70歳から造園業に挑戦

・健康寿命を考えるて、アルバイトなどをする人が増えてきています。
・2020年の春には新型コロなウイルスの影響でアルバイトが減ってしまった方もいるかもしれません。
・そこで、今回は70代からでも造園業に挑戦ができるのかを検討いたしました。
・私のチャンネルでは比較的に高齢の方に見られている傾向がありますので、解説をしたいと思います
・もしも勇気が湧いてきたら是非造園業界で働いてみて下さい。
・意外と年齢不問で採用をしている会社が多くあります。
・今回は5つの話をします。
・是非最後までお付き合いいただきまして参考にして下さい。

1、結構疲れる

・体力に自信がない場合ですと結構疲れると思います。
・自信がないことはないけど、自信があることもない人が多いかもしれません。
・いわゆる普通という感じですね。
・その場合でしたら続けることは可能だと思います。
・特別重たいものを持つことがあるわけではありませんし、だからといって軽いものだけを持つわけでもありません。
・それなりにできると思います。
・ちなみに私の会社でも70代以上の方がアルバイトで働いているのですが、話を聞いてみるとみなさん一様に、「健康のために働いている。やってみると結構できる」とおっしゃってました。
・やはり疲れることもあるようですが、どんどん慣れてくるそうです。
・また、健康寿命を伸ばすためにはやはり歩いた方が良いとされています。
・歩けなくなってしまうと、どんどん健康寿命も短くなってしまいます。
・疲れることは健康に良いことですので、長生きのためにも是非疲れる程度に働いて下さい。

2、最初から剪定はやらせてくれないかも

・当たり前かもしれませんが、最初から木の剪定ができるわけではない会社が多いと思います。
・最初は、掃除から始める会社が多いと思います。
・ですので、入社後は掃除と思っていても大丈夫だと思います。
・また、アルバイトで入社すると思いますので、完全に掃除だけという感じでも喜んで受け入れてくれる会社が多く存在すると思います。
・木を切るには色々なことを勉強する必要があります。
・しかも大きめの脚立に登ることもあります。
・もちろん安全に考慮して教えてくれますが、安全かどうかを確認するのは自分になります。
・もしも自信がない様でしたら最初から会社に伝えておく必要があると思います。
・また、剪定の作業がやりたい場合にも直訴してみるのが良いと思います。
・やる気があると思われて、すぐに頼まれることもあると思います。
・その場合にはまずは刈込みからスタートすると思います。
・刈込みは大きはハサミで刈り込むことです。
・それに慣れてから少しずつ違う木も剪定していくことになります。

3、技術の習得には長い期間かかる

・剪定をさせてくれたとしても、すぐに上達することは基本的にありません。
・余程バランス感覚に優れた人でない限り、少なくとも数年はみておいた方が良いでしょう。
・逆に言うと剪定の習得には長い時間がかかりますので、長く一生懸命に関わることができる仕事だとも言えます。
・技術を習得するのに時間がかかりますので、挫折してしまうこともあるかもしれません。
・じっくり腰を据えて、楽しみながらやらなければ長く続かないかもしれません。
・絶対にすぐには結果が出ないと思いながら働いて下さい。
・そうしなければ続かないかもしれません。
・ちなみに先ほど刈込みからスタートすると言いましたが、普通に刈込みができる様になるのは、1年くらいかかると思います。
・もちろん個人差はあると思いますが、そのくらいを目安に考えておけば良いでしょう。
・それができてから、他の木を切ることができる様になります。
・最初のうちは刈込みと掃除ばかりだと思いますが諦めずに頑張って下さい。
・ちなみに私の場合にはある程度の剪定ができる様になるのに3年程度かかりました。
・もちろん全ての技術を習得したわけではありません。
・まだまだ勉強は続きます。
・長い道のりになりますので、是非一緒に頑張りましょう。

4、仕事はたくさんある。

・公共事業を受けている会社は特にそうなのですが、一年を通して仕事がなくなりません。
・ですので、安定的に働くことができるはずです。
・そうでない庭師の会社はもしかしたら冬は仕事がなくなってしまうかもしれません。
・一応会社に確認する必要があると思います。
・しかし、隙間時間の様な感じで働ける会社は少ないと思います。
・基本的には1日の作業になります。
・もしかしたら半日でもOKの会社もあるかもしれませんが、基本は1日になります。
・また、雨の日はお休みになることがあります。
・これは会社によってだと思うのですが、通常通りに仕事があるところもあります。
・雨が降ると作業が危険になる場合があるからです。
・脚立が滑ったり木が滑ったりするからです。
・これは会社の判断になりますので、確認してみると良いと思います。

5、独立を目指せるかも

・私は造園業を初めて4年半の時点で独立をしました。
・とても早かったと自分でも自覚をしています。
・分からないこともたくさんある中で独立をしました。
・しかし、勉強を続けることでたくさんのことを自分でも学ぶことはできます。
・もしかしたら、70歳から始めたとしても、独立して自分で仕事をすることが目指せるかもしれません。
・ちなみに私の会社の最年長は82歳の方がいます。
・今日も元気に働いています。
・是非大きな目標をもって一緒に造園業を盛り上げましょう。

まとめ

・多分ですが、やってみると結構働けるモンだと思います。
・しかし、心のどこかで、新しいことを始めるのが怖い気持ちが湧いてきてしまいます。
・私もそうです。
・しかし、そんな時に私は必ずある言葉を思い浮かべる様にしています。
・「大変だと思った方にこそ、嬉しさや喜びがある」
・私は昔野球をやっていました。
・そんなに上手ではなかったので、練習もあまり本気で取り組みませんでした。
・もちろんレギュラーでもなければ補欠の補欠です。
・引退試合の後にも、嬉しいことも悲しいことも悔しいこともありませんでした。
・ですが、本気で取り組んでいたら感情はもっと変わっていたことでしょう。
・もっとたくさんの思い出もできたはずです。
・ですので、大変なことの方が人生は良いのです。
・そう思って私はいつも働いています。
・是非造園業で一緒に働きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?