見出し画像

【文学フリマ大阪11】読酌文庫おしながき【2023/9/10】

文学フリマ大阪11ありがとうございました!
イベントの感想はブログで書き綴っております。

以下、事前に告知した内容です。

2023年9月10日開催予定の文学フリマ大阪11(OMMビル)用お品書きです。
読酌文庫は「D-17」でお待ちしています。


頒布物・価格

  • はなり亭で会いましょう1~4 各800円

  • 日本酒女子と小悪魔男子のサケスプリング(はなり亭で会いましょう番外編) 300円

  • タヌキのちょい飲み物語 200円

  • タヌキの日々 300円

  • タヌキの長わずらい 200円

  • Nomu-Yomu酒語り 300円

  • とつげき隣のヒトハコさん 500円

【新刊】飲み食い小説『はなり亭で会いましょう4(完)』

仕様:文庫版・オンデマンド印刷(フルカラーカバー)
価格:800円

『はなり亭で会いましょう』シリーズ本編の最終刊を、文学フリマ大阪11合わせで発行します!
素敵な表紙絵もイラストレーターさんにお願いしました。
見本誌コーナーにも置く予定ですので、とりあえず見ていただけると嬉しいです。

はなり亭で会いましょう4 あらすじ

はなり亭の店主である御厨喜孝が結婚式のため店を休むと知った重森絢子は、複雑な感情に苛まれつつ日々を忙しく過ごすことで気持ちを紛らわせていた。不穏な気配を感じることからも、引っ越しを急ぐ。
渡辺涼花ははなり亭への不可解な口コミ低評価を知り対応に悩むが、新たな問題も浮上する。
もっと試読するならこちら

『はなり亭で会いましょう1』

仕様:文庫版・オンデマンド印刷(フルカラーカバー)
価格:800円

はなり亭で会いましょう1 あらすじ

日本酒好きなこじらせ女子の重森絢子は、お気に入りの居酒屋「はなり亭」で心癒される一人飲みを楽しむ。一人暮らしを始めた大学生の渡辺涼花は、ひょんなことから「はなり亭」でアルバイトを始め、日本酒に興味を持つことになる。世代の違う二人の女性視点で語られる、ほっこり飲み屋小説。
もっと試読するならこちら

こちらの小説はぽんつく堂犬と街灯架空ストアにて委託販売いただいています(頒布価格・送料は委託先により若干異なります)
また、Kindle版も販売中です。

『はなり亭で会いましょう2』

仕様:文庫版・オンデマンド印刷(フルカラーカバー)
価格:800円

はなり亭で会いましょう2 あらすじ

主人公の一人・渡辺涼花は二十歳の誕生日を迎え、晴れて飲酒解禁。かねてから興味を持っていた日本酒を贈られ、その味に期待が高まるのだが……?
季節は秋。紅葉シーズンに彩られる京都の大学は、学園祭準備で忙しくなる。そんな中、サークルで親しくする年下男子が涼花に急接近!?
一方、はなり亭での一人飲みを楽しむ重森絢子は、職場の後輩指導に精を出すが思うように進まず、心が折れそうになり……
もっと試読するならこちら

こちらの小説はぽんつく堂犬と街灯架空ストアにて委託販売いただいています(頒布価格・送料は委託先により若干異なります)
また、Kindle版も販売中です。

『はなり亭で会いましょう3』

仕様:文庫版・オンデマンド印刷(フルカラーカバー)
価格:800円

はなり亭で会いましょう3 あらすじ

自分に好意を寄せてくれる存在に戸惑う渡辺涼花。接し方に悩んでいたが、ある日アルバイト先であるはなり亭が転機にあると知る。お店のこれからを考える中で、憧れていた相手と親しくなる機会にも恵まれる。
そして重森絢子は思いがけない巡り合わせに翻弄されながらも、自身を見つめ直して変わるべき時にあると決意を固めた。
もっと試読するならこちら

こちらの小説はぽんつく堂架空ストアにて委託販売いただいています(頒布価格・送料は委託先により若干異なります)
また、Kindle版も販売中です。

はなり亭で会いましょう番外編『日本酒女子と小悪魔男子のサケスプリング』

仕様:A5版・コピー
価格:300円

『はなり亭で会いましょう』の番外編作品。
noteにて途中までのものを公開しておりますが、本誌では別視点エピソードも加わり3万字超えのボリュームです。
もっと試読するならこちら

飲み歩き折り本『タヌキのちょい飲み物語』

仕様:A6版・リソグラフ印刷(特殊紙に3色刷り疑似フルカラー&単色刷り)
価格:200円

ちょい飲みした日のエピソード3編と飲み風景をまとめた折り本。
リソグラフ印刷による多色刷りのため、インク移りにご注意ください。

コミックエッセイ『タヌキの日々』

仕様:A5版・オンデマンド印刷(表紙フルカラー・本文単色印刷)
価格:300円

ゆるーいコミックエッセイのまとめ的な本。
描き下ろしもちょっぴり。
フリーランスな日々の話や交流会に参加した話などがあります。

長い“わずらい”についてのエッセイ『タヌキの長わずらい』

仕様:A5版・コピー
価格:200円

ある夜の不審な着信
それは見覚えのある番号であり、絶対にかかってくると思えない相手のもの
しかもこれが3回目
意図のわからない着信に戸惑い、動揺し、混乱し、1回目、2回目は不在着信にしてしまったが、意を決して通話する
そして……

私の心は千々に乱れた

そんなある夜の出来事からはじまる、追想エッセイ
もっと試読するならこちら

日本酒関連コラム&クイズ集『Nomu-Yomu酒語り』

仕様:A5版・表紙オンデマンド白トナー印刷/本文リソグラフ2色刷り
価格:300円

不定期に発行していたフリーペーパーから、日本酒に関するコラムやクイズ部分をまとめた1冊。本文2色刷り・表紙クラフト紙に白印刷という、無駄に(?)変わった装丁を試みたコピー本。

こちらの小説はぽんつく堂犬と街灯にて委託販売いただいています(頒布価格・送料は委託先により若干異なります)

インタビュー企画本『とつげき隣のヒトハコさん』

仕様:A5版・オンデマンド印刷(表紙フルカラー・マットPP)
価格:500円

一箱古本市や貸し棚書店に参加し、一箱の中で本を売る活動をしている人たちにインタビューする企画を再編集した1冊。インタビュー記事はnoteにて連載しておりますが、そのまま再録するのは面白くないので、インタビュー内容を元に違った書き方でまとめ直しております。よろしければnoteとの違いも見ていただけると幸いです。
試読ページ

果てしない自由の代償として、全て自己責任となる道を選んだ、哀れな化け狸。人里の暮らしは性に合わなかったのだ…。