見出し画像

改行が少ないときれいな文章も台無しに。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!

昨日noteで「Netflixに登録したよ〜」というお話をしたんですが、皆さんのおすすめのドラマ・映画はありますか? 友人からもたくさん教えてもらったので今ストックが溜まりに溜まっているんですけど、どんどん消費していこうと思っているので、おすすめがあればぜひ教えてください〜〜〜!

ちなみに「キム秘書はいったい、なぜ?」を観終わったら、次はとりあえず「梨泰院クラス」を観ようと思っています(今更)。パク・ソジュンの沼にどんどん落ちていくぞぉ〜〜〜!

さて、今日は「いくらきれいな文章でも・・・」と思ったお話をしようかなと。わたしもよく注意されたポイントなので、このnoteを通して改めて振り返ろうと思います!

内容に合わせた“改行”はとても大切

記事を書く中で「気がついたらまったく改行してなかった!」ということありませんか? わたしはどちらかというとよくあるほうで、5〜6行ほど続けて書いていることが結構あります。

もちろん、内容次第では決してNGというわけではないんですけど、今はパソコンではなくスマホで記事を読む人も多い時代。あまりにも改行がなさすぎると、一息つくタイミングがなくなり読みづらくなってしまいます。
せっかくきれいな文章を書けているのに、改行しなかったがために読みづらくなってしまっては本末転倒なので、記事を書くときは「ここぞ!」というタイミングで改行するよう心がけることが大切です。

では、その「ここぞ!」というタイミングはどこなのかというと、まず考えられるのは「話が変わるとき」です。「ここから違う話になりますよ〜」というときに改行することで、記事の構成がわかりやすくなり、かつ読み手も頭をリセットすることができます。

このほか、個人的には「強調させたい文章の後」もおすすめのタイミングです。たとえば、以下のような文章が挙げられます。

○○する方法には、次の3つがあります。

1つ目は△△です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2つ目は□□です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3つ目は××です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「○○する方法には、次の3つがあります。」の後に改行を入れて、この文章を強調させることで、読み手に「これから方法を3つ紹介してくれるんだ」と強く認識してもらえます。また、その後の内容を理解してもらいやすくなる効果も期待できます。(と個人的には思っています!)

こういう感じで、改行は読みやすい記事に仕上げるため、そして記事の内容をスッと理解してもらえるようにするために欠かせないものです。そのため、もし「改行することが少ない」という方がいれば、これからは意識して改行する癖をつけるといいかもしれません!

記事を仕上げたら必ず読み直そう

「話の内容に合わせて改行しよう」とか「文章が乱れないように注意しよう」とか、記事作成のポイントはいくつもありますが、これらをライティング中に意識するのはなかなか難しいもの。だからこそ、記事作成において完成後の自己チェックは必要不可欠です!
作成した後すぐに確認するのはもちろん、納期に余裕があれば数日時間を置いて改めてチェックするのもおすすめです。自分の記事を客観視することで、気づけなかったミスを拾える可能性が高まります。

今回ご紹介した「改行」も、記事が完成した後に改めて見直すのがいいかなと思います。ぜひ実践してみてくださいね。

では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!

(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。zou6mrさん、お借りしました! ありがとうございました!!!)

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?