ゆうすけ

ゆうすけ

最近の記事

お金って自分にとっては「きっかけ」なのかなと思った。 大切な人と海外旅行に行く。自分の夢に向かってスクールに通う。 お金を多くもっていれば幸せな訳ではないが、 そのきっかけを上手く活かせるなら、お金って自分の人生でかけがえの無いパートナーだなと。

    • 私をアゲル洋服

      久々に友達と洋服を買いに行った 去年も欲しいと思っていたが結局買わなかった、コーデュロイのボトムスを購入。 これで今年の冬は出かける時に、もっとワクワクしながら出かけられる 何にでも合わせやすく、かつオシャレに見えると思うので、個人的に大満足の買い物でした

      • アウトプット大全 チャプター2

        結果に繋がるコミュニケーションとは? チャプター2では、「話す」・「伝える」・「相談する」などの コミュニケーションの様々な場面でのコツがまとめてあった。 例えば、「伝える」において柔らかく的確に伝えるにはポジティブな情報をネガティブな情報より先に伝えることが大事らしい。 これは昔聞いたこともあるし、実体験を振り返ってみても確かにそうで、 1度褒められたり、認められてから追加のアドバイスや指摘を頂いた方が すんなりと受け入れられるものだと思う。 他にも「断る」・「相談する

        • アウトプット大全 チャプター1まとめ

          アウトプット > インプット一般的な社会人はインプット7割、アウトプット3割の割合で学習をするが、これが大きな間違いとのこと 自分の記憶に定着し、インプットしたことを自分のものにするにはインプット3割、アウトプット7割の方が好ましいらしい。 なぜアウトプットの方が定着するのか行動を伴いながら覚えたものは忘れにくい。というのが理由とのこと スポーツなどでは、体で覚えるというのがよくあるが、まさにそれと近い。 より具体的な数字を出すと2週間で3回アウトプットをすると忘れな

        お金って自分にとっては「きっかけ」なのかなと思った。 大切な人と海外旅行に行く。自分の夢に向かってスクールに通う。 お金を多くもっていれば幸せな訳ではないが、 そのきっかけを上手く活かせるなら、お金って自分の人生でかけがえの無いパートナーだなと。

          ふとした会話の流れでそれはもう自然に、流れるように乃木坂の話をし始めることに気付いた時、自分がどれだけ染まっているかに気付いて、ハッとする #乃木坂 #アイドルオタ

          ふとした会話の流れでそれはもう自然に、流れるように乃木坂の話をし始めることに気付いた時、自分がどれだけ染まっているかに気付いて、ハッとする #乃木坂 #アイドルオタ

          何事においてもかもしれないが、スポーツって、プレーから如実にその人の性格が出てくるから凄い。

          何事においてもかもしれないが、スポーツって、プレーから如実にその人の性格が出てくるから凄い。

          環境変数とは?

          環境変数?なにそれ?もしくは何なのかいまいち理解が怪しい人向けの記事です。 最初、全然意味が分りませんでした。何なら、「理解しなくてもそこまでは支障は出ないのでは?」と思い曖昧な理解のまま放置してました笑  三流エンジニアでごめんなさい笑 けど、この環境変数、ちゃんと設定してあげないと ・インストールしたライブラリがうまく使えない ・開発の環境構築をする時に思わぬエラーが発生する 等、様々な問題の原因になるんです。。。 (実際、この前環境変数の設定があやふやなせ

          環境変数とは?

          明日、昨日よりちょっとだけ仕事が捗る様になる方法

          togglとTrelloの両方を使いながら最近仕事をやっている。 これが思いのほか、ほかどるはかどる笑 ogglは単に作業単位のタイマー代わりと。 Trelloはやらないといけない仕事を列挙するボードとして使っている。 最初はTrelloだけを使っていた。一日のはじめにやるべき仕事を列挙して、 明確にタスクを可視化できる様になった。 しかし、列挙しただで、作業を終えることができなかったこともあり、スピードアップに向けて、Togglを使うことにした。 そんな

          明日、昨日よりちょっとだけ仕事が捗る様になる方法

          プログラミング初心者から抜け出す覚悟

          はじめまして。4月から社会人2年目に突入しましたnasuです。 今回が初投稿になるのですが、今回は自分の今後の決意と今の考えをまとめてみたいと思います。 多方面に対して徹底的にアウトプットに拘る1年間を過ごすことを誓います! なぜ、徹底的にアウトプットに拘るのか?それは、1年目のアウトプットの量が全然足りなかったというのもあるのですが、1年間自分なりにやってきて思うのが コードで成果を出すのは当然として、現代は他の様々なシーンにおいても、エンジニアのアウトプットが強く

          プログラミング初心者から抜け出す覚悟