見出し画像

左利きは、つらいよ。

こんばんは。
タハラマコトです。

今日は左利きのことをお話しようかなと思います
私は左利きなのですが生きていて
ちょっと大変に思うこともしばしば…


左利き用の物が店頭にない

左利き用の鋏やパソコンマウスや楽器、その他専門用具
実はあまり売っていないことが多く探すのに苦労します
鋏はある程度であれば気合いで右利きでも使えます笑
ちなみに私はパソコンマウスを購入後、パソコンでクリック設定を変えて
左で使いやすいように設定しています(ドヤ)

役所とかにあるテーブルに繋がっているペンが使いにくい

あの、あれです。
バネみたいなのがペンの尻尾についてるやつです。
あれが本当に使いづらい!!!
あれにいたっては気合いや慣れではどうにもなりません…

そもそも字が上手く書けない

漢字のつくりがそもそも右利きの方が書きやすいようで
上手く書けない漢字が多いんです…
あとは黒板やノートに書く時手が擦れて書けない…

習字の授業で頑張って右で書こうと試みるもやっぱり書けない

先ほどと繋がるのですが
学生時代、習字の授業で左だとどうしても上手く書けなくて
何かの思いつきで右で書いてみようと思って書いてみたら
そもそも右で字を書くことをしなかった人生なので
全然上手く書けませんでした…笑

今回のまとめ

これだけ言っておきながら私は左利きで育ってきて
後悔はありません!それなりに工夫次第でなんとかなったりします

以上、左利きは、つらいよ。でした
書こうと思った理由は特にないのですが
今回の記事で誰か共感してくれる方がいてくれたら
嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


タハラマコト

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?