見出し画像

noteを300日以上毎日更新、継続した結果


今日の内容はnoteだけでなくダイエットや勉強、
禁煙や禁酒等の何にでも共通している内容なので
何かを継続して頑張りたいという方に
見ていただけると嬉しいです。

よく継続力をつけるためには

『最初は無理をしてでも継続して
習慣化すれば苦にならず継続出来る』

と言われますが、

そもそも

無理して継続する事が出来ないから悩んでいる

と思うのでそこのレベルに達する一歩手前の
準備段階としてまず何をすべきかを
記事にしようと思います。

ちなみに私が継続出来ているのは何かというと
noteを毎日更新して約300日が経過しました。

私は何の知識も無く、

自分には価値の無いと考える
超絶自己肯定力の低い人間でした。

何も考えずに26歳まで
ダンサーとサラリーマンをしていたので急に

いざ自分で事業をやるぞ!

となった時にすぐにたくさんの壁に
ぶつかりました。

そこで世間の人達が仕事やビジネス
人との付き合い方について学んできたであろう事の

数倍は道徳的な事やビジネスについての勉強に費やさなければいけないと感じました。

勉強してる内にインプットの量は
増えていくがアウトプットの量が
増えない事に気付き

noteというプラットホームで
学んだ事や気付いた事をアウトプットする事で
それを見てくれた誰かの人生にとって
何かしらのプラスになれば幸いだし、

仮に誰のプラスにならなくても
少なくとも自分のプラスにはなるかなと感じ
毎日投稿、毎日更新をしようと決意しました。

その結果気づけば300日が
経っていたという感じです。

もちろん今後最低でも365日は
毎日更新しようと考えているので
まだまだ通過地点でしかないですが

これを意識すれば

『少なくとも300日は継続出来る』

という方法を自分の経験をもとに
記事にしたいと思います。

私はnoteに関しての話をしますが
冒頭にも述べたように
ダイエットや勉強にも共通して言える事だと思うので
ご自身の継続したい事に
置き換えて見ていただけると嬉しいです。

今日は最低300日継続の為の方法を
5つのテーマで構成しています。

1.自分に優しく

私は何かを新たにはじめる際に
自分にとってちょっと厳しい目標を
立ててしまいがちでした。

そうしてしまうとその目標が達成出来なかった時
めちゃくちゃ自分を責めてしまいます。

「私の投稿で世界を変えたい」

なんて考えずに

「マイペースに更新を続ける」

という事に比重をかけ

「もともと自分には無理な事だから出来た時に自分をめちゃくちゃ褒める」

これを毎日続けていく事で
今のところ毎日更新する事が
可能になっています。

100m走で例えると
100mを走りきる為にはまず1m先に
足を伸ばす事が必要で
その積み重ねで結果的に100mになります。

まずは一歩前進して
そこに満足する事が大切だと思います。

「まだいける!」

もっと進もうと色気を出してしまうと
結果的にしんどくなってしまい
継続が出来なくなってしまいます。

もちろん「苦にならないレベルで」というのが
大前提なので先ほどの「まだいける!」
のレベルが自分にとってかなり余裕のある状態であれば
そこにチャレンジした方が良いと思います。


2.具体的な制限をつける

「毎日更新を頑張るぞ」

というのが目標だった場合、

「毎日更新」というばくぜんと
抽象的な目標の中で一つだけ
具体的な目標を決める事で
それが出来なかったとしても
抽象的にみた目標は継続出来ます。

例えば私の場合でいうと

抽象的目標

「毎日更新を継続する」

一つだけの具体的目標

「朝6時〜8時の間に必ず投稿をする」

と設定しました。

こうする事で目標がより明確化され
休日に朝10時とかに目が覚めたら

「今日は8時までに投稿が出来なかった。早く投稿しなければ!」

という気持ちになり、

6時〜8時という目標は出来ないが抽象的目標の毎日投稿という目標はクリア出来ます。


3.復習

はじめに書いたようにnoteを
はじめたきっかけとして

毎日学びその内容をアウトプットする

だったのですが
人間とは不思議なもので
ついつい共感を求めたり
承認欲求が出てしまったりします。

また過去に書いた記事で
結構自信があったのに反響が少なかったり

新しくフォローしてくれた方に
過去の記事も読んでもらいたいと
思ったりと、そんな気持ちが出てしまい

過去の埋もれてしまいそうな記事の
リライトをたまにしたりします。

リライトというとズルをしてるような
感覚ですが、そうではなく

『リライト』→『復習』

と考えを切り替えて
全く同じ内容では無く

当時の自分と現在の自分との目線や能力も変わっているので現在の自分目線で編集をしてリライトをしています。

そうすると当時の記事はあまり反響は無いが
リライトした記事がTwitter等で
意外とシェアされたりと
好反響があったりします。

YouTubeにおいてもまだ2ヶ月ですが
過去の自分よりも現在の自分の方が
話す力はついているし
編集の力や考え方も変わっていると
思うのでどこかのタイミングで
リテイクをしたいと考えています。

