濱田裕介のnote/トレーナーやろう!

株式会社サンライト 代表取締役 スモールジム住吉東京 代表トレーナー

濱田裕介のnote/トレーナーやろう!

株式会社サンライト 代表取締役 スモールジム住吉東京 代表トレーナー

    最近の記事

    11月19日(土):破れない壁はない

    ※しばらくはスモールジム店舗ブログと同内容をアップしていきます。 こんにちは濱田です。 ある本を読んでいましたら「壁の乗り越え方」というお題目で以下のような3つの指針がされていました。 1、いままで通りでは解決できない 2、いますぐには解決できない 3、一人では解決できない それぞれにコメントしていると3,000文字くらいになりそうなので、割愛させて頂きますが、多くの方が(わたしも含め)逆のことを選択している事が多いのではと思いました。 上記の逆バージョンです。

      • 11月9日(水)原因不明が一番イヤじゃないですか?

        ※しばらくはスモールジム店舗ブログと同内容をアップしていきます。 こんにちは濱田です。 昨夜は皆既月食がありましたね。 丁度、レッスンが終わった頃に参加メンバーの方々と表に出て見る事が出来ました。 ちなみに昨夜は帰宅後には、大変にお腹が空いており、「カレーを食べて温めて食べるように」との妻のLINE指令を忠実に守り、大盛りで食べてしまいました。 スモールジムの近所にはインドカレー屋さんがあり、この前初めて行かせて頂きましたが、やはり所謂「家庭のカレー」は美味しいなと

        • 11月8日(火)ハンバーガー

          ※しばらくはスモールジム店舗ブログと同内容をアップしていきます。 こんにちは濱田です。 本日も早朝から気持ちよく愛車(チャリ)通勤する事が出来ました! メンバーの方から「新しいハンバーガー屋」の話を聞きつけました・・。 早速、インスタを見ましたが・・・「カッコイイ・・」 お店もカッコイイ・・ スモールジム(わたしの所の)のインスタもうちょっとがんばろ そんな気持ちにさせてくれるのでした。 まずは実際に食べに行って調査せねば! という訳で行ったらまたレポしたい

          • 2月12日(土)「何を」よりも「誰と」を優先させる事

            こんにちは濱田です。 今日の名古屋は本当に暖かい1日となりました。 こうした日々が続くと「春だな~」と感じます。 ま、そうなると花粉が気になりますが。 私の人生はこれまで会社員生活を長く続けてきました。 ここ2年は会社の代表や、個人で活動している方々との接点が本当に多くなってきました。 そうすると不思議なもので、「自分にも出来るんじゃないか」といういい意味での勘違いが生まれてきます。 実際に会社員時代には「やっぱり会社は良い」「今の時代ボーナスが出る会社はない」

            2月9日(水)これから「自分の人生」を始める!

            こんにちは濱田です。 本日より「濱田裕介のnote」の運用を始めます。 このブログでは「起業」「トレーナー」「人生」といった事を中心に情報発信を行います。 大げさかもしれませんが、これからの数か月で私の人生がこれまでになく大きく変革を迫られています。 日々の出来事や進捗もリアルなものを書きなぐっていきたいと思いますので、一人でも多くの方にご覧頂ければと思います。 やるぞ!