マガジンのカバー画像

【音楽】こころと身体に優しい演奏方法&音楽する人の自己肯定感

36
自分の経験や勉強中のアレクサンダーテクニークの観点から 心と身体に優しい演奏方法や考え方について。レッスンでのこと、演奏時の自分の思考、音楽する人の自己肯定感など書き綴ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

顎関節症を患ってて長い時間、吹けないというキッカケでレッスンに通い始めた生徒の話。

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移り住んで、約2年。 ぶどう農家を営みつつ、音楽活動をしております。 長いこと、放置してしまったにも関わらず、かなりの方々が このnoteを覗きにいらしてくださってたことに感謝します。 さて、タイトルのこと。 去年の今頃に都内から山梨へ、レッスンに通い始めてくれた生徒の話。 最初のきっかけは、顎関節症を患ってて、長い時間オーボエを吹き続けるとアンブシュアが安定せず、すぐにバテてしまう、というお悩みでお問

人見知りとか言ってんじゃねぇよ

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して1年。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 アレクサンダーテクニーク(身体がどのように動き、どのような思考によるかなどの気づきを高めることによって、身体を再教育することを目指す心身技法…って感じで書いてあった)を学んだことで、 演奏する上での思考が身体の動きに影響することを知って 自己肯定感の重要性について気付いたことなども書いてます。 タイトルのこと、 こちら

苦手なところ、うまくいかないところを演奏する時に身体に起きてる事を観察してみるヒント

こんにちは、 ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して7ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 うまく演奏できる箇所と 練習してるのにうまく演奏できない箇所。 何がちがうのか。 はたまた、練習ではうまくできるのに 人前や本番だとうまくいかないのはなんなのか? 楽器をやってるとそんな壁に出会す事がありますね。 そんな時、自分の身体の動きを観察してみる。 うまくいってる箇所での自分の身体の動きを うまくいか

大切にしてる言葉◆まとめ

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 晴れると一気に気温が上がりますね。 体調など崩されてませんか? さて、「大切にしてる言葉」シリーズですが、 いまのところ、出揃いましたので、 ここでまとめです♪ 様々な逆境で自分を支えてくれた言葉たち。 なによりの御守りです。 * * * * * ①他人の思考はコントロールできない緊張した時、他人にイラついた時、他人に八つ当たりされた時 効いた言葉。 ② 自分の軸で選択する自分が幸せになる選択は自分の軸

演奏時も農作業時も音のためにも腰痛予防のためにも、はたまた生理痛対策にもアレルギーにも背骨の骨格デザインを思い出す

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して7ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 以前、こんなnoteを書いたことがあります。 このnoteの最初の方に骨盤の後傾(後ろに傾くこと)が 管楽器演奏時の呼吸に大きく影響することが書いてあります。 骨盤が後傾すると呼吸に必要な、横隔膜や腹斜筋の動きの妨げになる。 それだけではなく、 骨盤が後傾すると背中にある筋肉が 過緊張、つまり頑張りすぎてしまい筋

オーボエの真ん中のCに必要なこと、不要なこと

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して6ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 朝晩の気温は下がりつつありますが、 昼間の日差しはまだまだ健在な盆地です。 * * * * * オーボエの真ん中のド(C)さて、今日はオーボエの話。 オーボエの真ん中のド(以下、C(ツェー))、嫌いな人、多いのではないでしょうか? あの、平べったい、開いた音になっちゃいやすいC。 曲中にCが出てくるたびに憂鬱に

敬語とタメ語

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 山梨に移住して5ヶ月目。 ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、 毎日noteを更新してます。 * * * * * 人と話す時、もっと自分が自由(?)だったら いろんな話をざっくばらんに話せるんじゃないかって思うのですよね。 というのも、 こんなにオープンにいろんな事をnoteに書いてるけど リアルではまだまだ人見知り(だいぶ改善されたけど)。 もっと質問したい場面、 もっとその人の事を知りたい場面、 も

不安から起きる緊張対策(フルートの方のレッスンにて)

