見出し画像

かわいいデモ ずぶの学校新聞★あとがき・略歴

あとがき

この冊子にはずぶの学校をはじめた2015年の5月(正確には2015年2月)から、教員の仕事を辞めた2019年の2月まで毎月一回ホームページで掲載することを決めていた「ずぶの学校新聞no.1~45」を集めた(2015年2月の卒業生へあてた文章が実質no.0にあたるものということで、おまけ的に最後に所収した)。なお、2018年2月の「これが私の生きる道」と同じく7月の「今学校で起こっていること」は、ずぶの学校新聞ではないが、自分にとって転換点となる大事な文章でもあり、また読者にとっても背景が分かりやすくなると思い、載せることにした。

2018年の6月までは教員を辞めるつもりはなかったが、7月の出来事をきっかけに自分の生き方に対する考えが大きく変わった。それまでずぶの学校で行ってきた表現活動がつもりつもってきたこと、学校の外における人間関係のゆるい連帯が強い支えとなっていたことも影響している。今のところ学校に戻るつもりはない。2019年4月からは学校新聞の色合いも少し変わりつつあるので、このたび11年の教員時代晩年の4年間の記録として一冊の冊子にまとめてみようと思いいたった。

文章自体は当初のままほとんど触っていない。今の自分にとって変わらない部分もあるが、稚拙に感じる嫌な表現も多々目に付く。お読みぐるしいかもしれないが、これも当時の私を思い出すよすがとして、また変化の過程ということで、どうか寛容にお許しください。

これからは本当に本当に社会にとって、自分にとって「良い!」と心の底から思うことを選んで、なければ作って、やっていきたいと思う。それは自分の経済的利益にはつながらないであろうし、だから人からは無意味に見え、遊んでいると思われるかもしれない(実際遊んでいるだろう)。どうして遊んではいけないだろうか? 人生は限りがある。社会にとっても自分にとっても本当は良くないけど、自分の経済的利益、世間体のためにしぶしぶやるということをやめたい。どうすればやめられるだろうか? それをみんなで考えたい。本音で話ができる時間、思ったことをすぐに実現できる場所、それがずぶの学校でありたい。

2019年2月14日に祖母が急逝した。大荒れだった2018年の夏に、兄と3人で銭湯に行きお寿司を食べた祖母。年明けにも兄と二人で家を訪れごちそうになったばかりのことだった。2017年の夏に、ずぶの学校が、祖母の家の隣の「旧ずぶ邸(大阪市東淀川区)」へ移転してから1年半ほど、家の管理人として、ご近所さんへの営業マンとして、常連客(スポンサー)として大変お世話になった。それまでは年に数回会う程度だったのが、移転後は週2~3ほどのペースで会うことになり、ともに生活&活動できたことが今となっては嬉しく、ずぶの学校をやっていて「良かった!」ことは間違いない。

初盆のお供えとして 2019年8月 やかまし みさき

画像1

写真:さくらまみ

略歴

やかまし みさき(Misaki Yakamashi)

本名、赤松みさき
(「やかまし村のこどもたち」に憧れて改名しました) 
1986年大阪生まれ
京都府立大学院文学研究科中国文学専攻
博士後期課程満期退学
「師の説」を唱えて大ブーイングを呼んだ
唐の詩人・文章家韓愈(かんゆ)の研究
漢字が虫みたいに並んでいるのを眺めるのが好き
阪神間の中学高校で国語を11年担当

パフォーマンスグループ「ウミ下着」で
人形、かぶりもの、イラストなど、ときどき美術・制作協力

2015年に「ずぶの学校」を設立し、校長に就任
地域情報誌の記者・編集者を経て
フリーペーパー「ずぶぬれ」和綴じ本「和亀」を発行、出版
大阪淡路で「旧ずぶ邸遊び人活動」(古民家復興活動)

宝塚テラコ(teraco)では
文章相談会「アロハ進路相談」
文学読書会「文学momimomi」を開催
趣味は俳句、占い、人形劇、リコーダー、ラジオ

・・・好きなひと・・・
岡本太郎・佐藤二朗・エリックサティほか…
推しは吉井さん(イエモン)
占いでは吉田松陰とザキヤマとキムタクと同じタイプ(?)

・・・好きなこと・・・
気まぐれに手紙・日記・漫画をかくこと
わけのわからないものを作ること

・・・好きなことば・・・
共有・共鳴・共存◉どっちつかずなあわいに生きる
Learning by playing◉半信半疑◉かわいいデモ

To be friends is a piece of KAWAII DEMO...


かわいいデモ ずぶの学校新聞2015.2~2019.2
やかまし みさき
発行日 2019年9月8日 
発行 ずぶの学校
https://www.zubunogakkou.com/
編集・デザイン やかましみさき

続きをみるには

残り 0字
いただいた活動エネルギーにさせていただきます<m(__)m>

2015年の開校から毎月一回書き始めたずぶの学校新聞の第一期。冊子の方はなくなりましたのでオンラインマガジンにしました。全50本です。転機…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?