NYCでJapanese POP UPに出展するには
最初にNYCでのPOP UP のお話をいただいたのは、2022年の夏NY在住の日本人デザイナーさんからでした。”日本人デザイナー・企業”が作り出し たプロダクトを集めたPOP UP STOREを開催されていて、5周年目の2022年のクリスマスシーズンでの催事のお誘いでした。
費用は国内のジュエリー催事に出展する費用とそれほど変わらない印象(2022年当時)で、やり取りは全て日本語でしたので、トラブルもなくPOP UPを終えました。その後細かいイベントレポートをいただき、とても信頼できる対応をいただきました。ただ結果としては、3点ほど販売に繋いだものの思っていた反響はなく、落胆したのを覚えています。
それまで、日常に華を添えるアクセサリーを目指し、華やかかつ普段使いできる作風を目指していました。しかしこのPOP UPでは大ぶりの独創的な作品を展示したく、半年でどうにか形にした状況でした。見切り発車感は否めず、結果は出せませんでしたが、勢いは大切です、これがその後に繋がりました。
どんな人種の方が手にとって、どんな感想をおしゃっていたのか細かくデータにしていただけるので海外での展開を目指す方には良いステップかと思います。また、その後NYで知り合った方がブルックリンで開催されている日本人アーティストによるPOP UPも一緒にご紹介しますね。ぜひコンタクトを取ってみてください。
ここから先は
544字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?