見出し画像

誰だって人間関係で悩むよね

どんな人にも少なからず悩みはある。お金、家庭、性格、見た目、コンプレックス、人生etc...

僕も悩みや不安だらけ。今年の目標は“自信”をつけること。筋トレとジョギングでメンタルは高まるのか実験中。サボりグセがあるので目標は低めに設定。

中でも、人の一番の悩みは人間関係だ。

人は人と関わっていかなければならない。人と関わっていかなければ、当然生きてはいけない。人は人を恐れ、人に憧れる。人って不思議。

職場、学校、コミュニティ、どんな場面でも人との関係が生まれる。人を通じて繋がりができる。知り合いが増えれば増えるほど、人間関係が複雑に絡み合うようにツリー状に関係を築いていく。当然面倒くさいことも多々ある。

いろいろな価値観を人それぞれ持っているため、合う合わないが出てくる。価値観が合わないのは自然なことなので、自分とあの人は価値観が違うからと関係を切ってしまうのは非常にもったいない。きっとどこかで共通の“好き”があると信じてみる。きっとあるはず。

とはいえ「生理的にムリ、受け付けない」となってしまっては、どうしようもないので来世に期待しよう。自分の力ではどうすることも出来ない。“自分の課題”ではないと考える。

目に見えない何か大きな力が働いているに違いない。人はコントロールできない。

僕が心がけていること。

僕も職場に苦手な人がいる。その人と話すと体に力が入ってしまう。本能的に「長居するな、立ち去ろう」という信号が働いているのだと思う。この反応は太古から引き継がれている人間のシステム、つまり“正常な反応”なので割り切る。究極、接点を持たない、排除する。スルー。これが一番賢い。

実践していることは、例えば、苦手な人の悪い面を見ないようにして良いところを探し、キャラクター化する。そして、かわいいなーと親心のように思うようにする。苦手な人であればあるほど、目に付き、観察力が高くなるのでよく観察しつつ、チャーミングポイントやおっちょこちょいポイントを見極めよう。ふふっと笑えればもうこちらのもの。心の中で「かわいい」と呟く。不思議と微笑ましくなってくる。

その人の好みを把握しておく。

誰にだって好みがある。コーヒーのブラックが好き、微糖が好き。辛いのが好き、酸っぱいのが好き、かわいいのが好き、カッコいいのが好き。苦手な人ほど言動や行動を無意識的に見ているので、好みを観察する。対処法としては、「〇〇さん、砂糖なしでしたよね」とムリに笑顔で言えば全てうまくいく。笑顔はムリして作ると、不思議と笑顔になる。一個一個ゆっくりクリアしていこう。僕も実験をしています。

コント

コントだと思うようにすると楽になる。
今、目の前で起こっていることはコントだ。今まさにコントをしているんだ。と思えればバカバカしいし、微笑ましくなる。会社にはいろんなキャラクターがいて、それぞれがコントの役を演じている。僕もその一部だ。この目(心)で人に接することが出来れば少し心が軽くなる。

最後に。

世の中色んな人がおられるので人はコントロールできないけど、自分の力で解決できないことは放置しておく。その方が精神衛生上とてもいい。

・良い面を探す
・キャラクター化する
・好みを把握する
・日常をコント化する

ぜひ実践してみてはいかがでしょう。
考えず軽い気持ちでできる範囲でとりあえずやってみる。無理なく目標は低めに設定するのが大事。

僕も小心者で真面目なので、職場でもなかなか緊張していますが 笑

最後まで読んでくださりありがとうございました。また更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?