MSW様 あなただけが頼りなのです

コロナウィルス感染対策のため入院中の患者には、ケアマネは滅多には会えないし、ご家族さえ面会できなかったりする

退院が決まって、さあ在宅って段階で介護申請して、ケアマネの担当を依頼されて、ご本人の現在の心身状態を確認する場合
コロナ以前には病院に面会に行って本人にもご挨拶をして、
自分の目で本人の人となりとか意向を聴くことができたんだけれど
今はそれが難しい

その分、病院の連携室とか相談室という部署にいる退院支援の担当者
看護師だったりMSWと呼ばれる専門職だったりが、本人の状態や家族の状況を教えてくれたり、病院の考えを伝えてくれるんだけど

時々、正確性に欠けるような情報提供をされて、在宅の準備が滞ったり
こんなはずじゃないって慌ててしまったりする
病院によっては充分な時間とコミュニケーションを取って、ご家族も交えて準備して退院カンファなども開いてくれたりするけど
そこら辺を雑にしてる病院ほど、情報が曖昧だったりする

病状を悪い方に教えてもらった場合には、家に戻って元気になったね~
なんて感じでサービスを軽くしていけば良いんだけれど
帰ってみたら問題が多かったって時には、サービスの再調整とか
改めて入所の申し込みとか別の医療機関への受診とか厄介なことになる

ケアマネへの情報提供もできるだけ正直なところでお願いしたいけれど
ご家族への説明や情報提供、特に介護保険や介護サービスについてはより正確にお願いしたい。
制度をわからないなら、わからないと言ってほしい。自己解釈や思い込みで使えないサービスや区分変更さえすれば介護度が重くなるみたいなことを言われた時には、修正するのに骨が折れる。

MSWの立場になってみれば、連携の取りにくいケアマネはいるかもしれないけど、共通の目的は患者・利用者が困らないような相談・支援を提供して利益を守ること。

今、退院してくる人をスムーズに在宅に繋げるには、相談員の力が重要
それぞれがお互いの役割を理解して歩み寄ることがやっぱり大事