見出し画像

アースリネン&コットンの使い方マニュアル

「アースリネン&コットンの使い方マニュアル」は、アースリネン&コットンで電磁波対策する方をサポートするために作った有料のWebコンテンツです。

「基本的な使い方」や「目的に合わせた具体的な使い方」を1つずつ説しています。

この「お試し版」では「完全版のマニュアル」から抜粋して「アースリネン&コットンの紹介&基本的な使い方」について無料公開いたします。


お試し版を読んだ上で「目的に合わせた具体的な使い方」なども知りたい方は、

ぜひこのページの一番下で「購入手続き」を行い、その先でご案内する「アースリネン&コットンの使い方マニュアル 完全版」をご覧ください。

※電磁波対策ラボでアースリネン&コットンを購入いただいた方は、特典として「完全版の使い方マニュアル」も公開しております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アースリネン&
アースコットンのご紹介

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

アースリネン&アースコットンは、プラグインアースと組み合わせることを目的にして作られたアーシンググッズです。

灰色をした特殊な繊維「サンダーロン」には「電場や静電気」をよく通す性質があるので、「プラグインアース」とつないでアースすることで効果を発揮します。


▼サンダーロンをリネンと編み込んだ生地が「アースリネン」です。


▼サンダーロンとコットンを編み込んだ生地が「アースコットン」です。


基本的な使い方はアースリネンやアースコットンの灰色の繊維を「プラグインアース」の「ワニ口コード」や「レザーコード」で挟むだけでOKです。

「プラグインアース」や「アースリネン&コットン」はメーカーの意向でネットショップでは販売されておらず、金額の情報も非公開になっています。

電磁波測定士からの直接販売のみとなっていて、一級電磁波測定士の僕も取り扱っていますので、金額や詳細を知りたい方は下記のSNSアカウントにDMかアドレスまでメールにてお声がけください。

Instagramはこちら!
Facebookはこちら!
Mailなら
zawaoji.shyouten@gmail.com

プラグインアースについては下のマニュアルをご覧ください。

アーシンググッズをオススメする
2つの使い道

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

アーシンググッズの使い道やその役割は、主に2つあると考えています。

1つ目は、家電や建物から発生する「電場の除去」です。
2つ目は、身体に溜まりやすい「静電気の除去」です。

それぞれご説明します。

1つ目の役割「電場の除去」は、木造住宅の2階床などの建物自体の「電場」が強い環境や、職場のパソコンなどの電子機器が密集していることで、家電から発生する「電場」が身体に伝わってしまう環境でオススメです。

2つ目の役割「静電気の除去」は、アースできない職場のパソコンで一日中仕事をしていたり、日中に電場の影響を受けている時間が長く皮膚表面の電気的なバランスが乱されがちな人は特にオススメです。

冬になると静電気が起こりやすい人も皮膚表面に静電気を溜め込みやすい1つのサインだと思うので、できそうなことから静電気除去を習慣にしてみるのはオススメです。

アースリネンの種類と使い道

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

「アースリネン」は

  • シングルシーツ(1.1×2.2m)

  • セミダブルシーツ(1.5×2.5m)

  • バスタオルサイズ(1.3×0.7m)

の3種類を取り扱っています。

シングル&セミダブルサイズのシーツは布団やベッド、ホットカーペットの対策に使うことが多いです。

バスタオルサイズは、身体に羽織ったり、ソファーに敷いて使ったり、少し効果が弱まりますが、布団やベッドの対策にも使うこともできます。

いろいろな使い方ができて、金額もシーツと比べてかなり安いので、アースリネンのシーツが金額的に難しい方は、まずはバスタオルを布団やベッドに敷いてアーシングしてみるのがオススメです。

アースコットンの種類と使い道

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

「アースコットン」は

・ハンカチ(45×45cm)
・タオルケット大  (1.4×2.0m)
・タオルケット小  (1.0×1.4m)

の3種類あります。

織り込まれたコットンがふんわり柔らかく温かい生地感です。

タオルケット小は羽織ってアーシングするのに最適だなと考えています。

タオルケット大はベッドや布団で使うアーシンググッズです。

アースリネンのシーツサイズよりも金額が高いので、布団やベッドでアーシングを考えるならまずはアースリネンがオススメと考えていますが、

柔らかいコットン素材がご希望の方はタオルケット大を使ってみるのも良いと思います。

ハンカチは椅子に敷いて身体をアーシングしたり

デスクライトなどの家電の下に敷いて、家電から発生する「電場」を除去するのに使うことが多いです。

ハンカチはすでに廃盤になり現品限りになります。

お手入れについて

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

アースリネン&アースコットンは、洗濯機で洗濯できますが、少しデリケートな生地なので以下の点にご注意ください。

  1. 弱水流(手洗い機能など)で洗濯ネットに入れて洗濯してください。

  2. 中性洗剤を使ってください。

酸性&アルカリ性の洗剤や柔軟剤や漂白剤などは、電磁波を除去する繊維に悪影響があり、アーシングの効果が弱まっていく恐れがあるので使わないようにご注意ください。

中性洗剤を使っていても、洗濯を繰り返すことで電磁波を除去する繊維が
少しずつ痛んでいくことで、アーシングの効果は弱まっていく恐れがあります。

心配な時は「プラグインアース」を購入いただいた時にお渡ししている
「LED豆電球」を使ってアーシングの効果を確認してみてください。

LED豆電球の詳細や使い方は
プラグインアースの使い方マニュアル
有料版でも詳しく解説しています。

洗濯機などで使われるダンブル乾燥(ダンブラー乾燥)は乾燥方法の性質から
アースリネンの繊維を痛めやすく、悪影響が出る恐れがあるため
お控えください。

アースリネン&コットンの電磁波を除去する特殊な繊維の耐熱温度は180℃とされていて、布団乾燥機でしたら温度は70℃程だと思うので、問題ないと思います。

その上で、アースリネン&コットンは洗濯が少し手間に感じる人もいると思うので、毎日使うなら洗う手間を減らす使い方をした方が気軽に使えますし効果も長持ちするのでオススメだなと思っています。

アーシンググッズの使い方の正解は1つじゃないと思っているので、目的や暮らしにあわせていろいろ試してみてください。

僕がアースリネン&アースコットンをお渡しした方や、
こちらの「使い方マニュアルの有料版」では、
なるべく洗う手間を減らす使い方もご紹介しています。

あると便利なレザーコード

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

アースリネンやアースコットンをプラグインアースとつなぎっぱなしにするなら、プラグインアースに同梱している「ワニ口コード」でつなぐので十分ですが、布団を対策する時など毎日の脱着しているとだんだんワニ口コードの脱着が少し手間に感じてくる人もいるのではと思っています。

そんな時は別売りの「レザーコード」があるとかなり脱着しやすいのでオススメです。

アースリネンと一緒に購入もできますし、単品で購入することもできますので、必要だなと感じた時にご活用ください^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「お試し版」の内容は以上になります。

「電場を除去する使い方」についてや

「身体の静電気を除去する使い方」などついて

詳しく知りたい方は購入手続きを行い「アースリネン&コットン
の使い方マニュアル 完全版」
をご覧ください^^


ここから先は

269字 / 2画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?