僕がサクサクお役立ち記事を書ける理由


今日は、伝わりやすい文章テンプレートのお話をします。


これを使えるようになると、サクサクと簡単に、伝わりやすい文章が書けるようになります。また、読者さんにしっかりと読んでもらえる文章が書けるようになります。


それはどんな方法なのかというと、
「文章テンプレートを使うこと」
です。


なぜ今日このお話をしようと思ったのかというと、
「中野さんの文章って、なんかすごく読みやすいし理解しやすいですよね」
「結構、似たような流れの文章が多いように感じるのですが、何かテンプレがあるんですか?」
という質問や感想をもらったからです。

このテンプレについてお伝えしたら、
きっと喜んでもらえるかな、と思って、今この文章を書いてます。


ところで、
なんかこの文章「①」とか「③」とか、
謎の数字が振られてるな、って思いませんでした?

今はちょうど「⑤」です。

実は、これこそが「テンプレ」なんです。

結構万能に使えるテンプレなので、
ぜひ覚えておいてください。

僕の文章は、たいていこんな流れになってます。

①→今日のテーマはこれ
②→読むとこんないいこと
③→それを実現する方法を一言で言うと答えはこれ
④→その話をする理由、背景、意義
⑤→内容
⑥→だから結論はこう
⑦→そうするとこんないいことがあるよ
⑧→今日からこれ試してみてね

こんな感じです。

だいたい全部こんな感じの流れで書いてます。
(変形させることもありますが)


ポイントは二つあります。

ひとつ目。
ベネフィットと、それを実現する方法(結論)をできるだけ早く出すこと。

例えば今回のお話で言えば、ベネフィットは、

ーーー

これを使えるようになると、簡単に、伝わりやすい文章が書けるようになります。また、読者さんにしっかりと呼んでもらえる文章が書けるようになります。
ーーー

です。

そして結論は、

ーーー

それはどんな方法なのかというと、
「文章テンプレートを使うこと」
です。
ーーー

です。

これを、できるだけ早い段階で出すんです。

これって、答えを先に言うことになるので、
「え?それで大丈夫なの?最後まで読んでもらえるの?」
って、心配になりますよね?

でも、
あなたがネット記事を読む立場になって思い出してみるとわかると思います。

「自分はこれを読むと何を得られるのか」
「要は何の話なのか(結論)」

読む前のこの二つがある程度明確になってないと、
そもそも「読む」ということを、しないのではないでしょうか?

本と違って、
ネット上の文章というのは無料ですし、
読む義務もありません。

だから、
読者さんに「読むモチベーション」を持ってもらう必要があります。

そしてその読むモチベーションは
「ベネフィット」&「結論」
です。

だから、
「ベネフィット」と「結論」は、
できるだけ早い段階で書いてしまいます。

これがポイントひとつ目です。


そして、ポイント二つ目。
それは、
「ベネフィットと結論で、文章をサンドイッチにすること」
です。

今この文章は、

「⑤」まで来ています。

つまり、

①→今日のテーマはこれ
②→読むとこんないいこと
③→それを実現する方法を一言で言うと答えはこれ
④→その話をする理由、背景、意義
⑤→内容の説明
⑥→だから結論はこう
⑦→そうするとこんないいことがあるよ
⑧→今日からこれ試してみてね

の「⑤」です。

となると残りは、

⑥→だから結論はこう
⑦→そうするとこんないいことがあるよ
⑧→今日からこれ試してみてね

となるわけですが、

実は、
「⑥」=「③」
「⑦」=「②」
となります。

全く同じ文章にする必要はありませんが、
要は、最初に出した、
「ベネフィット」→「結論を一言で言うと」
という流れを、

最後に、
「結論」→「ベネフィット」
という形に変えて、
もう一度伝えるんです。

これ、ほとんど全く同じことを書いても、
きちんと文章として綺麗におさまるようになります。

というか、むしろしっかりと伝わるようになります。

(その証拠は、これから僕が見事に証明しちゃいますね、笑)

ということで、
僕の文章が伝わりやすいのは、

①→今日のテーマはこれ
②→読むとこんないいこと
③→それを実現する方法を一言で言うと答えはこれ
④→その話をする理由、背景、意義
⑤→内容
⑥→だから結論はこう
⑦→そうするとこんないいことがあるよ
⑧→今日からこれ試してみてね

という流れを使っているから、でした。


つまり実は、
「文章テンプレートを使っている」
ということなんです。


これを使えるようになると、サクサクと簡単に、伝わりやすい文章が書けるようになります。また、読者さんにしっかりと読んでもらえる文章が書けるようになります。


ね?
「⑥」=「③」
「⑦」=「②」
になってますよね?

「⑦」なんか丸々「②」のコピペです(笑)

こうやって書くと、文章が迷子になりにくいし、伝わりやすくなります。

どこから書き始めてもいいのですが、
まず最初は「⑤→内容」から書いて、

④→その話をする理由、背景、意義
③→それを実現する方法を一言で言うと答えはこれ
②→読むとこんないいこと

という順番で書き出していくと、書きやすいかな、と思います。
ぜひ試してみてください。(←これが「⑧」ね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?