔は楽市・楽座や度量衡の統一など革新的な政策が打ち出されたのに、最近はというと、徴収する税金を減らそう・お金を配ろうのパターンしかないと思うのだ。  確かに、楽市・楽座や度量衡の統一は1世紀に1度生まれるか否か

バイトの連絡網がLINEでないことがありがたい。

 1年ほど前に塾バイトを辞めた私は空白期間を経て新たなバイトを始めた。業務内容は様々な資格参考書の作成・校正といった感じだ。 (空白期間中もアルバイトはしていたが、月間で目標額を設定して単発募集系を繰り返していたので、バイトをしているという感覚はなかった)  そして、LINEで連絡を取っていた塾バイトのときとは異なり、業務連絡はChatworkというアプリでとることとなった。  正直、新たに設定作業を要することもあり、新しいチャットアプリを採り入れるまでもなく、皆が使って