マガジンのカバー画像

アメリカの大学についての note マガジン

379
こんにちは。アメリカの大学に留学している学生はまだあまり知られていないだけで、様々なスポーツで頑張っている人が沢山います。多くの方に読んでいただけるように、アメリカの大学にスポー… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

#1 私

皆さんこんにちは、冨田開です。先日、緊急事態宣言も解除され皆様も少しずつ元の生活へ戻る準備を始めている頃かと思います。私も先日、2カ月ぶりの氷上練習を地元青森県で行いました。やはり「ホッケーは楽しい」と言いたい所ですが1時間半の練習で息が上がり「ホッケーは疲れる」が正直な感想です(笑)。自宅でトレーニングは継続していたのですがホッケーのハードさは別格ですね。しかし氷上に乗った時のエッジ(スケート靴の刃)の感触、涼しい風が自分の顔に当たるのを感じホッケーが出来る事は改めて幸せだ

冨田開

  皆さん初めまして、私は現在、アメリカでアイスホッケーというスポーツのゴールキーパーをしております、冨田開と申します。99年生まれの20歳です。高校3年時の夏に早稲田実業学校を自主退学し、海外挑戦の為カナダに留学しました。その後アメリカの※ジュニアリーグで2年間プレーし、来季から自分の一つの目標でもあった※NCAA Div3(北米大学ホッケーリーグ2部) New England Collegeに進学する事が決まりました。詳しい自己紹介はまた後の投稿でさせて頂きます。 N

14. 1日のルーティン

皆さんこんにちは!お久しぶりです。 今回は、私のルーティンについてお話ししたいと思います! 普段は、春セメスターが終わる5月上旬に日本に帰国していましたが、今回はコロナウイルスの影響で3月21日に日本に帰国しました。 帰国してからもう2ヶ月経ちます。 2ヶ月間、こんなにも家で過ごす時間が長いのは人生で最高記録だと思います。笑 家で過ごすことが多いため、ついダラダラ過ごして、何もせずに1日が終わってしまうような日があると思います。しかし私は、時間を無駄にしたくないタイプな

アスレチックトレーナーへの道~新制度~

以前の記事でアスレチックトレーナー学部は3年間の養成プログラムに入る必要があると書きました。 ここではあまり詳しくは書いていませんが、これは学士(大学)過程で米国国家資格のアスレチックトレーナーになる為の方法でした。 これとは別に当時は修士(大学院)課程を経て同資格を取得するという2年間のパターンがありました。 しかし、アスレチックトレーナー資格制度は2022年から変わるようです。 https://caate.net/the-professional-degree/ 

大学スポーツは「スポーツ×地方創生」の中核となる

1.はじめに以前、アメリカのNCAAを視察に行った時のことをまとめたnoteを書きました。↓ アメリカの大学スポーツを活かした大学経営の凄さを書いたのですが、「じゃあ日本ではどうする?」といった場合に以下のキーワードを上げさせて頂きました。 ・同窓会整備 ・スポーツ×他分野での教育、(企業との共同)研究、地域貢献 ・地域の拠点化 ・人材獲得分野との連携(地元就職の促進等) その後色々と大学スポーツによる大学の発展モデルを考えていたのですが、アメリカとの一番の違いである「

最新研究『運動と脳』

今回はUT Southwestern Medical Center が発表したエクササイズが人間の記憶力にどれだけ影響を与えるかについて訳します。原文のURLも貼っておきますからぜひ。 これまでも科学者たちは運動と脳の健康を結びつける様々な研究結果を示してきました。しかし、実際に運動中に脳はどのように働いているのでしょうか。1年間の有酸素運動の後に脳の変化をマッピングした新しいUT Southwestern の研究は運動が記憶に関する脳の血流を促進させることを発見しました。

有料
500

noteを始める理由

初投稿。 コロナウイルスが流行り始めて数か月、やっと緊急事態宣言が解除されたが完璧に収まった訳ではなく第二波が懸念されているためまだ家にいることが多いだろう。 自粛期間良くも悪くも沢山の時間ができた。読書や勉強をしたり自分の夢を叶えるために行動をしている人もいれば、一日中寝てたり家でダラダラ過ごす人もいる。時間の使い方は人それぞれだ。私は時間をうまく使えずダラダラと過ごしていた。 しかし、たまたま竹花貴騎さんの動画を見て「時間」の大切さを知り、自分の夢を叶えるためにやら