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 毎日、note更新してます♪ おもに 音楽する人の身体と心の関係のこと、 自己肯定感のこと、 毒親サバイバーのこと、 生理痛対策のこと、 ぶどう農家のこと、、、などなどを ミックスしたりして書き綴ってます。 今日は 演奏時の不安と緊張について。 * * * * * 私のツィッターをいつも見てくださってるフルートを吹いてる方から 「緊張で本番が思うようにいかなかった」という旨の メッセージと共にレッスンの

緊張で暗譜が飛んでしまうという方の質問に答えました。

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 下半期の始まりですね。 雨降りの天気予報が当たらず、 山梨(峡東地区)は雨が降らず、 こんなんなら畑に出られたなと思いつつ、 事務作業に徹した下半期の始まりです。 今日は、 緊張で暗譜が飛んでしまうことが恐怖だという方の質問に答えた話。 * * * * * 久々のピアノの発表会にて演奏することになり、 普段の練習では、そんなこと無いのに 緊張すると暗譜が飛んでしまうという恐怖で 手は冷たくなり、動悸や呼吸

自己肯定感の低さはどこからやってくるの?

こんにちは、ウチダユメミです。 私は、自分の自己肯定感の低さに気付いたのは、 ごく最近のことでした。 ずっと「なんで、目標もやりたいこともあるのにこんなに進みにくんだろう…」 と、思い続けていましたが、 それは何が原因なのか分からず、 ずっと努力不足なんだろうなと、自分を責めてました。 それから、 いろいろ学ぶ中で 自分は自己肯定感が低いという自覚を持つのですが、、、 自己肯定感の低さは、 性格ではなく、性質にあたるので、 それならば、その原因、知りたいですよね?

行動したいのに行動に移せない根底にあるもの

以前、こんな呟きをしました。 スルっと行動に移せる人もいる。 (そして、行動できない人を見下す人もね) 「ユメミさんって行動力あるね!」とか仰って頂ける事もあるのですが、 ツィートにも書いてあるけど どちらかと言うと私は行動出来ない側の人間です。 「これしたい!」「ここ行きたい!」と思ってから 即行動できた事って、少ない。 もしくは、ものすごく時間がかかる。 言い訳やできない理由など探してしまう。 もしくは、失敗しなくて済むようにちゃんと色々、整ってからにしたいと、

音楽する上で自己肯定感が低いと起きること

こんにちは、ウチダユメミです。 演奏をする上で、もしくは、レッスンを受ける上で、 必要なものはなんでしょう? 楽器、身体、思考、メンタル、、、 色々ありますが、今日は、その中のメンタルにあたるかな、 音楽する人の「自己肯定感」について書いてみようと思います。 「自己肯定感が低い」とは、いったい何をさしているのでしょうか? まず、「自己肯定感(自尊心)」とは 【自分のあるがままの姿を受け止め「自分は大切な存在だ」と心から思える事】 漢字のとおり、自分の存在を

自己肯定感が低いと陥りやすい大きな2つの問題、オーボエ吹き(私)の場合

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 4月13日から毎日note更新してます。 主に、 自己肯定感のこと、 毒親サバイバーのこと、 生理痛対策のこと、 ぶどう農家のこと、 音楽する人の身体と心の関係のこと、、、などなどを ミックスしたりして書き綴ってます。 今日は音楽する人の自己肯定感の話。 自己肯定感、自分ではずっと高い方だと思ってました。 でも、実は、自分の自己肯定感は低いんだと気づいてから、 苦しく、生きづらかった過去の謎がポロポロを解け

自己肯定感が爆上がりした近年の出来事→運転免許の取得

こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。 今年の山梨移住に向けて必要だったので 去年4〜7月に仕事の合間を縫って、 運転免許を取得するために教習所に通いました。 その免許。 取得できた瞬間、これまでに味わったことの無い 達成感と満足感があり、 免許が無事に取れた事よりも ものすごく嬉しかったのを覚えている。 その経験が自己肯定感を爆上げしてくれた。 元々、育った環境によって 自己肯定感はすごく低い人間です。 そんな人間が自己肯定感が上がった出来事だっ