Yupima

家飲みのすすめ。 現役バーテンダー/イラストレーター/飲酒歴2年のお酒が弱い現役大学生

Yupima

家飲みのすすめ。 現役バーテンダー/イラストレーター/飲酒歴2年のお酒が弱い現役大学生

最近の記事

ワインボトルをひと目みるだけで産地がわかるように!

ワインボトルの形に注目してみたことはありますか? なんとボトルの形は産地の影響を強く受けているものなのです。 「ボルドー型」イラストの向かって左側のいかり肩の形をしているのがボルドー型です。 「澱(おり)」と呼ばれるタンニンなどの結晶化である黒い塊のようなものがボトルの底にたまります。 これは高品質なワインほど、出来やすくなるものです。 「澱」はワインとは異質であるため苦みや渋みを感じてしまう原因になります。 そこで! グラスにこの「澱」が注がれないようにいかり

    • 飲酒歴2年、お酒の弱い現役女子大学生がnoteを書く本音

      私はビール1杯ものまずに顔が赤くなるぐらい、お酒をたくさん飲める体質ではありません。 ほろよい1缶でほんとにほろ酔うひとを初めて見たと言われるほどです。 そんな私がnoteでお酒に関することを発信しようと決心したのはつい最近のことです。

      有料
      100
      • 赤・白・ロゼのすぐ覚えられる簡単な違い

        ワインには様々な種類がありますが、その中でもなぜ色の違いが出るのかご存じでしょうか? 今回は基礎知識などを交えてわかりやすくご紹介していきたいと思います。 なぜ同じブドウで造られているのに色が全く違うのか、それは使用しているブドウの違い、製造過程の違いはもちろんですが、ブドウの皮を使用しているかどうかの違いなのです。 「赤ワイン」赤ワインは、黒ブドウを皮と果汁の両方を使用して作ります。 皮を使用することでワインの色が赤くなり、タンニンが多く含まれているため、渋みがある

        • 知らなかった!ウイスキーの飲み方9選

          ウイスキーには様々な飲み方があるのはご存じのとおり、様々な飲み方を簡単にご紹介します! 水割りウイスキー1:水2~2.5 ポイントは、たっぷりの氷でしっかりウイスキーを冷やしてから水を加えることです。 ウイスキーフロート水の上にウイスキーを注いで浮かべます。水とウイスキーがゆっくりと混じり合い、飲むたびに香りや味わいの変化を楽しめるのが特徴です。 ミストクラッシュドアイス(砕いた氷)の中にウイスキーを注ぎ、混ぜ、レモンピールを絞りかけて入れます。 冷涼感が高く、

        ワインボトルをひと目みるだけで産地がわかるように!

        • 飲酒歴2年、お酒の弱い現役女子大学生がnoteを書く本音

        • 赤・白・ロゼのすぐ覚えられる簡単な違い

        • 知らなかった!ウイスキーの飲み方9選

          ”家飲み“のすすめ

          あなたは普段”家飲み“をしますか? アサヒグループホールディングス株式会社公式の、「家飲み」に関する意識調査 (2017年7月12日 08時28分)によると、 ほぼ毎日、家飲みしていると答えた人の割合はなんと35・7% 意外と多いと感じた方が多いのではないでしょうか? 3人に1人以上がほぼ毎日家で飲んでいる結果がでていますが、お酒には様々なメリットがあります。 まず1つめは、「リラックス効果」です。 アルコールによって感情や衝動、食欲、性欲などの働きが活発に

          ”家飲み“のすすめ