チーム名に不可算名詞が使われてるのは何故

お久しぶりです。 渡辺です。 特に前置きに使う話も無いので最近思ったけど多分ツイートしてないことを3つ ・ありえない程noteのフォロワー増えたけど中身が人間のアカウントはどれだけあるんだろうか。 ・忙しくなるとアイディア出てこなくなるけどそれは心を亡くしてるからかー(別に巧くない)。 ・情報はタダじゃない はい、どうでもいい話は置いておいて今回はタイトルにもある通り、スポーツチームの名前に不可算名詞が使われてるのをチラホラ見るけど、あれってなんなのって話です。 これ正

14.[身体がだるい?そしたらここに行こう!!鍼灸スポーツマッサージ治療院の紹介]

みなさん、こんにちは^^ 緊急事態宣言もついに全県解除されましたが、今日のニュースですでに都内の病院でクラスター感染になり得る病院が出たと放送していました。 全く油断の出来ない生活が続きますが、ひとまず解除されたこともあるので、今日は私が帰国時に必ず治療しに通っている、鍼灸スポーツマッサージ治療院の紹介をします。 (現在も診療しています。ホームページ用に使用する写真を今回ブログに載せたので、写真ではマスクをしていませんが、感染予防対策もしっかりしています。) 私は高校

The TrendSpotter 『2020年春夏のファッショントレンド for women』

The Trend Spotter とは2012年に設立され、毎月350万人に愛読される海外ファッション紙です。Instagram フォロワー122,000人、26,000人のFacebook フォロワー。最新のファッショントレンド、美容のアドバイス、ヘアスタイルについて特集してます。今回は2020年春夏最新の女性ファッションの記事を日本語に。もちろん原文のURL 載せてます。

有料
500

アメリカでアスレティックトレーナーを目指して パート1

こんにちわ、Calantの爪川です 私はアメリカのアスレティックトレーナーの資格、ATCと略しますが、この資格を持っています 今回はなぜこの資格を取ろうと思ったのか、取ろうと決めてから学校を選ぶ際に何を基準にしたか、そして今振り返るとこういった基準で学校を選んでもよかったなというの事を書いていきたいと思います もしアスレティックトレーナーという仕事に興味がある方がいれば、参考にしていただければ幸いです! 1 高校での進路希望最初にアスレティックトレーナーという職業を知

有料
400

最新研究『経験の浅い投資家はランダムに投資すべき!?』

今回は University of British Columbia の投資に関する研究結果を日本語に起こします。元の記事を見たい方(英語)はリソース載せてます。

有料
500

日本人と外国人の違い No.4

本日共有したい日本人と外国人の違いは ”母国の代表的スポーツへの関心”です。日本での代表的なスポーツといえば、相撲、剣道、柔道、弓道、野球、サッカーが有名だと思います。しかし私たちの世代では相撲や先ほど述べたスポーツへの関心があまり無いように感じます。伝統的なスポーツが日本にはあるけれども、サッカーや野球の方に関心がどうしても偏ってしまいます。 しかし、留学中に感じたことはスペイン人ならサッカー、テニス。ブラジル人ならサッカー。アメリカ人ならアメリカンフットボールやバスケ

13.[このような時だからこそ出来ること]

こんにちは。 今日はまた1つ残念なお知らせです😞 私はワシントン大学卒業後、アメリカのQ-schoolにチャレンジするつもりでした。 以前の記事でも少しお話したように、例年ならばステージ1は8月の中旬に行われますが、今年は始めに10月に延期の連絡を受け、そして先日中止が決定しました。 それに向けて出来る限り日本で準備して望もうと思ってましたが、これまた予定が狂ってしまいました…😥 えーなんで?また⁈10月なんだからまだどうなってるかわからないじゃん。と思ったのも正直