マガジンのカバー画像

考えたこと

24
ブログです。考えたこと、思ったことを言語化。言葉。昔のブログのアーカイブには日付がついています。 Japanese only. English translation of th… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

音楽を作るということ

音楽を作るということについて考える時、 人間という存在について考えることに立ち返らざるを…

2023年の終わりに

皆さん、今年もありがとうございました。 2023年は僕にとっては音楽が戻ってきた年になりまし…

2

ミュージックビデオ ”Active Imagination”

僕らTHE MOLICEの新しいビデオ ”Active Imagination”を公開しました。 この曲は、3月にリリ…

3

中村医師のこと

もう何ヶ月も前になるが、中村哲医師のドキュメンタリー映画『荒野に希望の灯をともす』を観に…

1

失われていくもの。だが。

好きだったお店が潰れてしまったり、好きだった建物が壊されてしまったりする。時間は流れ、全…

3

ビートルズのこと

僕にとっての音楽の始原はビートルズと映画音楽だ。 正確に言えば、映画音楽によって目覚め、…

6

つぶやき。言葉のこと。 6月12日

言葉が通じるというのは難しいことだと思う。 外国との交流のことではない。 同じ国で同じ言葉を話す人と言葉が通じない、と感じることが多くなった。 ある言葉に対して同じものが共有されていないと言葉は意味を成さない。 「赤い」と言った時に相手が「赤」をイメージしてくれていないと会話は成り立たない。相手も同じものをイメージしてくれていると暗黙のうちに信じているから、言葉でコミュニケーションを取っている。そうした「同じものをイメージしているはず」という信頼や前提がどんどんなくなってい

つぶやき 2023年6月11日

日々ニュースを見る。 僕は今の政府というものを全く信頼していない。 こう書くと何だか不穏な…

2

ゴッホについて

ゴッホの展覧会にはこれまで何度も行ったことがある。その度に深い感銘を受け、画集も何冊も持…

3

留まり続けるタフさを

もやもやした状態、すっきりしない状態というのを好む人はいないだろう。 誰だってすっきりし…

幸せと音楽

幸せと音楽について考える。 幸せとは何だろう。 とても深いテーマのように思えるが、とてもシ…

最先端という陳腐さ

音楽を創り演奏する中で、「誰も聴いたことのない新しい音楽を作る」「これまでにない音楽を作…

意味も理由もない幸せ

なぜこうして生きているのか。 この世は生きるに値するのか。 いや、この世が生きるに値する必…

意味を求める無意味さ

何か面白そうなことを見つける。 何かやってみたいと思う。 どこかへ行ってみたいと思う。 誰かに会ってみたいと思う。 ワクワクする気持ちが盛り上がる。 そんな時、「それに意味はあるのか?」という言葉がその全てを矮小化する。 その全てをぶち壊す。 意味が必要なのか?無駄ならやらないのか? 効率という言葉が嫌だと何度も書いているが改めて言おう。 効率という言葉を、瑣末な雑事や事務仕事以外に持ち込まれることは本当に嫌だ。 生きること、感じること、受け止めること、表現すること、創作