見出し画像

負けるな、おみやげ熱

※スキズ記事ではありません。

お土産を買いすぎてしまう。

年に1度か2度帰省した地元で、たまに行く旅行先で、お土産を買う。

友人のため、会社の人のために出向いたつもりが、気づけば自分のためのお菓子がいちばんカゴに多かったりもする。

「これは外せない、これも食べてみたい、これもあげたい」
なんてポンポンかごにいれていたら、レジでぞっとする5792円の文字。

大切な人には適当なのじゃなくて、自分も美味しいと思う「絶対」を渡したいと思うと、どうにもお会計は膨れ上がる。

でも、負けるな。
だれかのために自分のために、愛を込めて選んだプレゼントの、その値段にひるんじゃいけない。

自分を正当化するために書く。

負けるな、おみやげ熱。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?