見出し画像

奈良県の建設会社「中和コンストラクション」。地域の建設会社としての「挑戦」とスタートアップとの「連携」について語る。 -CCA STARTUP CONFERENCE 2024 開催前インタビュー

(2024/04/28更新)

CCA STARTUP CONFERENCE 2024」開催にあたり、本ピッチイベントを主催する「地域建設業新未来研究会」の加盟企業の1社である「株式会社中和コンストラクション(奈良県)」代表取締役の大浦様にインタビューさせていただきました。

CCA STARTUP CONFERENCE 2024」の視聴者や、将来ご登壇に興味がある起業家の方に向けて、地域建設業としてこれまでどのような活動をされてきたか、スタートアップとの連携実績等についてお話しを伺いました。


株式会社中和コンストラクション

代表取締役 大浦 晃平 様

地域の建設会社として、どのような活動されてきたか、また地域の特徴についてお聞かせください。

当社は昭和37年創業の建設会社です。当時、県内の国道ですら満足に舗装されていない道路事情に着目し、これからの時代に向けて道路舗装の基盤となる小石を供給する採石業に従事したいという技術者の意向を受け、採石用の山を提供して採石業を始めたことが当社の始まりです。その後、土木技術者が多かったことから土木・建築の建設業許可を受け、建設業を始めました。

当社は奈良県の案件がほとんどですが、北から南まで県内全域で事業を行っております。地域での知名度・信頼度は高く、有り難いことに、「中和コンストラクションなら任せられる」と言ってもらえることもあります。

奈良県は保守的な土地柄ではありますが、一方で良いものはネットワークを通じて素早く広がるので、一度、懐に入ることができればやりやすい地域と思います。

また、当社は「挑戦」の文化を持っており、民間企業として工業団地の開発・運営や、ゴルフ場の開発などの大型開発工事にも挑戦してきました。

地域の建設業界のどのような点を課題と感じますか?

最も課題と感じるのは「人材不足」です。

奈良県は県外就職率が非常に高く、県内企業での就職率をあげる必要があると考えています。人材を確保するために、新しい事への挑戦や情報を取り入れる必要がありますが、そのような取り組みが広がっていないのも現状です。

一方で、世代交代により30〜40代の経営者に代替わりしている企業も増えています。少しずつですが新しい文化も根付いています。

スタートアップとの連携実績やその内容をお聞かせください。

これまで、株式会社Polyuse株式会社フォトラクションORAM株式会社燈株式会社SORABITO株式会社といった複数のスタートアップと連携させていただきました。

株式会社Polyuseとは3Dプリンターを使用して、建築オブジェの施工を行いました。今後は集水桝や堰堤の擦付ブロックの施工を計画しています。

ORAM株式会社とは、遠隔からの無人化施工に挑戦しました。それまでにも大手企業を中心に実証フィールドでの検証は行われていましたが、本番環境での実現は日本でも始めての試みであったと聞いています。
現在は、遠隔操作技術を利用した新しい事業に挑戦中です。高齢者や障害者、隙間時間に働きたい人達が、自宅や近隣施設から遠隔で働くことができるような社会を作れないかと模索しています。

新しいことへの挑戦に対してネガティブな意見が出ることもありますが、気合と根性の業界から、新しい技術を活用しながら効率よく生産性の高い業界になれば良いと考えており、「Challenge On!」の精神で挑戦し続けていきたいです。

今後、どのようなスタートアップと連携してみたいですか?

スタートアップの多くは、大規模な現場や土木工事にフォーカスしたものが多いと感じています。実際は小中規模の現場や建築工事のほうが人工がかかります。地域の建設会社だと大規模案件は多くありません。小中規模の案件において、生産性向上に寄与するものがあれば連携してみたいです。

建設業界でスタートアップへ挑戦する起業家の方へ向けてメッセージをお願いします。

スタートアップとの連携の中で、建設業界外出身の方の考えが斬新で、新しい気づきに繋がっています。上手く連携することでイノベーションを起こしたいと考えています。「CCA STARTUP CONFERENCE 2024」を上手く活用していただけると嬉しいです。


CCA STARTUP CONFERENCE 2024 視聴者募集!!

2024年5月21日(火)にて建設領域にフォーカスしたピッチイベント「CCA STARTUP CONFERENCE 2024」を開催予定です。事前にご登録いただいた方々にはイベント当日にオンライン生配信予定です。視聴をご希望の方はPeatixまたは特設ウェブサイトをご確認ください。

01Booster Studioにて創業前の起業家を募集!!

01Booster Studioは、建設・不動産領域にフォーカスしたベンチャースタジオです。起業家によるスタートアップ創出を強力にサポートします。


以上