見出し画像

【ワールド作りと、お料理の共通点】のお話

【自己紹介】

こんにちはJパパと申します。
シングルパパをしながら、日々clusterを楽しみイベントやワールド作りなどをしてます。
(作品→Café&barメイクイーン・loungeJなど。)

【clusterをはじめた切っ掛け】

私がクラスターをする切っ掛けになったのは、コロナ禍の今年1月頃外出も出来ず天気も悪い日が続き家族で何か楽しいことをしたいと思いVR機器を購入しました。
初めは家族でジェットコースターや景色を楽しむゲームをしてましたが、子供達のVR熱も冷めてきた2月頃ネットニュースでクラスターの事を知りこの世界へ入ってきました。
初めの頃は色々なワールドに行き何するわけでも無くコメントオンリーでウロウロしてました、でもその内色々は人と出会い話をするようになってイベントなど一緒にするようになり気がついたらUnityでワールドを作るようになってました。
イベントの中で私が担当する事になったのが30分枠のお料理番組【Jパパキッチン】をしてました。

撮影の準備、料理の準備、段取り、動画編集と色々とする事があり大変でしたが、クラスターで出会った仲間と何か新しい物を作り上げてく時間はとても貴重な物でした。
撮影中に子供達が割り込んで来たり、出来た料理を先に食べれたり(笑)
ある意味子供達の急な出演も良いスパイスになっていたと思います。

【私が思うワールド作り】


さてここからワールド作りの話になるのですが、私がよく料理を作るからかもしれませんがワールド作りは料理に似てると思います。
何故かと言うと出来上がるまでの行程や味付けが一緒だと思うからです。

〈カレーに例えてみましょう〉


カレーと言うワールドを作ろうと思ったら素材に
カレールー→大本のアセット
肉・タマネギ・ニンジン・ジャガイモ(具材)→小物やインテリア
水→音楽やパーティクルやライティング
などが必要になってくると思います。
それぞれの食材がそれぞれ美味しと思いますが、ただ単に何も考えずに切って・入れて・炒めて・煮たとしても美味しいカレーにはならいと思います。
カレーを作にも具材の適度な切り方や炒める順序や分量や煮込む時間を調整する事により、より美味しいカレーが出来ると思うんです。
人によって具材の大きさなどの好みは変わってくると思いますが、あまりにも大きな具材ばかりになるとバランスが悪くて食べにくかったり中まで火が通ってなかったり、水分量が多いカレーになったらシャバシャバになって味がぼやけちゃったり。
やっぱり適度な大きさに切りそろえて、分量どおりに作った方が美味しいカレーが出来上がると思います。
でもここで一つ注意があります!!
人によって色々なカレー感(ワールド感)があると思うのですよ!
それは作り手によって計算され考えられたワールドです。
山賊カレーの様なすべての具材がごつごつ、ごろごろした自分が小人になったかの様なワールド。
ホテルのカレーの様な全ての食材が溶けきって調和されたワールド。
人によって表現の仕方は自由です!私はどのカレー(ワールド)も大好きです!!
自分だけの個性あるカレーも作ってみたいですね。

【心がけてる事】


自分のワールドを作る時に私が心がけてる事ですが『守破離』(しゅはり)を意識して作る様に心がけてます。(料理や仕事や家事や育児にも言えることだと思います)
守→支援のもとに作業を遂行出来る(基本を学ぶ)
破→作業を分析し改善・改良出来る(基本の物をアレンジ出来る)
離→新たな知識(技術)を開発出来る(新しい物を作る事が出来る、創造者)
守・破とは出来ますが、中々【離】まで到達する事が出来ませんね。
ほんと素敵なワールドを創造出来るクラスターのクリエータの方々素敵です!
私もワールド作りに仕事や育児も日々精進ですね!
これからも楽しくワールド作りにクラスターライフも楽しんで行きたいと思います。
それでは長々と読んでいただきありがとうございます。
clusterの中で見かけてたら気軽に声をかけてくださいね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?