4.効果を実感

毎日投稿を続けているうちに

文章力や論理的思考力がつく事が実感出来ます。

力がついた事が実感出来ると
そこからモチベーションは上がってきます。

その結果さらに力がつきやがて自信に変わり、もっとモチベーションが高まります。

これが最も実感出来るのは筋トレだと私は思います。

筋トレほど目に見えて効果が
実感出来るものは無いなと強く感じます。

筋トレを頑張っている人ならわかると思うのですが
ベンチプレスやデッドリフト、スクワッド等の
重量は継続すればするほど
上がる重量が変わってきます。

また見た目にもわかりやすく反映されるので
モチベーションがさらに上がり
継続が可能になります。

なので筋トレを頑張っている人は
そこでの成功体験を知っているので
継続力は強い方だと感じます。

ダイエット系の目標を立てている人は
食事の制限よりも筋トレを頑張る方が
継続可能かも知れないですね。

筋トレを頑張って、効果を実感していくと
モチベーションが上がるので
食事にも気を使うようになり
結果的にダイエットに成功しそうな気がします。


5.継続がイジになる

まず最初は一週間、次は一ヶ月
その次は三ヶ月と徐々に
目標を上げていく事で

ここまで続けたのだからここで止まってしまうともったいない

とイジになってきます。

そうして続ける事で結果的に継続力が
身につきます。

私のnoteの場合は100日を超えたあたりから
完全にイジになって更新をしていました。

今では完全に習慣化されて毎日の更新は
当たり前になっているので

逆に更新を止めるとそこで記録は
途絶えてしまうし
朝の更新が出来ていない日は
毎日のルーティンが崩れてしまい
気持ち悪い感覚になります。

また私の性格上、

一回辞めてしまうともう一度頑張ろう

となかなか思えないので
イジになっているのもあるかと思います。

多分noteの毎日更新が止まってしまうと
そこからnoteの更新頻度は格段に下がってしまい
フェードアウトしていく事が目に見えているので
イジでも継続しなければと考えています。


以上の5つのテーマを意識的にする事で

最低でも300日は毎日更新を継続する事が可能になります。

これはnoteだけでは無くダイエットや勉強、
習慣化したい事など全ての事に
置き換えて応用が出来ると思います。

私は今YouTubeにチャレンジしています。

YouTubeにおいての私の目的は

1.話す力、トーク力の向上
2.学んだ事のアウトプット
3.同じ悩みを持つ人の解決策、解消法

なのでざっくりの目標は

「YouTubeを続ける」

です。

そこで最初に具体的な制限として
「1年間毎日更新する」と制限をつけました。

結果的には30日を超えたあたりで
インフルエンザになったり年末年始にだらけてしまったりで
YouTubeの毎日更新は達成できなくても
「継続する」という目標には
達成出来ています。

YouTubeに関しては「毎日更新」を
目標にしていなかったのですが
これをしてしまうと現状の自分の
他にしたい事に対して支障が出てしまって
結果的にストレスになってしまい
幸せでは無くなって本末転倒になってしまうので
あえて「毎日更新」にコミットはしませんでした。

また最初の1ヶ月に毎日更新した時は
目的がアウトプットや話す力では無く
「毎日動画を上げる」という事に
なってしまいそうになったので
復習した時に自分の成果や目的を再確認して
自分のペースで頑張っていこうと考えています。

しかし今の更新頻度に慣れてきたので
もう少し更新頻度は上げていこうかなとは
考えているので今後とも観ていただけると嬉しいです。

繰り返しになりますが

今回はnoteに関しての自分の体験を
記事にしましたが
これは先ほどの私のYouTube同様
読んでいただいている方の
何か継続、習慣化したい事に置き換えて
挑戦していただけたらと思います。

これからも学んだ事、気づいた事を
noteでアウトプットして
自分自身が楽しんで継続出来るように
努力して読んでくださった方にとって
何かしらのモチベーション向上や
学びのヒントになれれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?