礼文島 食べる 見る

こんばんは!
今日もご覧頂きありがとうございます。
Zionです!

本日は礼文島について
ご紹介したいと思います。

花の礼文島で知られる
自然豊かな島で、
今の時期がお花のシーズンです。
緯度も高いので、
過ごしやすくオススメです。

では、まずは礼文島について
お勉強していきましょう!

由来
アイヌ語「レプンシリ」に由来し、「沖の島」という意味です。。

地理
礼文島は南北29㎞、東西8㎞のやや細長い島です。
島内中央部にある礼文岳は490m。
南部と中部の標高は約200~300mの丘陵地が連続しています。
東側は海岸線に向かって段々と下降して海に達しています。
反対に西側は、断崖絶壁となり海に臨んでいます

気候
北洋の気候に分類されますが、日本海側のため、内陸の気候と比べると比較的温暖です。
夏期は冷しく、冬期は温暖です。
また、本州ほど四季はありません。
4月、5月は秋と並んで晴れる日が多く日照率が高くなります。
6月は曇りや雨の日が多く、霧の発生も多くなります。
夏は、晴天が続き気温が高い日もあれば、
朝晩、暖房を必要とする日もあります。
10月以降は気温が低くなり始め、
12月に入ると雪の降る日がしだいに多くなり、
年内には根雪となります。
1月以降は北西の季節風がとても強くなり、
内陸ほど寒くなくても積雪は多く、
風の強い季節を迎えます。

ここから観光案内をしたいと思います!

礼文島はハイキングがオススメです!
夏の時期には300種類のお花が咲き乱れる
お花の島 礼文島
南北に長いので、
見ることが出来るお花も
南と北で少し違ってきます。

私が行った時は
レブンウスユキソウ
を見ることが出来ました!
礼文町の町花になっているお花です。
エーデルワイスの仲間で
北海道で見られるエーデルワイス
として知られています。

他にも
礼文島のマスコットキャラクター
あつもんのモデルになった

レブンアツモリソウ

も、有名です!
ランの仲間の多年草で、5~6月に3.5~5㎝ほどの一部袋状の花をつける種です。
北海道や本州に分布するアツモリソウは通常、
あずき色や赤紫色など濃い色の花を咲かせますが、
淡いクリームまたは白色の花が特長です。
かつては礼文島全域で見られたようですが
希少性及び美しさから盗掘され激減
人為的に植えられたカラフトアツモリソウ
との交雑の懸念もあり、
環境省レッドリスト絶滅危惧IB類(EN)
と特定国内希少野生動植物種に指定され、
保護されています。

他にも
フタナミソウ、レブンソウ、レブンキンバイソウ
など固有種がたくさんあります!

色々なハイキングコースもあり
ハイキングガイドさんもいるので
個人で行く方は
礼文島観光案内所
のホームページを
ぜひチェックしてみてください!

http://www.rebun-island.jp/about/

続いて、食べ物についてご案内します!

まず、フェリーターミナル近くにある
美味しいホッケのちゃんちゃん焼きのお店を
ご紹介します!

まず、入店すると焼き物を食べるか聞かれます。
ちゃんちゃん焼きの場合は、焼き物を食べると
答えてください!

そして、上がりに案内してもらい
ちゃんちゃん焼きが来るのを待ちます。

ホッケにお味噌が乗ってるスタイルです!

身が簡単にほぐれたら
火が通った合図。

美味しくて1枚ペロリと食べちゃいました!

他にも
ウニ丼、ラーメン、など美味しそうな
食べ物が沢山あり
店内も混んでいました!

そして、お次は……

ウニをご紹介します!
礼文島は
ウニの名産地
なんです!

夕食付きのお宿に泊まったら
ウニやカニと
とっても豪華な
夕食をいただけました!

ウニ剥き体験(800円 2020年7月)
ができる施設もあるので
礼文島に行ったら
ぜひ挑戦してみてください!

https://funadomari.jp/hpgen/HPB/entries/2.html

利尻昆布はこの礼文島でも取られる昆布なので
お土産にもオススメです!

少しでも礼文島に興味を持ってもらえたら
嬉しいです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?