見出し画像

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

今日はダイエット中の方にも、身体作りの方にも知っておいて欲しい食材のご紹介です。

既にタイトルにもありますが

お味噌』です。

日本伝統、古来から伝わるお味噌について解説したいと思います。

是非最後までお読みください。

1、味噌とその調味料の考え方

画像1

味噌は発酵食品に分類されます。

そして、栄養学的には『調味料』として扱われます。

調味料の考え方ですが

食材だけでは摂れない栄養素を補う材料
人の消化能力に合わせて消化吸収を促進する材料
新バイオティクスや抗菌作用を持つ材料
※新バイオティクス=プロバイオティクス(菌そのもの)とプレバイオティクス(菌の成長を促進させたり有害な菌の増殖を抑制させたりするもの)を組み合わせたもの

というように、一般的な調味料の考え方とは少し違い
身体に必要なあるいは体の不調を改善させるために必要な栄養素の一部として考えられています。

なので、お塩やお醤油なんかもそうですが、味付けだけとは思わずに立派な栄養素の一つとして考えていただけると少し値が張っても良いものを揃えようという気持ちになると思います。

お味噌も大事な調味料の一つです。

今回はお味噌について少し深掘りします。

2、発酵食品

画像2

発酵とは

微生物(カビや細菌)が人間に有益な有機物を生成する過程を『発酵』と呼びます。
不利益な有機物を生成する過程を『腐敗』と言います。一般的にはカビといいますよね。
腐敗は悪玉菌が増殖します。

そして、発行を行う微生物には様々な微生物が存在します。

麹菌
酵母菌
乳酸菌
納豆菌
酢酸菌

全て聞いたことがあると思います。

お味噌はこの中の麹菌という菌が入っています。

麹菌は日本の和食文化には欠かせない微生物です。
発酵の過程で糖分(甘み)、アミノ酸(旨味)を作り出すため、麹菌でできた発酵食品には独特の甘みと旨味が生まれます。

麹菌の代表食品としては

味噌
醤油
米酢
みりん
漬物
お酒(日本酒、焼酎)
甘酒

などが、麹菌を使った調味料やお酒があります。

どれも日本由来のものばかりですよね。

なので、麹菌は日本学術醸造学会大会で『国菌』認定されるほど由緒正しい発酵菌になります。

だから、和食が素晴らしいと言われる所以ですね。

3、お味噌を有効活用しましょう

意外と文字数多くなったのでお味噌についてはこれから何回かに分けて投稿します。

僕も毎日味噌汁は欠かさずに飲んでいます。

野菜もごろっと入れられるので手取り早いですよね。

副菜としてお味噌汁は考えて、是非食卓に並べてみてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