見出し画像

どんなスキルよりもまずは生活習慣を見直せ!!#123

こんにちはImaです。
今回はタイトルにもあるとおり生活習慣に通いて取り上げていきたいと思います。内容は主に「ブレインメンタル 強化大全」を参考にして書いていますのでぜひ普段の生活に散り入れみてください!

皆さん!!生活習慣舐めてませんか?(急な煽り)
日本人は先進国で一番眠らない国とし有名です
(正確には世界平均よりも61分短い)
若い頃は寝る間も惜しんで仕事した方がいい!!と言われていた時代もありました。確かにそれも一理あると思いますし否定はしません。
しかし常にハイパフォーマンスで仕事していたいや充実な人生を少しでも歩みたいと考えている方はこれから紹介する生活習慣改善術を少しでも取り入れてみてください!!

それでは早速いきましょう!!


「絶好調」を目指してパフォーマンスを2倍にする

ここでこれをみてくださっている貴方に1つ質問です。
「貴方は健康ですか?」 YESかNOで答えてくださいね。

NOと答えた方は今回から記事にする生活習慣術を読むのを強くおすすめします。逆にYESと答えた方にもう1つ質問です。

「気力・体力共に充実して絶好調ですか?」これもYESかNOで答えてくださいね。この質問までYESと答えれた方はきっと日頃から自身の生活習慣を
意識してられる方だと思うので、もうこの記事をみる必要がないので
ブラウザバックしても大丈夫だと思います笑

さて重要なはここでNOと答えた方です。
なぜ貴方はここでNOと答えたのですか?軽く考えてみてください
(1分くらいを目処に)

頭に思い浮かびましたか?それでは次のことを自分の普段の生活を
イメーシしながら読んでみてください

健康とは病気にならない事です。
しかし、そこには「お疲れモード」の人から「常に絶好調」の人までいます。この場合の「お疲れモード」は気力・体力共に充実していない状態を指します。逆に「常に絶好調」は逆を指します。
この「お疲れモード」から「常に絶好調」に変わると気力・体力の充実の他に仕事のパフォーマンスを高め、質の高い仕事を要領よくこなす。
会社でも評価され、体力にも自信があり、プライベートも充実しやすくなります。

さてここまで読んで頂いた貴方に質問です。
今の貴方の生活はどのような生活を送っていますか?
また同じ人生を送るならどんな生活をしていたいですか?


ウェルビーイング(well-being)

ウェルビーイング(well-being)という言葉はご存知でしょうか?
ウェルビーイング(well-being)とは日本語訳で「幸福」と訳される事があります。これは世界保健機関(WHO)によると「健康とは、単に病気、病弱だけでなく、肉体的、精神的、社会的にも全てが満たされた状態(well-being)である」

つまり病気ではないさらに上の状態のことを「ウェルビーイング」と言い
肉体的、精神的にも調子が良くて、人間関係にも満たされている社会的
充実した状態ことです。

次回から具体的に紹介していく生活改善術ではこの「ウェルビーイング」
手っ取り早く最短距離で目指せるように紹介していきます。

ちなみに明日のネタバレを少しすると「ウェルビーイング」を手っ取り早く最短距離で手に入れられることは「睡眠」「運動」「食事」「禁煙」「飲酒」「ストレス発散」の6つです。
「何だめちゃ地味じゃん!」と思った方もいるかもしれませんが結局の
ところ人が健康になれる方法なんてこの6つに集約されているのです。
特別他にいつもしないことをその場しのぎでしても意味がありません。

何か成果を出す時は必ずペースはあれど1つ1つの積み重ねです
自分も今この本を読みながら変えられる範囲から少しずつかえるように意識していますので皆さんも一緒に改善していましょう!


まとめ

今回から「ブレインメンタル 強化大全」を紹介していきます。
今回のまとめとしてはどんなすごいスキル、知識よりも先にそれを常に発揮できる状態にできるように「生活習慣の改善」高めようです。

この記事が参加している募集

noteの書き方

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?