見出し画像

新潟県の建設会社「大島組」。地域の建設会社としての「人材不足解消への取り組み」とスタートアップとの「連携」について語る。 -CCA STARTUP CONFERENCE 2024 開催前インタビュー

(2024/05/08 更新)

CCA STARTUP CONFERENCE 2024」開催にあたり、本ピッチイベントを主催する「地域建設業新未来研究会」の加盟企業の1社である「株式会社大島組(新潟県」代表取締役の大浦様にインタビューさせていただきました。

CCA STARTUP CONFERENCE 2024」の視聴者や、将来ご登壇に興味がある起業家の方に向けて、地域建設業としてこれまでどのような活動をされてきたか、スタートアップとの連携実績等についてお話しを伺いました。


株式会社大島組

土木部  田地野 徹 様

地域の建設会社として、どのような活動されてきたか、また地域の特徴についてお聞かせください。

弊社は、新潟県上越市にて建築工事および土木工事を中心に事業を行っております。令和3年に受注した国土交通省発注の「鶴町地区軟弱地盤改良その2工事」では、ICTを活用した現場施工に初めて挑戦しました。その工事では、ICT施工に加えて将来を見据えBIM/CIMも取組みました。

令和5️年度よりBIM/CIM原則適用が始まりましたが、発注者、受注者、設計者も未だ戸惑いがある印象を受けます。直近の国土交通省発注の工事現場では、現場内でBIM/CIM の導入に積極的に取組んだことで高評価に繋がりました。

新潟県上越市は、海岸部や山間部に囲まれた地域で、冬期は豪雪地帯に位置しています。近年では、令和3年に災害級の豪雪に見舞われ、数日間に渡り交通網が麻痺してしまう記録的な豪雪がありました。特徴的な地域であることから、弊社は冬期間中の12月〜3月は除雪体制を整え、当番時は夜間泊まり込みで除雪の対応をします。除雪作業がある場合、実作業は弊社直営班で対応しておりますが、他社は職種に関係なく総出で除雪に対応している場合もあります。

地域の建設業界のどのような点を課題と感じますか?

「人材不足」を課題と感じています。例えば、除雪については、除雪車に乗るのは冬だけなので、熟練者が育ちづらく若手への継承が危惧されています。地域の皆様が安全・安心する生活を守るためにも、「人材不足」は重大な課題と感じています。災害発生時にはいち早く対応を行っておりますが、なかなか報道されることもないので、少し寂しく感じる時もあります。

また、最新技術を導入することで、将来的に生産性が高まると分かっていても、費用や時間的制約により、新しい事に挑戦するのが難しいのも実状です。しかしながら、最新の技術情報に関しては常にアンテナを張っており、メーカー・会社同士でも定期的に情報共有をしています。

情報収集や機器の導入を積極的に行なっていくことは、建設業界のさらなる技術力向上や時間効率化に繋がることは明白です。現場担当者のモチベーション向上に繋がるだけではなく、何よりもカッコよく魅せられる業界になりつつあります。その結果、「人材不足」の課題解決に繋がっていければと考えています。

スタートアップとの連携実績やその内容をお聞かせください。

3次元測量のデータ処理に関するスタートアップとの連携を試みことがあります。

しかしながら、内部処理か外部処理かで検討を重ねた結果、最終的に将来を見据えて前者を選びました。リソースが限られている中で、弊社でできることはなるべく内部処理とし、省力化・時間の有効活用・時短に繋がれば、経費をかけてもでも外部処理とした方が良いと感じています。今後も慎重に検討を行いたいと考えています。

今後、どのようなスタートアップと連携してみたいですか?

建設業界の「人材不足」の課題解決に注目するスタートアップと連携をしてみたいです。例えば、広報に専門性を持つスタートアップなどです。

直近で担当した工事では、従来のイメージアップ看板から、野外用デジタルサイネージモニターを活用した工事情報等の3次元化(工事現場状況を3Dモデル化することで、進捗の可視化)を実施しました。その結果、現場で実施している最先端の取り組みや建設業界の魅力をアピールする良い機会に繋がりました。

本取組みに限らず、弊社の現場作業所では、映像制作やSNS発信をしており、多くのリソースを割いています。弊社には無い専門性を持つ外部の企業と連携し、最先端の取り組みや建設業界の魅力を発信していくことで、「人材不足」の課題解決に貢献できればと考えています。


CCA STARTUP CONFERENCE 2024 視聴者募集!!

2024年5月21日(火)にて建設領域にフォーカスしたピッチイベント「CCA STARTUP CONFERENCE 2024」を開催予定です。事前にご登録いただいた方々にはイベント当日にオンライン生配信予定です。視聴をご希望の方はPeatixまたは特設ウェブサイトをご確認ください。

01Booster Studioにて創業前の起業家を募集!!

01Booster Studioは、建設・不動産領域にフォーカスしたベンチャースタジオです。起業家によるスタートアップ創出を強力にサポートします。

以上