マガジンのカバー画像

ボードゲームnoteまとめ

272
ボードゲームの情報収集、創作に役立つnoteがたくさん読めるマガジンです。
運営しているクリエイター

#ボードゲーム

出版社はなぜそうするの?プロのボードゲーム出版社が、お客さん側の疑問に答える記事

1.はじめにお世話になっております!!!!!!! うちばこやの田中です!!!! いやー、最近…

uchibacoya
6か月前
119

【インサイトから、どう具体策に落とすか?】ボドゲホテル編

私はPRや、商品企画などを仕事にしています。最近ハマっている「WTIS」という企画フレームにつ…

ゲームマーケット2023:9歳娘の自作ゲームで初出展【ピスタワード】

こんにちは、モノビーズと申します。 先日大盛況で幕を閉じたアナログゲームの祭典、ゲームマ…

「リサーチのボードゲーム」のリサーチ&開発プロセス全公開

『リサーチャーすごろく』というボードゲームをつくりました。 リサーチカンファレンスの運営…

#ジンクラフターズ のKickstarterプロジェクトがスタート&目標達成しました

11月29日深夜から始めた『ジンクラフターズ』のKickstarterプロジェクトが、おかげさまで開始1…

アイデア段階のボードゲームのルールブックをとりあえず書くためのテンプレ

新しいゲームのアイデアが浮かんだとき、とりあえず説明書を書いてみることがあります。 頭の…

はじめてのゲームは、小さな企画と厳しい〆切でつくる

桜井政博さんのYoutubeチャンネル"桜井政博のゲーム作るには"が面白くて、お昼ご飯を食べるときにいつも観ています。 その中の「ゲーム作りで食っていくには」という動画で、ゲーム業界に入る最短の道は、自分でゲームを作ってみることだという話がありました。 この意見には僕も完全に同意で、僕が今たまたまゲームで食っていけてるのは、最初にこれができたからだと考えています。 ただ、初めての人にじゃあ作ってみろというのは厳しすぎるかもしれません。そこで、自分の時のことを思い出してみ

「好きなものをゲームにする方法note版」ステップ5:ルールをブラッシュアップする

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
1年前
15

素人2人がゲームマーケットに出展するまでの話

2022/07/19更新:リッチブラックに関する記載について補足を追記しました。 こんにちは! ボ…

10m_before23h
2年前
58

会社のイベントでボードゲームを作った話

こんにちは、freeeでエンジニアをしている7kzです。 思いがけないことから会社のイベントでボ…

7kz@freee
2年前
249

WAZA games、はじめます

ボードゲームデザイナーのミヤザキです。 先日、創業したバンソウの取締役を退任して、株式会…

『呪術廻戦』の日車さんの領域展開「誅伏賜死」で裁判のゲームを考えてみる

こんにちは、『呪術廻戦』好きなボードゲームデザイナーのミヤザキです。 19巻、出ましたね。…

ボードゲームの適正時間(The right length for a board game)

本記事は、Anthony Faber氏が2021年7月17日に投稿した「The right length for a board game」…

べよ
2年前
23

ダブルダイヤモンドで整理するボードゲームデザインのプロセス

ダブルダイヤモンドは、デザイン思考でおなじみの、サービスや製品の開発プロセスです。 ざっくり言うと、アイデアの発散と収束を繰り返し、サービスや製品の完成に至るというモデルで、イギリスの政府系デザイン機関Design Councilが2004年に提唱し、幅広い分野で利用されています。 僕はボードゲームデザインをほぼ我流で始めましたが、改めて振り返るとダブルダイヤモンドに近いところもあるなと思いたち、ボードゲームver.を整理してみることにしました。 それがこちらです。ちな